つぶちゃん~X(Twitter)まとめ~

話題のつぶやき(ツイート・ポスト)収集癖あり

    スポンサーリンク
    ※埋め込みツイートが読み込まれない場合は少し待つと表示されます。ツイートが削除されたり鍵垢になったものは表示されなくなります。

    カテゴリ: テック

      にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ このエントリーをはてなブックマークに追加
    maximalfocus-0n4jhVGS4zs-unsplash


    ポーランドのロボット開発ベンチャーClone Roboticsが発表した、世界初の二足歩行筋骨格アンドロイド「Protoclone V1」が怖すぎると話題になっています。







    Protoclone V1の特徴:
    ・200以上の自由度(関節)
    ・1000以上のマイオファイバー(人工筋肉)
    ・500以上のセンサー
    ・解剖学的に正確な合成人体構造
    ・人間の発汗を模倣した水冷システム

    人間の206個の骨をすべて再現し、関節部は人工靭帯と結合組織で連結されています。神経系には、NvidiaのJetoson Thor GPUユニットや視覚用の深度カメラ、慣性センサー、圧力センサーが搭載されています。

    Clone Roboticsは、このアンドロイドを将来的に家庭用のお手伝いロボットとして開発し、掃除や洗濯、皿洗いなどの日常家事をサポートすることを目指しています。

    2025年中に279台の限定版「Clone Alpha」シリーズの予約注文を受け付ける予定ですが、価格などの詳細はまだ公表されていません。


    【【動画】「エヴァのアダム?」206個の骨を持つアンドロイドが怖すぎると話題…海外の反応【Protoclone V1】】の続きを読む

      にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ このエントリーをはてなブックマークに追加
    gaming-computer-6903836_640


    NVIDIAの最新グラボ、GeForce RTX 5090。中でも
    ハイエンドモデルのASUS ROG ASTRALが、まさかの発火という衝撃的なニュースが飛び込んできました。報告者のImpossible-Weight485氏によると、ゲームプレイ後、ウェブサイトを閲覧中にPCの電源が落ち、再起動を試みたところGPUから火が出たとのこと。
    My 5090 astral caught on fire
    byu/Impossible-Weight485 innvidia
    【【画像】60万円のグラボRTX5090が発火!?相次ぐトラブルに不安の声…原因は?】の続きを読む

    このページのトップヘ

    本ページの情報は記事作成時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。