【画像注意】「サイゼリヤで食べられる?」鉄腕DASH『グリル厄介』死のカタツムリ回が話題!反応まとめ【感想】【TOKIO】【アフリカマイマイ】
-
- カテゴリ:
- 話題
※公式ツイッター
今夜7時❗『ザ!鉄腕!DASH!!』
— 読売テレビ(ytv)【公式】 (@10ytv) 2018年6月3日
▼【DASH島】番組に届いたチビッ子からの激励の手紙。城島は喜びながら、読み始めるが…
▼【グリル厄介】沖縄で大増殖中の「死のカタツムリ」。捕獲しようにも、素手で触るのはNGなので…城島&長瀬は、超クサイ食材を使って、ジャングルのなかに罠を仕掛ける💥
※以下、カタツムリ画像がありますので苦手な方はご注意を。
グリル厄介で罪は無いけど厄介なアマゾンを調理する回
— 翡翠太郎 (@hisuiXtreme) 2018年6月3日
NHK→イグアナ特集
— 双島カナエ (@kanae_forge) 2018年6月3日
テレ東→爬虫類カフェ(吉祥寺)
日テレ→死のカタツムリ捕獲
なにこの19時 #鉄腕DASH
沖縄出身で過去に蛇とも対決していたAD・盛さんのご登場だ! これは心強い!!(過去映像は参照しない) しかし触っただけで危険なカタツムリなのに、捕獲の先に食がある…なぜ食べようとするんだグリル厄介…! #鉄腕DASH
— 直江 (@nowfor_u) 2018年6月3日
沖縄ではリアルタイムで放送されない鉄腕DASHで沖縄のアフリカマイマイが取り上げられてたらしい…。
— 循環の 人体 (@jintainosora) 2018年6月3日
アフマイは子供の時から触ったら死ぬと言われて育ちました。
ある雨の日に道路脇の大きな花壇からアフマイがゾロゾロ道路へ這い出ては車に轢かれていく「集団自殺」を見たことがあり、軽くトラウマ。
グリル厄介のターゲットは、
— ととこ (@totokodemitasu) 2018年6月3日
「死のカタツムリ」アフリカマイマイ。
噛まれるとダメ。
触るとダメ。
通った後の粘液もダメ。
沖縄では、常識らしく 触ろうとすると
「ぬーそーがやー!」と言われるらしい。
(お前 何やってんのーって意味らしい)
……そんなの捕獲出来るの?#鉄腕DASH #DASH #ntv
アフリカマイマイ……なんか以前に見た動画で沖縄の人が食べてたけどめちゃくちゃ危ないって言ってたような
— おくら (@okura731) 2018年5月27日
危ないって沖縄では常識とか
今夜のグリル厄介「死のカタツムリ」#DASH pic.twitter.com/qDe11O5owS
— Watanabe (@nabe1975) 2018年6月3日
グリル厄介は沖縄でロケするのが多いのに、その沖縄では放送されない(日テレ系列のチャンネルがない) #鉄腕DASH
— 木蓮 (@ren_panda) 2018年6月3日
綺麗な煮麺だろ?死んでるんだぜ?そのマイマイ… #鉄腕DASH #グリル厄介 pic.twitter.com/Ds8D9j4pvb
— のをと。 (@hellsee0330) 2018年6月3日
鉄腕DASHを追っかけで見てるけど
— じんこ (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ (@jinko_san1991) 2018年6月3日
今日はアタシの苦手な グリル厄介 だ⤵
かたつむり 気持ち悪い😩
アタシ虫は大の苦手~~#鉄腕DASH
今日鉄腕DASHのグリル厄介でやってたアフリカマイマイ、俺の地元の島にも居るけど放送見てて思ったのが、アレが厄介なんじゃなくアレを食べようなんて考える人の方が厄介だな、とw
— リュケイオス@Mimir's well (@rshinji04) 2018年6月3日
今日のグリル厄介はアフリカマイマイか〜沖縄ロケの時いっぱいいたのよね・・手のひらサイズのもいて驚きと本州で見れない生き物に会えた嬉しい気持ちになった覚えがあります。その時拾った空の殻(笑) #鉄腕DASH pic.twitter.com/X0Iit1XhMw
— KGマサユキ 次はAKG14 (@kg_magras30) 2018年6月3日
今週のグリル厄介テロップです
— もちぇ (@moche_) 2018年6月3日
好き勝手にお使いください #鉄腕dash #DASH素材集 pic.twitter.com/q85jB98apL
#鉄腕DASH #グリル厄介
— 玄狼広報用@療養中 (@Genrou_com) 2018年6月3日
寄生虫や危険な細菌が死滅する温度でグツグツした後とはいえバイオハザード(ゲームの)のプロローグになりそうな映像……(夕飯時なので流石にマスクした)
そりゃエスカルゴ食べたことないリーダーもテンション低くなるのは無理ない(´・ω・`) pic.twitter.com/KOz7dxMUCv
グリル厄介で恐ろしいアフリカマイマイが出てきましたが、ここで私のお気に入り私物のヴィンテージスワロフスキー・クリスタルのカタツムリをご覧ください。
— ヤママユ@minne/Creema只今制作期間中 (@yamamayu_mayu) 2018年6月3日
【今日のDASH】
・マイマイホイホイ
・リーダーはシュールストレミングの缶を開けるレベルがあがった!#鉄腕DASH#グリル厄介#カタツムリ pic.twitter.com/qdv7oW6S89
突然、0円食堂。#鉄腕DASH #グリル厄介 pic.twitter.com/LVZub0DMri
— あかつき みつぐ (@MITSUGUAKATSUKI) 2018年6月3日
グリル厄介じゃなくて0円食堂だった #DASH pic.twitter.com/8paq59eKp9
— 凍結され太郎 (@Story_terrorV2) 2018年6月3日
「『グリル厄介』は企画としては面白いんだけど、外来種の完全駆除には結びつかないのがちょっとなぁ…」と思ったんだけど、そもそも、いちアイドルグループにそれを期待すること自体がこっちの間違いだと気がついた#鉄腕DASH
— たか乃屋本舗 (@takanoyasan) 2018年6月3日
リーダーはグリル厄介初回からUCPのV1ベストを着ているのです
— シュウヘイ@JBF2018 (@masterkarton) 2018年6月3日
#鉄腕DASH
そう言えば『グリル厄介』の企画テーマ(って言うのかな?)のこの曲、かっこいいなぁ😄
— PennyRoberts(たーやん) (@shin_no_ji) 2018年6月3日
映画『セッション』のサントラからの選曲らしいけどhttps://t.co/DqBJDTGh1r#鉄腕Dash
アフリカマイマイっていつから死のカタツムリになったの? 小笠原の父島にもいっぱいいたけど、その頃はそんな危険生物という扱いではなかった。 #鉄腕ダッシュ #グリル厄介
— あきばっくす (@akibax) 2018年6月3日
今日のグリル厄介はマイマイだったのね(・_・;子どもの時は触ったら天国行きって教わったなぁ。
— airi (@airi8monomi) 2018年6月3日
戦後の食料不足の時は
親は子どもの時、普通に食べてたんだって(°_°)
毒があるのはわかるけど
生きる為には食べなきゃって言ってたな。#鉄腕DASH
シュールストレミング開けた時の汁CMに降り注いでて草
— づら氏 (@kk0110_K) 2018年6月3日
#鉄腕DASH pic.twitter.com/YvO7u6bu8i
グリル厄介好きなコーナーですが、
— 依純_abs9/23イナズマ (@izumi_twi) 2018年6月3日
素人は勝手にカタツムリ食べちゃだめですよ!!下手に食べると死にますよ(;´д`)
沖縄のは特に、本州と寄生虫とかの種類が違うけど、本州のもダメだよ!!#鉄腕DASH
グリル厄介、一品目は食感を生かした料理、二品目は風味を生かした料理、三品目は他の素材を引き立たせる料理とアプローチ方法が全然違った。何を引き立たせるかを瞬時に考えられるプロすごい。必要最低限の食材や調味料だけで、ごまかしが効かない自分の腕が試される料理。 #鉄腕DASH
— あれら (@mitslalela) 2018年6月3日
遅れて厄介見てるけど鳥肌立つわ。食事時に大丈夫?私は無理だわ。途中から音声だけ聞いてる。
— ハル*tmy (@harumi0320) 2018年6月3日
腐ったもの食べたカタツムリTOKIOに食べさせるのやめてけろ。
普通に捕まえるだけでいいじゃん食べんでも。#鉄腕DASH #グリル厄介
※真偽不明今日の鉄腕DASHのグリル厄介で扱われたアフリカマイマイ、実はサイゼリヤのエスカルゴのオーブン焼きで使われているのはあまり知られてないので食べたいと思った人は是非… pic.twitter.com/4kVXAZ77QA
— 恭征KyoSei (@Kyosei_SIAM) 2018年6月3日
↑返信
サイゼのエスカルゴに使われてる…毒抜きすればそこそこ美味いということか、アフリカマイマイ。 https://t.co/2KnOeClBaH
— 京橋学院(福岡県中間市)公式 (@Kyohashi_Nakama) 2018年6月3日
たいてい安いエスカルゴ=アフリカマイマイで寄生虫とかいて危険だったりする。高級品はリンゴマイマイというのでこっちはきちんと管理されている。エスカルゴ食べるときはきちんと確認しましょう。 https://t.co/hJBsNiEYus
— アン@PSO2SSとメシ (@an_corne_pso2) 2018年6月3日
これ、本当なの?サイゼリア大丈夫?
— 藤之登男(まゆちゃん藤之隊) (@tounotouo) 2018年6月3日
本当ならばしっかり、わかりやすく材料表示して欲しいですね。 https://t.co/1xwuzjnoUH
えっ。毎回食べてるw https://t.co/S4NZeE1Jio
— テッカニン@マルチタイプ (@E531EX) 2018年6月3日
アフリカマイマイなのはいいけど沖縄さんなのか?って問題あるよな… https://t.co/9MY0V2ZCh9
— ヤガミ (@yagami_kaoru) 2018年6月3日
いつもオリーブオイルのとこにフォッカチオ突っ込んで食べてるわ https://t.co/6V03IZcGRe
— リフロアorあい (@rihuroaora_ito) 2018年6月3日
— まク, (@kanjitalk) 2018年6月3日
さっき見てた鉄腕DASHでやってた「グリル厄介」で食べてた「アフリカマイマイ」殺人カタツムリとか言われてて、主人とやだ無理ーって言ってたけど。サイゼの「エスカルゴのオーブン焼き」に使われてるってしって衝撃が隠せない(・ー・)←普通に食べてた
— shio@切迫入院中34w (@shiwa20180314) 2018年6月3日