【スターウォーズ】「オビ=ワンはいつ…」ボバ・フェットのスピンオフが始動!反応まとめ

スター・ウォーズシリーズのスピンオフ『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』の次のスピンオフ映画は「ボバ・フェット」が主人公の作品になるというニュースが流れてきましたので、Twitterの反応をまとめました。
※関連ニュース
『スター・ウォーズ』ボバ・フェットのスピンオフが始動! #スターウォーズ #ボバフェット https://t.co/l9kpAKXxDp
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2018年5月26日
『スター・ウォーズ』ボバ・フェット主役スピンオフで、『LOGAN/ローガン』ジェームズ・マンゴールドが監督・脚本を担当!サイモン・キンバーグがプロデューサーだと噂されてきた企画と同一のプロジェクトであるかは、不明とのこと https://t.co/XFOTCadwyi #HIHOnews
— 映画秘宝 (@eigahiho) 2018年5月24日
ボバ・フェットとは(Wiki)
伝説の傭兵集団「マンダロア兵団」が使用した、全身に様々な武器を備える「マンダロア装甲」でその身を包んだバウンティ・ハンター(賞金稼ぎ)。帝国や犯罪組織に雇われては、数々の屈強な賞金首を的確に仕留めて名を上げていき、特に「エピソード4・5・6」の時代には“銀河一の賞金稼ぎ”としてその名を馳せた。愛用する武装船は「スレーヴ・ワン(Slave I)」と呼ばれる。
初登場は、1978年に放送されたテレビスペシャル『スター・ウォーズ ホリデー・スペシャル』のアニメパートにて映画本編に先駆けて登場した。映画本編に先行して登場したシリーズ初のキャラクターである。映画本編の劇中で初登場は、1997年の《特別篇》以降の『エピソード4/新たなる希望』の修正版では、合成によって出演シーンが追加され、ジャバ・ザ・ハットがハン・ソロに借金の取り立てに行く場面で、ジャバの用心棒の一人としてカメオ出演している。それを除くと、正式には『エピソード5/帝国の逆襲』にて、反乱同盟軍のハン・ソロを捕らえるためにダース・ベイダーが雇った腕利きの賞金稼ぎたちの中の1人として登場した。
ボバ・フェット映画にジェームズ・マンゴールドってほんまかいなやべえわ…
— 岡山の眼鏡/しめいだしゃ/だいち(打率一割) (@simei89ss) 2018年5月25日
え、結局ボバ・フェットのスピンオフやんのかよwwwwwwww
— キヨマサ (@kiyomasa346) 2018年5月25日
そうか、、
— Null (@Null_0613) 2018年5月26日
ボバ・フェットのスピンオフ
がスタートするのか…
楽しみやな〜
でも、最後は 『ボバ フェット?』あ〜〜っ になるんですよね…
— おってぃ (@ottisimo) 2018年5月26日
『スター・ウォーズ』ボバ・フェットのスピンオフが始動!(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース https://t.co/56f20qFtka @YahooNewsTopics
これを機にルーカスアーツの『Star Wars 1313』を復活させてくれ。修行中のボバ・フェットのお話。
— あうぐ (@Aug41) 2018年5月26日
ボバのスピンオフかぁー!
— いずみ包 (@poizm) 2018年5月26日
いつ頃の話になるんだろ?
実写キャド・ベイン来るか!?来て欲しい!!!
『スター・ウォーズ』ボバ・フェットのスピンオフが始動! https://t.co/YyRsgVNdTJ
ボバ・フェットかよwwwwww
— 七人のJ (@seventh_J) 2018年5月26日
ボバ・フェットやるならってかスピンオフやるならもっとシスを掘り下げろって言ってるでしょーが!
もうええて。
— Miiyan (@ptn_ba713) 2018年5月26日
『スター・ウォーズ』ボバ・フェットのスピンオフが始動!(シネマトゥデイ) - Y!ニュース https://t.co/AgdRubzTcC
ボバ・フェットなんかいいからジャンゴ・フェットのスピンオフをやってほしい。
— ギャル子 (@notHierarchie) 2018年5月26日
SW…ボバ・フェットのスピンオフ…ハン・ソロもそうだけどさ…
— Taz62305 (@Taz62305) 2018年5月26日
どんなにピンチになっても最後を知ってるから
楽しめるのかな?
語る程の話はないような気がするからな〜ぁ
ボバ・フェットの映画は割かし見たい https://t.co/DJXt2Yq36V
— 沈 (@goudtnk) 2018年5月26日
マジでいい加減に次のスターウォーズのスピンオフ映画、
— ebi (@gc_ebi2011) 2018年5月26日
オビワンを主人公にするのか、
ボバ・フェットを主人公にするのかどっちか早く決めてくれぇぇ!!
どっちも観たいぃぃい!!
とくにオビワンのが観たいからお願いしますぅぅう!!!
ハン・ソロでこれじゃ、ボバ・フェットだとどうなっちゃうんだろ…。
— MADAO77 (@madao77) 2018年5月26日
全米公開の『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』、木曜深夜の興行成績は『ローグ・ワン』を大きく下回る https://t.co/Jvyi0zi5rg
ボバ・フェットの単発映画って、実は作ってみるとそんなに面白くならなそうな気がするのですが、、、
— アメコミ大全集(TM) (@amecomic) 2018年5月26日
SFスパイ映画みたいにすれば面白いのかな
でもそれって多分オビワンの単発映画と内容被るね
GotGやローグワンみたいにしたら、ボバフェットの映画じゃなくなっちゃうし pic.twitter.com/il5o48nwE3
「スター・ウォーズ」ボバ・フェットのスピンオフ企画進行中 ― 『LOGAN/ローガン』監督が就任
— えももん (@Emomo05) 2018年5月26日
---
こういうクラシックサイドの人気キャラを掘り下げる作品に取り組むとはチャレンジャーだな…
イウォークアドベンチャーくらいユルい感じで作ってくれれば批判しないのに https://t.co/tDz4fQbURd
ボバ・フェットのスピンオフか
— みかる (@912956el) 2018年5月26日
最後マヌケすぎてかっこいいイメージないわwww
ん!ボバ・フェットのスピンオフ!?個人的にはジャンゴ・フェットのほうが…(笑)
— ikeyan (@ikeyan666) 2018年5月26日
やめろ!ボバの情けない死に方が余計クローズアップされるだけやからやめろお!
— いのランド (@eggtvman) 2018年5月26日
『スター・ウォーズ』ボバ・フェットのスピンオフが始動!(シネマトゥデイ) - Y!ニュース https://t.co/wJojCZff0o
SWでボバ・フェットがいっちゃん好きなの
— くわんだ (@uma_K7hchikin) 2018年5月26日
ボバ・フェットのスピンオフ遂にやるのか。オビ=ワンはいつ…
— トーマス (@force_ryo) 2018年5月26日
自分の中で「もうちょっと格好良く死なせてやれ」ランキングトップのキャラなんですが、その辺はどうフォローしてくれるのでしょうか・・・。
— 松井康治【模型製作代行ヘパイストス】 (@yasutsugumatsui) 2018年5月26日
『スター・ウォーズ』ボバ・フェットのスピンオフが始動! https://t.co/ilRQXJNZdp @cinematodayさんから
ボバ・フェットって人気あるけど死に方がほぼ雑魚キャラなのがちょっとな
— シンカズボ (@21kazbo) 2018年5月26日
ボバ・フェットが主役のスピンオフ映画!ある意味ハンソロより面白そう。エピ2からどうやって生き延びてきたかとか、ネタにも困らなさそうだし、トリロジーにしてもいいぐらいじゃない?
— ずちこ@うつ病>適応障害 (@melissa_hanana) 2018年5月25日
スターウォーズのスピンオフで「ボバ・フェット」が制作されるらしい!
— JDSしまなみ (@JDS27231536) 2018年5月25日
「ハン・ソロ」より楽しみ…
エピソード2ですでに父ジャンゴ・フェットの死を目撃する幼少のボバ・フェットが描かれてるし、スピンオフする価値のあるキャラクターだ。個人的には、アクバーとかターキンが見て見たい。 pic.twitter.com/8cHxhrowXQ
ボバ・フェットって見た目かっこいいけどいまいち活躍に恵まれないファズマ枠だったような気がするけどとうとう主役になるのか
— 瀬野 (@xenoflags) 2018年5月25日
この分だといずれファズマさんも主役になる時が来るんだろうか
「オビ・ワン」じゃないの?ボバ・フェットか〜。「人造人間ハカイダー」のようなアプローチは可能だと思うけど、幾らかっこよく描いてもあの最後を知っているとなんだかな…。
— NAO10 (@nao10_0407) 2018年5月25日
ボバ・フェットって多分、映画にしたらあかんくらいの知名度のなさやと思うんやけど
— ショーゴ (@sho5_pine) 2018年5月25日
ハン・ソロ、オビ=ワン・ケノービの新エピソードはまだは分かるんだけど、いまさらSWファンがボバ・フェットの新作を観たがるのかなぁ。
— nakatsu_s (@nakatsu_s) 2018年5月25日
旧作ファンではなくて、新作ファンや中国市場を相手にするならどう考えてもアソーカ・タノで実写化だと思うんだけど。https://t.co/Of5LKc3gzC
見た目が好きー
— びふ (@BEFREE29261252) 2018年5月25日
で、それ以上バックボーン気にならない
キャラっているよな
ボバ・フェットって自分の中では
そう。
ファズマとかダースモールもオモチャは買うけど、そんなにキャラ掘り下げたいとは
思わんな〜
SWあんま詳しくないんだけどボバ・フェット人気だよね。ガチャのラインナップにもよく居るし…映画での印象(個人的には)薄いのだけどファンはテンション上がるね
— なないろ (@kanratan) 2018年5月26日
ボバ・フェットのスピンオフは観たいな〜。
— H HAYASHI (@hinshiossan) 2018年5月25日
ねんどろいど スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 ボバ・フェット ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア | ![]() |