3歳児「ETCカードが挿入されていません」
どこで覚えたのか、うちの3歳児に車のオモチャ渡すと「ETCカードが挿入されていません」と言ってから走らせる
— しょこす (@shokos) 2018年5月10日
ここで、ETCカードを渡してみる
— みやゆー🌠❀.(*´▽`*)❀. (@yuu1111main) 2018年5月11日
「ETCカードが挿入されました。カード有効期限は、○○○○年○○月です。」と言ってから走らせる
おもちゃのゲートを渡してみる
「ポン!料金は、10円でちゅ!」
そりゃ普段乗ってる車でしょ
— ぐっさんV (@gussan48z) 2018年5月11日
FF外から失礼します。
— 悲観者トーマス (@03OxS7nH8U5xtNw) 2018年5月11日
うちの子も3歳児ですが、この前、「このばんぐみは、ごらんのすぽんさーのていきょうでおーくりしました。」と言ってました。
30年前の子供は走らせてるクルマのおもちゃを停止させ「リョウキンハ800エンデス」と言って再び走らせてましたね
— JµnK@デザフェス13日E-101 (@_junk_) 2018年5月12日
乳母車に乗って動く前に「ぱんつぁーふぉー」と言う幼児も実在するそうですw
— こうやまP提督㌠フレンズ (@zweisser) 2018年5月11日
![]() |