mche-lee-PC91Jm1DlWA-unsplash


TBSのバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」が、2024年2月19日の放送内容について、公式サイトや公式X(旧Twitter)で謝罪しました。問題となったのは、お笑いタレント・ひょうろくへの「人間性&キャラ疑惑を最終チェック!」と題したドッキリ企画

動画(TVer公式無料見逃し動画配信)※期間限定配信






番組内で、実在する学校名を挙げた上で「いじめを題材とした架空の設定」を演出したことに対し、学校関係者から「現実と架空の区別が曖昧な放送内容で、誤解や偏見が助長される事態を引き起こしかねない」との指摘があったとのことです
TBSは、「今回番組で放送した内容は、実在する小学校および児童とは一切関係のない『演出上の架空の設定』でした」と説明。その上で、実在する小学校の在校生、保護者、教員、および関係者に対し、不快な思いをさせてしまったことを深く謝罪しています


問題となった放送内容
ひょうろくの実兄と愛人の間に生まれた隠し子(子役)を、ひょうろくに数日間預け、人間性をチェックする
隠し子が「学校でいじめを受けているのでは?」と、ひょうろくにほのめかす描写があった
教科書に「学校来るな」など、いじめを想起させるいたずら書きが発見される。

SNSでの反応
今回の騒動に対し、SNS上では様々な意見が飛び交っています。

擁護の声
「バラエティと現実の区別もつかないのか」
「水ダウはもっと謝らなあかんことたくさんあると思うがww」
「こんなの気にしないで放送してほしい。水曜日のダウンタウンはみんなを笑顔にできる力を持っているから」

「水ダウは屈せずにドンドン攻めた企画をお願いします!」
「モンスターペアレントだなあ😌水ダウ大好き!」
「水ダウスタッフ様お疲れ様です 後編めちゃくちゃ楽しみにしてます!」
「水ダウはちゃんと謝れるから好き
「こんなん誰が見ても関係なくて、作った内容だと解る制作なのにクレームする人がいたら、本当にTVはつまんなくなる😅」
「水ダウだけは、負けずに面白い番組を作り続けて欲しい💦」
「こんなの②の世界の話じゃん? 水ダウ視聴者で、あんなドッキリ演出なんざ、リアルの小学校での出来事だと勘違いするヤツなんかいるんかい!」
「水ダウだからだよ笑」
「これからも見続ける😍😍水ダウなかったらまじで見るもんないくらい不可欠☺️☺️頑張ってくださいー」

批判の声
「普通に水ダウが100悪いねん、実在の学校の名前出していじめ題材にするの終わってるわ」
「実在する校名をドッキリで使う→まぁまぁ いじめがあるという設定→あまりよくないなぁ その学校に許可取ってない→アウト、余裕でアウト」
「これに関しては普通に水ダウが悪いと思うんだが」
「番組と全く関係ない見ず知らずの人に迷惑を掛けてるのがそもそもダメでしょう」
「普通は水ダウ小学校とかにするよね これは水ダウが悪いよ」
「実在する学校名出したらその学校に関わりがある人は不快に思うでしょ😅」
「水ダウはもっと謝らなあかんことたくさんあると思うがww」

番組への影響
現時点で、次週以降の放送への影響は不明です。しかし、今回の騒動が、今後の番組制作に何らかの影響を与える可能性はあります。

まとめ
「水曜日のダウンタウン」が、実在する学校名を番組内で使用したことに対し、学校関係者から指摘を受け謝罪しました。SNS上では擁護と批判の声が入り混じり、議論が活発化しています。今回の件が、今後の番組制作にどのような影響を与えるのか、注目されます。