【アンビリバボー】謎の底なし穴「メルの穴」が話題!星新一の「おーい、でてこーい」っぽい?感想・反応まとめ【メル・ウォーターズ】
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV
こんなの星新一のショートショートにあったなぁ、授業で出てきたから覚えてる#アンビリバボー
— ı̣ɥsnɹı̣ɥs (@kioqlcjmg) May 22, 2024
「おーい、でてこーい」の場所がリアルにあるとは…(#アンビリバボー
— エヌ井戸おは治郎 (@nido0826) May 22, 2024
メルの穴って星新一のおーい出てこいみたいで懐かしい
— 紫月 (@siduki815) May 22, 2024
英語の教科書に載ってたな#アンビリバボー
メルの穴、そもそも作り話だったりしない?#アンビリバボー
— 果糖 (@katou_0105) May 22, 2024
メルの穴って、星新一の「おーい でてこーい」が元ネタじゃないの?#アンビリバボー
— k.hisadome (@HisadomeK) May 22, 2024
24キロも計れるリール糸なんてあるの?
— ゴールドナース (@o2nuhoFSGkVwFly) May 22, 2024
#アンビリバボー
嘘くせぇ穴だなw#アンビリバボー
— がおー(略) (@OcchyMud3) May 22, 2024
釣りをやらないので全然知らないのだが、ちょっと調べたところでは1号(直径0.165mm)の釣糸の長さ1.5mの重さは37.5gらしい。
— cashmere100 (@cashmere1002) May 22, 2024
これで計算すると1号の釣糸24Kmの重さは約600Kgになる。24Kmまで垂らしたけど底に着かなかったと言っていたがクレーンでも使ったのか?
#アンビリバボー
え、だってさー!!最初に不法投棄してた人がいたわけじゃん!その人達だって穴の存在は知ってるよね
— ⋆ 美津江✫みぃ ⋆ (@mmiiee7mmiiee7) May 22, 2024
#アンビリバボー #メルの穴
メルの穴、包括的核実験禁止条約以降に作られた地下核実験のための穴と考えたが、まあ普通に色々矛盾するので違う https://t.co/nkaB9qiR6f
— celluloce (@celluloce) May 22, 2024
メルの穴24kmていうけど、途中で釣り糸溶けてるんじゃない?
— まりお (@mariorio0701) May 22, 2024
メルの穴テレビでやってて懐かしいぜ…
— こんすけ (@kon_V_m) May 22, 2024
十中八九嘘なんだけども、夢を見るのは自由さ
(深さ24kmなんて凄まじい熱なので、釣り糸如きが耐えられるわけないだろ!)
メルの穴があれば人工衛星の熱探知で分かるけどな #アンビリバボー
— ゲパルト夫人 (@eDnwVRbgxJ94135) May 22, 2024
メルの穴
— momo480 (@momo08732211) May 22, 2024
24キロも掘ると200℃になるから、、、
とか言っていたけど、穴を地球中心に向かうのでは無く、少し斜めに掘るなら大丈夫じゃね?#アンビリーバボー
メルの穴…普通に考えたら核ミサイルのサイロ(発射口)ぢゃね?だから軍が動いた?#アンビリーバボー
— 榊 辰一@彷徨の甘味処🍵🍡🍩 (@Shin1Sakaki) May 22, 2024
星新一だなぁ。いつか空の上から声がするんだよ。おーいって。
— 瑠美 (@thiriume) May 22, 2024
#アンビリバボー
星新一みたいな話〜
— みつ 飲み物がうまく飲めない系 (@UtahimeId) May 22, 2024
#アンビリバボー
確か星新一のショートショートにあったよね (‘~`;) 大きな穴があって、初め、おーいって呼びかけてみた(^_^; 反響も帰ってこず、石を投げたけど、下に届いた音もない(¬_¬) その内にいろんな物を投げ入れてもいっぱいにならないことに気づき、ゴミを捨て始める(--;) #アンビリバボー
— akb (@21zon) May 22, 2024
次第に捨てるモノがエスカレートして、核のゴミまで捨て始める ┐(‘~`;)┌ しばらくして、別の場所の、空から、おーいっていう声が聞こえる(^_^; 次に小石が落ちてくる・・・ 確かそこで話が終わっている((>д< ;))) #アンビリバボー
— akb (@21zon) May 22, 2024
#アンビリバボー 🕳️#星新一 さんを思い出す人が
— MAKOTO ICHIKAWA (@MK_ICHIKAWA) May 22, 2024
いっぱいいて嬉しい☺️ pic.twitter.com/lC3Kt9qTeH