【ブラタモリ】「美の極み・錦帯橋〜錦帯橋にはなぜ世界唯一の美しさがある?〜」回が話題!感想・反応まとめ
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

ブラタモリ「美の極み・錦帯橋〜錦帯橋にはなぜ世界唯一の美しさがある?〜」回が話題なので反応をまとめました。
動画(NHKプラス公式無料見逃し動画配信)
※放送終了後、1週間のみ無料配信
動画(Amazon公式)
※有料・翌日以降から期間限定配信
※公式X
【アーチを描く木造の橋】
— NHK広報 (@NHK_PR) October 27, 2023
⌒I⌒I⌒I⌒I⌒
錦 帯 橋
ブラタモリ「美の極み・錦帯橋〜錦帯橋にはなぜ世界唯一の美しさがある?〜」
28(土)夜7:30[総合]#誰かもう少し上手く表現してほしいhttps://t.co/cG9NEhtvx2
岩国 錦帯橋
— 涼宮 (@lostmymusic2010) October 28, 2023
長崎の眼鏡橋を参考にしたが、水圧を減らす為に橋脚を少なくするとアーチ部分が長くなるので石ではつくれず、木材を採用。
木材を少しずつずらしながらはめ込みアーチをつくった。江戸時代の天才と職人が頑丈さを追求して建造した"機能美"の橋。 #ブラタモリ
凄い、錦帯橋5分の1の模型で橋の構造を確認。本当によく出来ていて、感動しちゃいますね。350年前にこの構造を考えだして橋を作り、それがこんな長期間残るなんて素晴らしい事ですね😳この現代の技術でさえ、この構造に勝るものはなく、改良の余地なしだと😳#ブラタモリ #草彅剛 pic.twitter.com/ono8Ulglox
— kapuahaulani (@kapuahaulani) October 28, 2023
ほー
— トロンバ (@S93sVgn) October 28, 2023
この模型この方が作られたのか
4人乗っても大丈夫w
#ブラタモリ pic.twitter.com/e9vtVgOyMv
岩国市役所に錦帯橋課があるのか😆
— しばともちゃん (@Shibatomo_chan) October 28, 2023
#ブラタモリ
錦帯橋は今も人が渡るから定期的に修繕が必要になるけど、修繕をすることで技術が継承されてくんだね。 #ブラタモリ
— るーりんご (@sweetsweetlucy) October 28, 2023
作って終わりじゃないんだよ
— トロンバ (@S93sVgn) October 28, 2023
#ブラタモリ pic.twitter.com/PAxomNArmn
錦帯橋近くの吉香公園内に実験橋なる展示があったのは観に行っていたのだが
— いそじん (@193isojin_NoGi) October 28, 2023
まさかまさか番組内で模型を製作していたとは
ブラタモリ恐るべし#ブラタモリ pic.twitter.com/eEGIQ6jTUF
二人乗っても大丈夫
— トロンバ (@S93sVgn) October 28, 2023
#ブラタモリ pic.twitter.com/9h9zjWwOTy
こういう技術の粋はなかなか修学旅行の学生には響かんよな 年取ってからやっと興味が湧く #ブラタモリ
— ank🦥 (@ankonoyoukan) October 28, 2023
以前東博で見た錦帯橋の復元模型。ひょっとしてタモリさん達が乗った物の一部だったりするのだろうか。#ブラタモリ pic.twitter.com/dDA8lrYRUZ
— あわこ (@awaco_m) October 28, 2023
#ブラタモリ 錦帯橋を中心に見た回、メッチャ感動。
— まつカン (@HTaracha) October 28, 2023
「保存するなら渡るのを禁止すればいいけど、それは橋ではない。だからこそ補修しながら350年間美しさを保ってきた」
模型作るのやってみたい
錦帯橋は渡れる橋でなければいけないからこそ、350年間メンテナンスをして美しさを保存してきた。#ブラタモリ pic.twitter.com/6MVlSiup8T
— ビック城猫バンバン寅年🐅O型🅾 (@banbankobigfore) October 28, 2023
錦帯橋行ったけど、ぶっちゃけこれしかない、時間潰すとこもない
— 京大土木芸人は京都を救え😅逃げたらあかん🤨 (@odafactory) October 28, 2023
これだけ見てバスで帰った😂#ブラタモリ#錦帯橋 pic.twitter.com/cG7AcqfoQ7
この角度初めて見たかも
— トロンバ (@S93sVgn) October 28, 2023
#ブラタモリ pic.twitter.com/f3WvqbRLVQ
裏から見た時のバツ止めが横揺れを無くす。
— ビック城猫バンバン寅年🐅O型🅾 (@banbankobigfore) October 28, 2023
そして強度はすごく60トンの土のうを乗せても沈んだのは2センチだった。#ブラタモリ pic.twitter.com/jsUUNWHuYX
錦帯橋は戦国伝承2にも登場。#ブラタモリ pic.twitter.com/N3hVkd835X
— QQQ📚C102(土)U45a (@qqq99999_qqq) October 28, 2023
橋脚も機能的に作られてるのね
— トロンバ (@S93sVgn) October 28, 2023
#ブラタモリ pic.twitter.com/WxN7QxpOvQ
#ブラタモリ 錦帯橋。小型模型は作らず、なんか適当な感じで、壊れたところにちょちょっと細工して今につなげているのかと思ったら、さにあらず。ちゃーんと、1/5モデルを用意して、ああでもない、こうでもないやった上で、理屈を通して修繕している。これはお見事です。
— 銅大 (@bakagane) October 28, 2023
作った先人たちは構造力学を肌感覚でわかっていたのだろうね #ブラタモリ #山口 #錦帯橋
— みっほん (@RhJpRmNfhj7SBlv) October 28, 2023
せっかく山の上に苦労して建てた城なのに、7年で取り壊し😣吉川家は三代に渡り洪水で流されない頑丈な橋作りに取り組み、その最たるものが結局美しい錦帯橋が生まれた。#ブラタモリ #草彅剛 pic.twitter.com/ijnF0FDUlo
— kapuahaulani (@kapuahaulani) October 28, 2023
いつもとはちょっと違って、地質的な話が出てこない珍しい回だったけど、錦帯橋という構造物にじっくり焦点を当てた回で面白かった!
— びくあろ (@victory_arrow) October 28, 2023
岩国行ってみたくなりますね☺️#ブラタモリ