【笑いの正体】「モノマネ」回が話題!感想・反応まとめ
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

笑いの正体「モノマネ」回が話題なので反応をまとめました。
動画(NHKプラス公式無料見逃し動画配信)
※放送終了後、1週間のみ無料配信
※公式X
📢関連番組のお知らせ🍐🍇
— Venue101 (@nhk_venue101) September 25, 2023
MC🎙️#中居正広
『#笑いの正体 』が
今日22時~放送📺
笑いを深掘るドキュメンタリー番組🧐
第4回目のテーマはモノマネ❕#霜降り明星 #せいや #ヒコロヒー#ロバート #秋山竜次 など
人気芸人が続々登場🕺🕺
モノマネを語り尽くします💭 pic.twitter.com/QgKpbXR1fa
第4弾はモノマネ進化論。脚色やデフォルメを主軸にした内容なんで、原口あきまさ→JPの系譜に焦点を当てた代わりにコージー冨田→山本高広のリアルトーク系のモノマネが取り上げられなかったのは残念。#笑いの正体
— 青村山平(Mt.blue) (@Material_Blue) September 25, 2023
ニセモノはニセモノらしく
— フーさん (@YSTixdr5CWNyCo6) September 25, 2023
ほんとかっこいいね#笑いの正体
いや、普通に慎吾の田中邦衛とか窪塚とか海老蔵とか完成されたモノマネ芸人よな。いや、そんなこと言ったらすまっこなんでもあるわ。古畑もそうだし#笑いの正体
— さっちゃん(鞣) (@nanrano244) September 25, 2023
ものまね四天王
— 野ウサギ (@jIKuWFNJZXAviTe) September 25, 2023
コロッケさん、栗田貫一さん
コロッケさん やりそうでやらない事をやり始めた モノマネの常識を変えた
しゃべりのモノマネの先駆者 松村邦洋さん
#笑いの正体
モノマネって結局その人への
— あおい (@aoisorahirohiro) September 25, 2023
リスペクトがあるっていうのが
大切なような。#笑いの正体
#笑いの正体
— じゅん@smap大好き (@smaplovetuyosi) September 25, 2023
原口あきまささん
しゃべりものまね
ジェピーさん、よく研究してますな。
まっちゃんの特徴掴んでる
せいやの「権威を茶化す」という言語化がいちばんしっくりきた。元気ないときでもモノマネって笑えるの不思議なんだわ。#笑いの正体
— yuu (@yukidongurinko) September 25, 2023
JPさん
— yossy.109 (@109yossy) September 25, 2023
ヤンチェブラウス着てるꕀ⋆👔#笑いの正体
ホント、
— nao818 (@LEO_N703) September 25, 2023
原口さんの
モノマネは
凄いよね〜!!
本人みたいだもんっ!!!!
#笑いの正体
#笑いの正体
— やすこ🐞 (@tyrabbit21) September 25, 2023
原口さん
天才だなぁ
モノマネは1番センスがある芸
— えひろ📎💙🐞 (@epiro909) September 25, 2023
なるほど〜
やり過ぎてもダメ
"いい加減"がいいんだろうな
#笑いの正体
JPさんのレパートリーに香取慎吾!
— koikerider Ⓡ (@koikerider5) September 25, 2023
そしてヤンチェ#笑いの正体 pic.twitter.com/1NTyglPz5V
モノマネがなんで面白いのか、
— サンダル3号 (@sandalu3) September 25, 2023
ちょっとわかった気がする。
#笑いの正体
この番組は
— ふんばる (@funnbaru0909) September 25, 2023
照明なのかな
きれいだなぁ#笑いの正体
キンタローが真似する前田敦子は何度見ても毎回笑っちゃう笑
— acashuaurtiswet (@chobi9284) September 25, 2023
他にもレパートリー200位あるって笑
北京オリンピックの天才トランペッターも面白かった😂
キンタローのYouTube見てみようw#笑いの正体
#笑いの正体
— meifan_仮アカウントでとりあえず応援続けます~ (@new_mei_fan) September 25, 2023
子どもの頃、コロッケさんの物まね見て涙流して爆笑してたよなあ。今そこまで笑うことが少ない気がする。
モノマネが本人そっくりだったら上手いと感心はするがそれだけだと笑えるとは限らない、それをネタにしてお客さんや視聴者を笑わせられるかが、お笑い芸人としての力の見せ所になる。#笑いの正体
— メイプル林檎 (@cojicoji3) September 25, 2023
#笑いの正体
— スターレット (@fjnHxUUAnt9q7OQ) September 25, 2023
本人がやりそうでやらない事を。
コロッケさんを通じて本物を知らないのに笑ってる。
着眼点とそれを笑いに持っていける技量が凄いよね。
斎藤雅樹さんと松井ゴジラのモノマネ
— 一目連 (@ichimockrem) September 25, 2023
ラジオでもやってたけど違いわからん#笑いの正体
掛布さんが解説してると
— こはる (@co_nakai0818) September 25, 2023
未だに、松村さんかな、と
思う時あるよ(笑)
#笑いの正体
27時間テレビ総合プロデューサーがNHK進出 #笑いの正体 pic.twitter.com/3EfuNi7yAW
— うにいくら (@uni_ikura_11) September 25, 2023
#笑いの正体
— スターレット (@fjnHxUUAnt9q7OQ) September 25, 2023
本人を超える事はない。
憑依はしてるけどニセモノらしく可愛らしさも必要。
確かにモノマネの真髄なのかも。
やっぱANNの霜降り交友録はせいやのモノマネジャンルの可能性をかなり広げてるよな
— うまいうまい🍻@乱浮上 (@gigB6Dh3iyPqGKU) September 25, 2023
#笑いの正体