アニメ「AIの遺電子」第11話が話題!トゥー・フィー回!感想・反応まとめ【マッドハウス】
-
- カテゴリ:
- アニメ/マンガ/ゲーム
- 芸能/TV

アニメ「AIの遺電子」第11話が話題なので反応をまとめました。
動画(U-NEXT公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
動画(Amazon公式)
※有料(無料お試しあり)
無料見逃し動画配信はABEMAほかでも配信
※最新話は翌週金曜2:30~期間限定配信
※公式Twitter
/
— TVアニメ「AIの遺電子」公式@7月から放送中! (@ainoidenshi_off) September 22, 2023
第11話「トゥー・フィー」
本日放送です!
\
樋口リサ
15歳
ヒューマノイド。
⏰9/22(金)⏰
MBS:25:58~ ※5分押し
TBS:25:58~ ※5分押し
BS-TBS:26:30~#アイノイデンシ#AIの遺電子 https://t.co/1z96MUgHqu pic.twitter.com/gnbNtMqdjt
#AIの遺電子 11話
— 憂月 (@sasanishiki1204) September 22, 2023
親友だと思ってた相手が自分の代用品だったなんてな...大人の都合で振り回された2人のリサに待っていたのはどちらも不幸になってしまうという最悪の結果。リサはこんな過去を背負いながら電脳に関わる仕事をしていたんだね。先生の母親の正体めっちゃ気になる。 #アイノイデンシ
『AIの遺電子』11話。人間なら一卵性双生児で成り立ちそうな物語を、この作品は「電脳コピー」という禁忌で発生させる。偶発的な遺伝子の相似と人為的な人格のコピーとでは問題の本質が全く違う。僕らはヒューマノイドの“個”としてのありようをどう捉えるべきだろうか。#AIの遺電子 #アイノイデンシ
— 🐾オフレット🐾 (@alter_Ego_3_02) September 22, 2023
「ママは勝手だ。勝手に私を作って、勝手に私を作り替えて、勝手に死んだ」ヒューマノイドとしてのリサちゃんの言葉だけど、普通の人間が子供を作ること(子供側からすると作られること)も変わらないんだよな…。 #アイノイデンシ #AIの遺電子
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) September 22, 2023
髪の色が同じで顔出ししてるとオトンにバレる可能性があるゆえの対策だった #ainoidenshi #アイノイデンシ pic.twitter.com/V3gOcIos3Y
— カピバラ×アルパカ=アルバラ7🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙 (@takohachibar7) September 22, 2023
突然できた妹が逮捕されたり解雇されたりリサ虐酷すぎ……酷すぎじゃない?#アイノイデンシ
— kissy (@kissy_tweet) September 22, 2023
ヒューマノイドだから起こりえる悲劇だな… #ainoidenshi #アイノイデンシ pic.twitter.com/GtwNxRJHki
— カピバラ×アルパカ=アルバラ7🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙 (@takohachibar7) September 22, 2023
— かず@趣味全振り (@kazsubacc) September 22, 2023
突然、誘ってくれたディナーが別れを告げる為のものだったなんて、酷い男だぜ先生。 #アイノイデンシ #AIの遺電子
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) September 22, 2023
そんな過去があったなんて… #アイノイデンシ #ainoidenshi #tbs pic.twitter.com/kA3zK5tldp
— sumisusub (@sumisu_island) September 22, 2023
こんな倫理観しか持てないなら、人間はヒューマノイドの製造なんてすべきじゃないんだよ #アイノイデンシ #ainoidenshi
— ゆー (@yu048048048) September 22, 2023
自分のコピーが犯罪を犯したら
— GXY-GRzMs02eX (@grzms02ex) September 22, 2023
「オメーも犯罪予備軍だ、そういう人間なんだ」
っていう目で見られたりするんだろうなー
#アイノイデンシ
複製体の居所を予測するって、そんなことまで出来ちゃうとなると
— GXY-GRzMs02eX (@grzms02ex) September 22, 2023
先週の「世界はMICHIにコントロールされているんだ!」って陰謀論に思い至るのも仕方ない気がしちゃうな
#アイノイデンシ
助手の過去に触れるエピソードの次は、主人公である医師の過去に触れるよ! もうやだこのアニメ怖い! #アイノイデンシ #AIの遺電子
— ひろにか@春と言わず年中ねむい (@hironika) September 22, 2023
珍しく続く!!!
— sumisusub (@sumisu_island) September 22, 2023
AIの遺電子、尻上がりに面白くなっててびっくりしてる じわじわ良作だ… #アイノイデンシ #ainoidenshi #tbs pic.twitter.com/TnwC59KoJj
お似合いだったこのコンビ、唐突に終わってしまうのか… #アイノイデンシ #tbs pic.twitter.com/9rlahYQaJZ
— すかとれ! (@shun9112) September 22, 2023
いくらなんでも悲しすぎるだろ… #アイノイデンシ #tbs pic.twitter.com/bIdIVhAI2h
— すかとれ! (@shun9112) September 22, 2023
育った環境が違う同一人物がここまで別人になるんだな #アイノイデンシ
— みんちゅ (@minntyu) September 22, 2023
あかん、須藤先生とリサちゃん好きだからこれっきりって事ないよね!?
— yoshi_🫧🗼SMS🕺🐧🌐📦🐰 (@12kyoko251) September 22, 2023
日本に帰って来た時リサちゃんと再会するのかな!?
2期見たいから円盤買おうかな!?
来週最終回!?
#AIの遺電子
気持ちに気付いているのかな…🤔
— 皐月摩比呂@愛の無責任男/カエルで逝くFF7R (@2ndWeltall) September 22, 2023
だとしたら…最後の御礼にコレは残酷だな……#AIの遺電子
正直、リサさんの恋が実る未来は想像できなかったけど、こんな別れはねーだろ! 駄目! 拒否!(何の権限があって) #アイノイデンシ #AIの遺電子
— ひろにか@春と言わず年中ねむい (@hironika) September 22, 2023
やっぱおもろいなーAIの遺電子
— ぼっさん (@bossan_kim) September 22, 2023
単話エピソードのクオリティも文句ないけど
全ての始まりである親子の関係から
超高度AIの一存で人生が変わる人々として主人公周りの関係性が描かれて
結末に向けて物語がどう収束していくのか全く予想つかない
シナリオの完成度が高すぎる #ainoidenshi
『AIの遺電子』第11話「トゥー・フィー」
— りつ@アニメ実況Vtuber (@ulotti) September 22, 2023
リサちゃんと須藤先生の過去が明らかに!
フィーの人生を考えると凄くやるせない気持ちになるし、
リサちゃんへの複雑な想いの描写も凄く良かったなあ
同じAIの複製というテーマで一緒に須藤先生の話を描く構成もめちゃくちゃ上手い~#アイノイデンシ
この流れだと、2期なさそうなのが
— ホワイトベールWM (@gsrbpaku) September 22, 2023
勿体なく感じてしまうね。
原作エピソードストックはあるはずなので今日と次回を2期最終2話も可能だったと思ってしまう。#アイノイデンシ
可愛いツインテ助手と別れ、超高度AI美少年MICHIの元へ行ってしまうのか先生…。 #アイノイデンシ #AIの遺電子
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) September 22, 2023
— 山田胡瓜・AIの遺電子アニメ化 (@kyuukanba) September 22, 2023
TVアニメ『AIの遺電子』第11話、いかがでしたか!
— 『AIの遺電子』公式アカウント@アニメ絶賛放送中! (@ai_no_idenshi) September 22, 2023
アニメのオリジナル設定などもありつつ…初めてこの最終話付近の話を読んだ時の気持ちを思い出してしまいしんみりした気持ちになっちゃいマシタ…!
因みにこの若かりし頃の須堂先生の様子は『AIの遺電子 Blue Age』で連載中デス!#アイノイデンシ
今週もご視聴いただきありがとうございました! アニメオリジナルの展開も入りつつ、原作知ってる人はあの話!となる内容だったかなと。
— 山田胡瓜・AIの遺電子アニメ化 (@kyuukanba) September 22, 2023
次回最終回! あと少しだけ、よろしくお願いします!!#アイノイデンシ#AIの遺電子