【TGS2023】「ゲーミングマンション」が話題!家賃は?感想・反応まとめ【動画】
-
- カテゴリ:
- 話題
- アニメ/マンガ/ゲーム

東京ゲームショウに出展された「ゲーミングマンション」が話題なので反応をまとめました。
公式サイト(家賃:品川区12.85万円〜19.40万円/台東区13.35万円〜23.95万円)
https://gamingmansion.jp/
※関連ニュース
【ゲーミングマンション】回線ガチャにならない理由は“ゼロから建築するから”。高い防音性能と高速回線のゲーマー&ストリーマー向け住宅の正体
— ファミ通.com (@famitsu) September 22, 2023
東京ゲームショウにミュージシャン向け賃貸物件を扱うリブランマインドが出展。この部屋なら夜中に叫べる。#TGS2023
https://t.co/ABklYLdsMi pic.twitter.com/pCHOWioDjB
※公式X(動画)
ミュージションプラス浅草の防音性能はこんな感じ。
— ゲーミングマンション🎮防音×高速インターネットでゲーミングライフを満喫できる賃貸マンション (@Gaming_Mansion_) July 10, 2023
ゲーム中、イヤホンなしで大音量を流しても、ボイチャや配信で大声を出しても安心! pic.twitter.com/ZKDG6KLw1q
建設中のミュージションplus世田谷経堂のスペックはこちら#ゲーミングマンション #防音 pic.twitter.com/iuV8cOiE7d
— ゲーミングマンション🎮防音×高速インターネットでゲーミングライフを満喫できる賃貸マンション (@Gaming_Mansion_) September 21, 2023
ゲーミングマンション、話聞いてみました。
— mic (@microom) September 21, 2023
大体地域の3割り増しくらいの賃料になるそうですが、部屋自体も開放的で高速インターネットもあって素晴らしいかも。ゲーミングカップルとか最高に住みやすいのでは。 pic.twitter.com/BnOn21gtgv
ゲーミングマンション、本当に防音完璧で回線良くても周りにキモいオタクしか住んでないの普通に最悪だろ
— 🦀🍅🍅チセじん🍅🍅🍅 (@gura05081615) September 22, 2023
ゲーミングマンションなにがいいって、同じ固定とか同じゲームやってる人たちが同じマンションに住んでて、今日ログインしてなくて?もしかして倒れてる?!とすぐみにきてくれるじゃん
— ハレ@Zeromus (@hare6669) September 22, 2023
ゲーミング(防音)マンションを提案するMUSISION+さんのブース
— ZOTAC日本 (@ZOTAC_JAPAN) September 21, 2023
和尚が求めてたご近所さんに迷惑がかかりづらいやつ!
自社展開やオーナーさん募集らしいけどそれとは別にリノベーションチームも別にあるらしい
躯体から調整しているマンションらしいので気になる方はぜひ!https://t.co/qUi69ohLpF pic.twitter.com/a0i5BYVet1
ゲーミングマンション、高速回線とか防音とか以前に住む人がみんな若年層なのが一番のメリットそう
— あか (@aka_red_d) September 22, 2023
ゲーミングマンションにキモオタが集まる理論
— かんせる大学 (@kanseruuniv) September 22, 2023
都内で新築防音マンションという時点で
ほとんどのキモオタは予算オーバーです
ゲーミングマンション、大いにアリ、っていうか、未だに広がってないのっていう感じではある。
— トゥーリฅ^. ̫ .^ฅ (@trisutan001) September 22, 2023
圧倒的な防音と高速安定回線の2つって、ゲーマーやミュージシャンでなくとも、部屋探ししている人なら求めて当然の設備だし。
多少割高でも、都市部や地方に関係なく需要は堅実にあるでしょ。
ゲーミングマンションを「配信で食ってる人向けだな」とか言ってる人いるけど
— もやし (@potato_beam) September 22, 2023
どう考えても配信で食ってる奴は住むべきじゃないだろ
なんでそんな身バレリスク高いことしなきゃならんのじゃ
ゲーミングマンション
— さとみつばさ@乗り物生き物大好き (@TsubasaSatomi) September 22, 2023
高速回線・完全防音なのはいいなあって思うけど、冷静に考えて周りにゲーム廃人 (偏見)しか住んでいないって、恐ろし過ぎる。 https://t.co/9NZKJ7m6hm
ゲーミングマンション普通によき
— こねこのるぅ@ケモショタ姫🦊🌙ボイチェン朗読・声劇Vtuber(旧:きつねのるぅ) (@luw_moonfox) September 22, 2023
・防音
・回線よし
配信活動やってると
どうしてもほしいものが、最初からあるのつよい
「ゲーミングマンション」って字面だけ見るとこんな感じなのをイメージしてしまう。(←そういうことじゃない)
— ansur_nied (@ansur_nied) September 21, 2023
(※素材集のデータを利用) (>RT) pic.twitter.com/JZaZexoTFY
ゲーミングマンションって...まさか pic.twitter.com/wreup9l2uc
— ポッちゃん (@FePotyan) September 22, 2023
#ゲーミングマンション がトレンドみたいですが弊社は都内で家賃2.5万円のクリエイターズハウスを運営しています。絵描きさんや動画投稿者さんうぇるかむです(➡️✉️)
— さじかふぇクリエイターシェアハウス (@sazicafee) September 22, 2023
ゲーミングマンション、滅茶苦茶住みたいけど東京には住みたくない上にそらそうなんだけど賃料10万overはしんどいめうねぇ…
— 木組みとうふ🍆 (@tofu_2co) September 22, 2023
しかしですねぇ防音マンションのミュージション並びにゲーミングマンションは現在ウェイティング3500人以上と言われており…(小声)
— 荒木 美鈴🔔ゲーミングMC (@MISUZU_zip) September 20, 2023
めちゃくちゃ需要があるので、マンションを建てたい・改築したい方も募集中です!!資産家〜!石油王〜!!猫もOKにしてわたしを住ませて〜!!
ゲーミングマンションとは…?と思って見てみたけど賃貸高くね??浅草徒歩12分で13.35万円〜23.95万円
— motya(もちゃ)@Unicorn鯖 (@mdmotya) July 14, 2023
ゲーミングマンションとか防音室ほちい…
— ぼたまる雪@日本刀はいいぞVtuber (@botamaru_yuki) September 22, 2023
壁に貼った謝恩材たちが貼り直すそばから落ちていくもん…
ゲーミングって名付けて七色に光らせとけば品質ダメでも良いだろみたいな風潮あるんでマジで警戒してましたが、単に仲介してるだけではなく、元々2000年代から音楽家向けに物件を展開、開発からやってD値で防音明示などわりと真っ当感。良い物件でも防音と固定速度クソだと台無しなので流行ってくれ
— すまほん!! (@sm_hn) September 22, 2023
ゲーミングマンション普通に身バレ不可避で草!!!!!!!!
— 眠田イナ💤💛Vtuber (@_Nemuta_ina) September 22, 2023
ゲーミングマンションの住民も高齢化が進んだ結果、体調不良でうめき助けを求めても防音のため誰にも聞こえない…みたいなところまで想像してしまった
— マガイト (@mamelong_ss) September 22, 2023
ここゲーミングマンションとかやる前から見てたけど普通に人気で結構埋まってるし高いんよなぁ https://t.co/zOUflJWjwg
— すたぶ (@vr_401) September 22, 2023
実際、説明聞いたけど、10Gbpsのネット回線を用意し、どの部屋でも安定した回線速度を保てるようにしてるとのこと。
— tkyk04 (@taka_yuki_04) September 22, 2023
問題はゲーム自体に良い印象が無いご老人が土地を貸すことに渋ることがあるらしい。
(大半のゲーマーや配信者は割と大人しいだろ…) https://t.co/RfXLqcWzus
実は都内に2棟あるらしくって、お家賃もそれなりの価格
— 和水 (@nagomi_yuki) September 22, 2023
3棟目を建ててるらしいhttps://t.co/NtT2e6cGyH https://t.co/feQ6qN5gds
フレッツ光クロスもこんだけヘビーユーザーが集中すると正直キツイ。
— 通信の猫@ID=AO.VTuber.cat (@ID_JAPAN_AO) September 22, 2023
専用線じゃなくてシェア回線のベストエフォートなので
回線工事を工夫しないとシンプルに回線引くだけだと地獄を見るぞ。 https://t.co/DuR6iMZRy4
私もゲーミングマンション住んでたことあるよ。
— うつけ者ペンギン (@Desperado_PNGN) September 22, 2023
スラムのアパートで周辺誰も光契約してないの。
だから回線独占状態で通信環境が鬼だった。
音出しもスラムだからいくら騒いでもセーフ。
金のないゲーマーはスラムか田舎に住むのオススメ。#ゲーミングマンション https://t.co/2CJoKZxRn3
普通に家としてめっちゃ住みたいw
— taki (@taki71806500) September 22, 2023
近所迷惑ならんとか最高 https://t.co/umCJLjmmLj
回線保証はかなりいいな
— しゃもじ (@ibosyamoziibo) September 22, 2023
オーナーの不理解で「ネット無料(笑)」みたいなクッソみたいな回線の物件だらけだし https://t.co/H9eoak9e6B