ドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官~」第9話(最終回)が話題!子の連れ去り回!湘南爆走族?プリキュア?感想・反応まとめ【伊藤沙莉/織田裕二】

ドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官~」第9話が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
※公式Twitter
最終回もご覧いただき
— 「シッコウ!!~犬と私と執行官~」🐾テレビ朝日火曜9時ドラマ【公式】 (@shikkou_tvasahi) September 12, 2023
ありがとうございました🐶
最難関と言われる“子供の執行”…
いかがでしたか?感想お待ちしてます!
執行官は#人生をリスタートしてもらうための職業
大変だけど、とても大事で素敵な仕事ですね👏🏻
見逃し配信はこちら🐾
▶TVerhttps://t.co/iQhoi8BN9X
▷TELASA… pic.twitter.com/LZ1avZpVHj
「男親は親である権利がない。それがこの国の暗黙のルールでしょ!」
— KJ🍊📷🏔 (@Kozzy17) September 12, 2023
おぉ、いいねぇ。単独親権が異常って言っちゃえよ。#シッコウ
双方で認識にズレがある・・福士誠治くんと佐津川愛美ちゃんだから、どっちを信じたらいいいのか分からないという、絶妙な配役である(笑) #シッコウ
— しみず さるひこ 🙉🙊🙈 (@bub_shimizu) September 12, 2023
誰だよ!織田裕二に長ラン着せたの!リーゼントにしたの!サイコーかよ!!#シッコウ
— オロナイン (@oro_nine_13) September 12, 2023
このドラマを観るまで執行官という職業を知らなかった。毎回、みる立場を変えると、感情も変わり複雑な気持ちになった。ドラマの後、家族で感想や意見を交わすのが楽しかった。自分の知らない世界が知れて面白かった。#あなたの感想を動産シッコウ#シッコウ
— のの (@yrm_53) September 12, 2023
視点が変われば、主張も変わる
— とまそん (@tomason73443007) September 12, 2023
子どもに接する妻の目つきには、そっくりではあった、、
夫の気持ちは痛いほどわかる#シッコウ
#シッコウ
— うみ (@U_M_Un0ffical) September 12, 2023
テレ朝なのと、作品としてのテーマが近いのもあってかまさかの“ひろプリ”が(笑)
しかもキュアスカイの口上までやってくれるとは(笑)
確かにこういう時こそ子供にとっての「ヒーローの出番です!」なのかもね……
無限に広がる青い空!キュアスカイ!
— ゆー (@precurefanyuu) September 12, 2023
#シッコウ pic.twitter.com/dMVcDvYchk
子どもからしたら どちらも大好きなママとパパ。親権がどうのとか子どもには関係なくて どちらともちゃんと会えて、ギューってしてもらいたい。
— とまそん (@tomason73443007) September 12, 2023
ただ、それだけ
みんなわかってることなのに
なぜ親子断絶が起きるのか
連れ去りとか昼逃げとかじゃなく
その後の親子断絶がやばい#シッコウ#親子断絶
シッコウ見ました。うちとほぼ同じ状況で目眩が。娘ちゃんが、ママの話するとパパが嫌がるから…っていうのも、うちの子達が証言していたのと一致。これうちの話じゃないかとすら思えました。そして、こんな美談で終われないところは、ドラマと現実は違うなあと思います。#シッコウ
— まーまま (@mamama9290791) September 12, 2023
弁護士や義母の入れ知恵のあたりも完全に一致なんですよね。これやっぱりうちのことじゃ…?それともよくある話なのかしら。でもこんなのよくあっちゃ絶対にダメで、連れ去り前に監護条件をしっかり話し合うスキームが欲しいです。連れ去ったら親権喪失みたいな法律にならないものかしら。#シッコウ
— まーまま (@mamama9290791) September 12, 2023
現実だと主たる監護者は夫だから引き渡しは出ないだろう。
— トマム(養育費 $1400/月ぐらい) (@tomam121902) September 12, 2023
また、今回はあえて連れ去り犯が「夫」となっているが、主たる監護者、連れ去り共に圧倒的に「妻」が多いのが真実。
おそらく、母親が連れ去り犯だと当たり前すぎて、何が悪いの?となるため、分かりやすくしたのだと思う。#シッコウ
#シッコウ いいドラマだった。知らなかったお仕事を知れる系ドラマ好き。何より、織田裕二さんがずっと楽しそうにお芝居しているように見えたのが良かった
— koba (@mtgkoba) September 12, 2023
『#シッコウ』、案件自体の取りまとめ方に、んん? と思うようなエピソードがなくもなかったけれど、全話を通したトータル的にはおもしろかったし、なにより、回を重ねるごとに演者さんたちの結びつきが深くなっていくのが画面越しに伝わってきて、そういう部分にドラマを感じてしまった。
— しみず さるひこ 🙉🙊🙈 (@bub_shimizu) September 12, 2023
湘爆石川晃が帰ってキタ(笑)!#シッコウ#湘南爆走族 pic.twitter.com/2bwD16fQK0
— 船長 (@yunsunnysky) September 12, 2023
#シッコウ
— V-specⅡ (@gt77a_k7) September 12, 2023
湘爆のアキラっぽい人が出ていた😆 pic.twitter.com/jIRtz2XvK4
小学校入学前、わたしもこんなふうにどっちと住む?ってなって、選べなくて中間地点のおじの家に住むことになった
— ちゃみんこ (@chaminko64) September 12, 2023
こんな取り合いはされてないけど
なんか、私のおじさんすげえ
独身で4人も育ててくれた。
#シッコウ
#シッコウ 終わっちゃった。
— むう♪the Mighty (@moo_jeanette) September 12, 2023
久々に織田裕二、当たり役だったんじゃないかな。伊藤沙莉ちゃんとのバディも良かった。テンポ感も良く、HEROを彷彿とさせる横並び歩きも⭕️。
とても面白かった。続編作れそうだし、やって欲しいなぁ。
「なんで、どっちかなの?」
— ハッチ(公式) (@meniye034101512) September 12, 2023
あおいちゃんと同じ気持ちの子供って
日本には沢山いるよね😢
日本は一律単独親権やめようよ。#シッコウ
#シッコウ
— Woody 'mosquito' Malden (@camel851050) September 12, 2023
最近よく聞くパターンやな。
稼ぎが多いほうがやられる。
で、母親だとなぜか子の引き渡し処分が出やすいが、父親だと「稀有」。
あー、終わっちゃったー!
— さとひ/渡辺裕子(仕事用) (@satohi11) September 12, 2023
すごく楽しかった!メンバーみんな大好き!
時々、2時間スペシャルみたいなのでもいいから、「その後のシッコウ」を見せてほしいなー!
#シッコウ
良いドラマだった。織田さんと伊藤さんいいバディ。もうちょっと二人の活躍を見たかったです。続編に期待 #シッコウ
— ちあき👆 (@tsukachinn) September 12, 2023
はあああああ。。わあああああ。。
— おさげ (@osage_54) September 12, 2023
最後の最後に言葉失った。。こんなんテレビ越しの特大ファンサだよ😭😭#シッコウ pic.twitter.com/EEUDO0tK2n
で、でも執行官って年収こんなにあるんデショ?!!(ドラマとのイメージが違いすぎて2回いいます) #シッコウ pic.twitter.com/IFx8qWT68b
— 明日菜子 (@asunako_9) September 12, 2023
執行官のお仕事興味深かったし尊敬できる大変な役割だった。最後の執行官になりましたは夢だろうけど(実務足りないから)、彼女がそうなるまで小原さんとのバディぶりをまた見せてほしいな。 #シッコウ
— ときわたり@はむ🐹ドラマ実況民🍥 (@maitokiwatari) September 12, 2023
シッコウ‼︎犬と私と執行官@shikkou_tvasahi
— 伊藤沙莉 (@SaiRi_iTo) September 12, 2023
毎日本当に楽しい現場でした!!
ひかりと共に
成長していったような
とても充実した日々でした。
最後までご視聴いただき
誠にありがとうございました!!#シッコウ pic.twitter.com/esSVKx6Uwp
キュアスカイやったあと
— 伊藤沙莉 (@SaiRi_iTo) September 12, 2023
子供さんは喜んでるけど
大人さんは不審者扱いなの
本当にジワる#シッコウ