アニメ「AIの遺電子」第8話が話題!告白回!感想・反応まとめ【マッドハウス】
-
- カテゴリ:
- アニメ/マンガ/ゲーム
- 芸能/TV

アニメ「AIの遺電子」第8話が話題なので反応をまとめました。
動画(U-NEXT公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
動画(Amazon公式)
※有料(無料お試しあり)
無料見逃し動画配信はABEMAほかでも配信
※最新話は翌週金曜2:30~期間限定配信
※公式Twitter
/
— TVアニメ「AIの遺電子」公式@7月から放送中! (@ainoidenshi_off) September 1, 2023
第8話「告白」
放送まであと5時間✨
\
いつも以上に表情がコロコロと変わるリサをお楽しみに…🔬
⏰9/1(金)⏰
MBS:25:53~
TBS:25:55~ ※2分押し
BS-TBS:26:30~#アイノイデンシ#AIの遺電子 https://t.co/WPYvWamNAW pic.twitter.com/GBYW5N43Tj
恋愛感情は理屈じゃないから正解がないだけに、人やヒューマノイドの数だけ選択があるだろうな。サバちゃんが自分の思いに従った選択ができていますように…幸あれ #アイノイデンシ
— フィジカルウォーク辻 (@pw_tsuji) September 1, 2023
自分の領分を分かっているからこそ人間である先生に敢えて進言するジェイ。出来る子だな。 #アイノイデンシ #AIの遺電子
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) September 1, 2023
社会派アニメだ… #アイノイデンシ #ainoidenshi #tbs pic.twitter.com/zqAJ6O0WFt
— sumisusub (@sumisu_island) September 1, 2023
サバちゃんはリサちゃんへの恋心を持てる自分で在ることを選んだのだろうけど、それがはっきり分かるのは次に登場してリサちゃんと接している時なのかな。 #アイノイデンシ #AIの遺電子
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) September 1, 2023
第8話もよかったな…
— mi_ruco (@mmdfk__77) September 1, 2023
須堂先生の心遣いと彼の中にある志がすごくすき#アイノイデンシ#AIの遺電子
洗濯機が古くないですか?流石に #アイノイデンシ #ainoidenshi #tbs pic.twitter.com/SCzIMDrJq4
— sumisusub (@sumisu_island) September 1, 2023
ちゃんと手作りで返してくれるなんて、しかも全て完璧だなんて…
— さきんど。 (@ss_nd_) September 1, 2023
どこまでも須堂先生に惚れるんだけど???どうしてくれる………#アイノイデンシ
極力、(医者である)自分の感情を挟まないように行動してる様子の須藤先生だけど、ジェイくんの積極性もあって今回は半歩くらい踏み出したような。#アイノイデンシ #AIの遺電子
— ひろにか@春と言わず年中ねむい (@hironika) September 1, 2023
AIヒューマノイドが人間と共存するという生殖を超えた社会形態になってるのに、パートナーが特定の一人だけという性愛の規範が一般にそのままっぽいのは違和感あるといえばあるがそこはまあ #ainoidenshi
— ひこる (@hikol) September 1, 2023
匂わせENDか〜〜〜〜〜〜、いや〜あまりにアニメの構成がうま過ぎる 社会派だ…
— sumisusub (@sumisu_island) September 1, 2023
今回も DR MOVIE #アイノイデンシ #ainoidenshi #tbs pic.twitter.com/jEqaAbXJcb
ところで先生の母親周りの話はそろそろやらなくていいんですか #ainoidenshi
— きくらげ (@kikurage_modoki) September 1, 2023
めっちゃリピートしてて草
— sumisusub (@sumisu_island) September 1, 2023
ジーンって時に使える!!! #アイノイデンシ #ainoidenshi #tbs pic.twitter.com/Xay46WZiol
「ケーキ、ありがとうな」美味しかったとは言わない先生w #アイノイデンシ #AIの遺電子
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) September 1, 2023
いつもの思考実験SFみたいにシニカルなバランスもやれる中で
— ぼっさん (@bossan_kim) September 1, 2023
リサの葛藤を軸に恋愛の難しさをあくまで愚直に描いてみせて
最後は結末を見せずにスパッと切る
このまとめ方がやっぱ一流の作品なんよな #ainoidenshi
#AIの遺電子 8話
— 憂月 (@sasanishiki1204) September 1, 2023
恋愛絡みの問題に答えを出すのはAIであっても簡単じゃない。だからこそ、リサとサバちゃんみたいに本音で気持ちをぶつけ合うことが必要なんだろうなぁ。最終的に気持ちを伝え合えたのは良かったけど、今後の関係がどうなっていくかは2人次第だね。 #アイノイデンシ
#AIの遺電子 8話視聴。バレンタインデーやリサの友人サバちゃんの来院を通じてヒューマノイドの恋愛や生殖に迫るだけでなく、同性愛という多様性が叫ばれる今の時代を反映したかのような展開が興味深かった。リサがどう受け止めてサバちゃんがどういう結論を出すのか、次回が楽しみ #アイノイデンシ
— しまふく (@simafuku) September 1, 2023
異性が好きでも思いどおりにならない方が多いんだからな!!#AIの遺電子 #アイノイデンシ
— ドール dhole (@5l45y19MsIB5QGX) September 1, 2023
序盤のコミカルな部分で表情コロコロ変わるの楽しいね!と思ってたらBパートからその表情の変化がシリアスな方向で使われていてうぉっ…。ってなったね。 #ainoidenshi
— もょもと (@ddddddddddddd_n) September 1, 2023
サバちゃんのリサへの恋心が須堂先生どころか医療診断AIのジェイまでもが解っちゃうのに
— 凸守わかな (@dekomorideath89) September 1, 2023
肝心のリサが解ってない上にサバちゃんなんてあだ名まで付けられちゃって
そして最後に“そのままの、恋してるサバちゃんが好き”なんて言われちゃって…
サバちゃん可哀想すぎて心がキュっとなった
#AIの遺電子
AIの遺伝子、なんかこうオタク達の話題のスタンダードになるようなヒットではないながら粛々と良い回を積み重ねる優等生ポジションなのよな・・・今回は白眉であったぞ・・・ #ainoidenshi
— 絶崎 (@taezakinZ) September 1, 2023
KIMASHIの遺電子大変良い…これが見たかった #ainoidenshi pic.twitter.com/IOT6JjXxGH
— ひこる (@hikol) September 1, 2023
先生言い方はドライなんだけど人情に溢れてる気がする #AIの遺電子
— 名無し3倍@千葉内房%曹長 (@nanashi_sanbai) September 1, 2023
ヒューマノイド故に、そういう”人間らしさ”を失ったら人生長い目で見た時に辛くなってしまいそうだな。 #アイノイデンシ #AIの遺電子
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) September 1, 2023
ジトジト湿度女でワロタ #ainoidenshi
— びびくろ (@bibicro2) September 1, 2023
#AIの遺電子
— 楽しみ🐏🍬🌸🐶🥨☘️🍭🛼 (@Tanosimi3500) September 1, 2023
やっぱり今期一番かも知れない
初めてどこかで漫画一話見てから気になってしょうがないんだ
ブラックジャックや攻殻機動隊みたいに
「永久にコピーされて犯罪に使われ救われない母親の人格を助けたい」
薄っすらした努力で叶うかもわからない大きな願いと
毎話オムニバスの切ない世界観
なんか次回予告が開幕昭和なんだがっ…と思ったらサブタイが『正しい社会』でめっちゃ怖そう。 #アイノイデンシ #AIの遺電子
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) September 1, 2023
ヒューマノイドの生まれもっての個性は超AIのとっても複雑な計算によって作り出されるらしいです。#アイノイデンシ #AIの遺電子
— 山田胡瓜・AIの遺電子アニメ化 (@kyuukanba) September 1, 2023
— 山田胡瓜・AIの遺電子アニメ化 (@kyuukanba) September 1, 2023
今週もご視聴ありがとうございました!!
— 山田胡瓜・AIの遺電子アニメ化 (@kyuukanba) September 1, 2023
リサもサバちゃんもずっと仲良しでいてほしいと思いました。
来週のエピソードもなかなか渋くて良いと思います。
よかったら見てくださいー!!#アイノイデンシ #AIの遺電子