【ブラタモリ】「屋久島〜"屋久杉"を知れば"屋久島"が分かる!?〜」回が話題!感想・反応まとめ
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

ブラタモリ「屋久島〜"屋久杉"を知れば"屋久島"が分かる!?〜」回が話題なので反応をまとめました。
動画(NHKプラス公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
動画(Amazon公式)
※翌日以降から有料配信・期間限定配信
※公式Twitter
【 屋久島で #ブラタモリ 】
— NHK広報 (@NHK_PR) May 26, 2023
屋久杉、巨岩を抱え込む根っこ、花こう岩、山中に突如現れたトロッコ。そして、暮らしを支えた屋久杉…樹齢1000年を超える巨木の森を探訪なのであります。
今週も楽しそう&興味津々な表情のタモリさんをどうぞ。
27(土)夜7:30[総合]https://t.co/zuHb8gYqr2 pic.twitter.com/v21Y9GH30y
屋久島のトロッコ軌道歩きは面白かった
— 宮内さくら (@Sakura_superexp) May 27, 2023
ずっと山の中を歩いてきたから歩きやすくてしょうがない#ブラタモリ pic.twitter.com/lAVyBBrJxV
トロッコの線路を歩いて屋久杉まで往復10時間 #ブラタモリ #屋久島 pic.twitter.com/e474QietrL
— エリ🐾໊🐾໊🐶🐱🐱🐱 (@yko6367yko09100) May 27, 2023
屋久島の降水量は多く、屋久島電工が水力発電をしている。日本では、電気事業法により送配電事業者が各地域の電力の送配電を独占しているが、屋久島では屋久島電工から電力の供給を受けた各組合が各戸に直接配電事業を行う体制が採られている。これも屋久島のすごさのひとつ。#ブラタモリ
— どっかいきたい (@shidaeu) May 27, 2023
昭和30年代
— フーさん (@YSTixdr5CWNyCo6) May 27, 2023
初任給2万ぐらいのときに
屋久杉一本300万ほど
お高い😯
高級ですね✨#ブラタモリ 屋久島
ブラタモリ屋久島編にちなんで、縄文杉周辺の森、昭和22年の様子です。
— とりくらりゅうせん (@torikuraryusen) May 27, 2023
険しい山々を縫うように流れる川沿いに筋状に白く見えるのは、番組にも登場したトロッコの軌道です。
それにしても、トロッコが下る姿は、タモさんもびっくりのスリルがありました。#ブラタモリ #屋久島 #タモリ #トロッコ pic.twitter.com/wbBZbKmNli
ブラタモリ屋久島編にちなんで、戦前の黐(もち)製造風景です。
— とりくらりゅうせん (@torikuraryusen) May 27, 2023
豊かな屋久島の森は、屋久杉はじめさまざまな恵みをもたらしました。
トリモチ作りもその一つです。
屋久島では、盛んにトリモチが作られていましたが、戦後に使用が禁止されると、急速に廃れてしまいました。#ブラタモリ #屋久島 pic.twitter.com/QDwRqYHpn2
ブラタモリ屋久島編にちなんで、屋久杉の森、昭和12年の様子です。
— とりくらりゅうせん (@torikuraryusen) May 27, 2023
標高1,000mを超える高地に生える屋久島の杉は、厳しい自然のなかでも、逞しく生き抜いていました。
岩山に豊かな森を作り上げる姿にびっくりです。
タモさんも、屋久杉の森に深く感動していましたね。#ブラタモリ #屋久島 #タモリ pic.twitter.com/o08bYMB0Ix
#ブラタモリ #屋久島 花崗岩!https://t.co/uJrkygjfko pic.twitter.com/rxmiUEX9P8
— 治田 洗礫 (@Harita_arayshi) May 27, 2023
屋久島の山腹にも集落があって、トロッコを利用して通学したり、選挙に行ったりしていたのだ。
— パル清田@いろいろ辛抱の時 (@jfnjk297) May 27, 2023
そして麓の街に遊びに行ってお金を使っていたけど、今は登山客向けの観光街となっているのだ。#ブラタモリ
屋久杉1本300万円(昭和30年頃)
— 堂嶋大輔『マンガ生物学に強くなる』 (@dojimadaisuke) May 27, 2023
杉1本で家1軒分くらいの価値か… #ブラタモリ 屋久杉は誰のものだったんだろう
トロッコの線路16kmを1年半で敷設。屋久杉の丸太1本が当時300万円今の価格で5000万円位( ゚д゚) #ブラタモリ
— 才谷 梅太郎 (@alquimistar) May 27, 2023
ブラタモリ屋久島編にちなんで、戦前の屋久杉の森です。
— とりくらりゅうせん (@torikuraryusen) May 27, 2023
厳しい自然の中で豊かな森を作り上げた屋久杉は、とても美しい姿でした。
さらに、屋久杉が島の人たちの豊かな暮らしを支え続けた歴史を知ると、尊くすら見えてきます。
タモさんも屋久杉ファンになったようです。#ブラタモリ #屋久島 #タモリ pic.twitter.com/af96jljAc9
江戸時代年貢を屋久杉で納めていた。
— midori244G (@ogu_rinmama) May 27, 2023
台風も多く平地も少なくて米を育てられなかったから
丈夫な屋久杉は関西で沢山使われていた。#ブラタモリ#草彅剛#屋久島
【悲報】京都の高山寺、質素じゃなかった #ブラタモリ
— ひらこ(本垢)@『神社巡遊録』運営中! (@hirako_kannagi) May 27, 2023
ブラタモリ屋久島編で登場した九州最高峰宮之浦岳の山頂、昭和初期の様子です。
— とりくらりゅうせん (@torikuraryusen) May 27, 2023
巨大な花崗岩の塊・屋久島のてっぺんも、やっぱり巨大な花崗岩。
すさまじい比高差に、タモさんが絶対に嫌と言っていたのもうなづけます。
それにしてもタモさん、とっても楽しそうでした。#ブラタモリ #屋久島 #タモリ pic.twitter.com/kN3RucsypE
京都高山寺の床板に屋久杉が
— フーさん (@YSTixdr5CWNyCo6) May 27, 2023
使われてるんですね
タモリさんもびっくり😄#ブラタモリ
#ブラタモリ を見てテンション爆上がり。
— 桜島の… (@sakurajimano) May 27, 2023
昔、仕事でよく行ったんですよ…
ホントいい所です!#屋久島
①モッチョム岳 ②千尋の滝
③屋久杉(紀元杉)④切り株の上の苔 pic.twitter.com/IteAAl5jAN
#ブラタモリ
— セオ (@karenardsewo) May 27, 2023
屋久杉というと、私はどーしても漫画「アストロ球団」で屋久杉バットを作るため伐採してた球一の姿が目に浮かぶ。連載読みながら「おいおい、天然記念物やで」と密かにツッコンだが、そこは漫画、昭和の仇花の如きトンデモ枠的漫画。ああ、屋久杉バットよ
#ブラタモリ
— セオ (@karenardsewo) May 27, 2023
トロッコの道を歩く時のBGMが細野晴臣「銀河鉄道の夜」テーマ曲のヴァリエーション。懐かしす。