【画像】四国にある結婚式場の大型廃墟がすごいと話題…当時の写真も 感想・反応まとめ【スカイレスト ニュー室戸】

四国にある結婚式場の大型廃墟が話題なので反応をまとめました。
※画像
四国を代表する結婚式場の大型廃墟。これまで沢山のブログ・SNSで紹介されたのにも関わらず、当時営業してる写真が見当たらないのが謎すぎる。 pic.twitter.com/Mv146EPoaU
— 46(ちゃんしろ) (@Pass1k27) May 23, 2023
RT・いいねありがとうございます。
— 46(ちゃんしろ) (@Pass1k27) May 23, 2023
インスタの方が活動しているので良かったら是非見てください。https://t.co/25CbgsiUeX pic.twitter.com/Hs8e1a5VFT
確かに謎ですね。
— 東雲みょん@廃墟を旅する (@tisyaki) May 23, 2023
それにしても素晴らしい写真ですね。
まるで要塞のようです。
その時期(昭和48年)の『室戸岬』と書いてある8mmフィルムがあるので、もしかしたら映ってるかもしれません。
— とし坊 (@z20soarerkai) May 23, 2023
近いうちにデジタル化してみます。
1972〜1978年、6年間しか営業していなかったんですね🤔
— Michael Saton (@ShoyuSuzuki) May 23, 2023
ここですかね?30年くらいまえに撮った写真です。すでに廃墟でしたが、まだ廃墟ブームは来てませんでしたw。 pic.twitter.com/RTLtttY3iQ
— rakutenchan(小川雅章) (@rakutenshokudoh) May 24, 2023
ジブリに出てくるハウルの動く城見たいですよね笑
— 46(ちゃんしろ) (@Pass1k27) May 23, 2023
どう見てもSF映画の敵の本拠地www
— 炊きあがれ!機動炊飯器ガン略 (@shino65536) May 23, 2023
調べたら、昭和47年のオープンからわずか6年で閉鎖したようなので、その当時の写真が少ないのかもしれませんね。
— あきら (@cello4885) May 23, 2023
その立地や形から廃墟マニアには人気みたいですね。
螺旋階段拾ってきました。 pic.twitter.com/aDkmIMra2l
— 白鳳(ハクホウ) (@hakuho89) May 24, 2023
中はこんな感じ pic.twitter.com/RQqICnXoBI
— Shinichi Okada (@Youta1025) May 24, 2023
スカイレスト ニュー室戸…
— 水城 セリカ (@celica_dj) May 23, 2023
マクロスみたいで尊い♪
— ジン (@finalm2000) May 23, 2023
20年ぐらい前に友達と肝試しに行きました!昼間なのに異様に暗くて寒くてすごく怖かった!螺旋階段の天井が異常な低さでなんなのコレ?って思ってた。一緒に行った友達が帰り際に首の無い男の人?を見てホントにヤバいとこだったんだと思った。
— あゆみ (@xxayuxwx) May 24, 2023
当時のパンフレットから… pic.twitter.com/ee4pkXyJne
— Veronica Park (@Love_Jaekyung) May 24, 2023
ありました!拾い画ですが、元々パンフレットで公共性が高いので大丈夫かな?ご査収くださいませ🙇♀️ pic.twitter.com/mTgjY2Mv5A
— Veronica Park (@Love_Jaekyung) May 24, 2023
貴重な資料ありがとうございます!!こんな森の中にベージュの建物は全然景観に合ってないですね😂
— 46(ちゃんしろ) (@Pass1k27) May 24, 2023
調べたら分かることですが、元々は展望を活かしたレストランで、その展望を生かして宴会場を結婚式場としても使っていた…と言うのが正解かと。
— ストレーガ (@akitaniinatika) May 23, 2023
何年か前にスカイライン走ったのに深夜だったので存在に気がつかなんだ。
母が当時の写真持ってたので良かったら…🥳🤍 pic.twitter.com/8zeZ6HemCh
— k (@has_k16) May 24, 2023