【Nスペ】「恐竜超世界2 前編 巨大恐竜の王国 ゴンドワナ大陸」回が話題!感想・反応まとめ
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV
NHKスペシャル「恐竜超世界2 前編 巨大恐竜の王国 ゴンドワナ大陸」回が話題なので反応をまとめました。
動画(NHKプラス公式無料見逃し動画配信)
※放送終了後、1週間のみ無料配信
動画(Amazon公式)
※後日有料配信・恐竜超世界1も配信中
※公式Twitter
#NHKスペシャル#恐竜超世界2
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) March 21, 2023
後編では、恐竜絶滅の謎に迫ります。
最新研究から研究者たちが思い描く恐竜絶滅の“新たなシナリオ”とは。
3/26(日)夜9時~[総合]で放送ですhttps://t.co/HLhQ0ReIrn#マイプ #プエルタサウルス #インペロバトル #小林快次 pic.twitter.com/7GNe8WzTa7
#NHKスペシャル #恐竜超世界2
— 🇯🇵Nigelファン🇬🇧 (@MarvenNigel) March 21, 2023
ディズニーによって悪役にさせられ、レクシィにとりあえずボコられ、恐竜超世界でもとんだ咬ませポジにさせられ、そして全世界に求愛にフラれた姿をさらされる。
世界がカルノタウルスの敵なのかもしれない…… pic.twitter.com/38qwSGil3v
赤ちゃん恐竜の鳴き声に、うちの猫が反応してテレビにかじりつく。#NHKスペシャル#恐竜超世界2 pic.twitter.com/qaSFL5JUoK
— 桂さん (@keinan0815) March 21, 2023
プエルタサウルスの卵の分厚い殻、中から割りやすいとか赤ちゃんが殻を弱くする物質でも出すのかと思っていたら卵を置いた場所が孵化のための熱だけではなく、殻を薄くする要素が。
— サチコ (@no_river) March 21, 2023
卵から出たら狙われるけれど、動けるから卵食べられるよりかは生存確率上がるのかな。#恐竜超世界2
寸劇のない番組の方が見やすい派
— こけし (@ayapapaya8) March 21, 2023
恐竜見たかったから我慢して観てるけど結構しんどい#NHKスペシャル
「ドラマパートいらない」って意見多いけどこういう“好き”が強い子供と向き合えなくてその“好き”を無意識に圧し殺させる親もいるからな~…
— よひら (@m1sh_ma2ch7) March 21, 2023
そういう親には接し方のヒントになるのでは?#恐竜超世界2
すぐに寒冷化して死んだんじゃなくて、隕石衝突直後の余波で亡くなった恐竜が多かったのか。。。#恐竜超世界2
— ぶぎょう@ (@Kx0jIblmzZ3EKT2) March 21, 2023
#恐竜超世界2
— ミウラザウルス (@zaurusu_zaurusu) March 21, 2023
ん〜恐竜の描き方どうとかは置いといて人間パート多めの恐竜ドキュメンタリー自体個人的に苦手だから今回ちょっと微妙だったかなぁ…
まあ北九州市立いのちのたび博物館に展示されたスピノサウルスの裏側が見れたのは嬉しかったけども!
今日見て来た奴だな #NHKスペシャル #恐竜超世界2 pic.twitter.com/gc1ARY7z6K
— ささがぁ (@HijonoP) March 21, 2023
#恐竜超世界2
— 荒れクトロ (@gracilis_delta) March 21, 2023
これはマダガスカルのマジュンガサウルスだけど歯ってこんな太いんよ。 https://t.co/KAMSBWge57
#NHKスペシャル #恐竜超世界 #恐竜超世界2 #恐竜博2023 プエルタサウルスの化石レプリカはとんでもなく大きいので、是非間近でご覧ください! pic.twitter.com/XjgvEGTt57
— 加藤ひろし / 恐竜のお兄さん (@Hiro_DinoPaleo) March 21, 2023
#恐竜超世界2
— k-ta(けーた)_腰がジワっとイタイ系 (@kta92751434) March 21, 2023
登場した子たち#カルノタウルス#マイプ#ステゴウロス#バジャダサウルス pic.twitter.com/FfRlWEquyR
#NHKスペシャル #恐竜超世界2
— 🇯🇵Nigelファン🇬🇧 (@MarvenNigel) March 21, 2023
超巨大恐竜は火山活動などによる地熱エネルギーを利用していたかもしれないね。 pic.twitter.com/QsbhHQmLJG
育児していたように描かれてるマイプは兎も角 ウミガメのように放置型として描かれてたプエルタが子供守ったというドラマにしたのは個人的にちょっと・・
— ヒッセン使い(へた)のヌケサク (@migawaritamesi) March 21, 2023
#恐竜超世界2
恐竜超世界見たらまた恐竜博に行きたくなった。NHK、放送するタイミング上手すぎる…#恐竜超世界2 #恐竜博
— koku (@yswysUoVkQLPEYv) March 21, 2023
#恐竜超世界2
— Spinoりん (@Spino_Rin) March 21, 2023
なんかこのドラマさ、恐竜ファン達の古傷抉ってこない?
肉食恐竜は今や毛が生えていて、体温を調整できた生物ってぇのが定説なんですね🦖
— 小林明 dylan-adachi,Inc (@dylanadachi) March 21, 2023
子どもの頃に覚えた常識がどんどん変わっていきます。#恐竜超世界2
この後の環境変化を思うと代謝が少なく食料が少ない生物の方が生存に有利。巨大化した恐竜は餓死するよね#恐竜超世界2
— あなたはだぁれ? (@Anatahadare5) March 21, 2023
ハルカちゃんと一緒に恐竜を🦕知っていくストーリーで、ただ知識を知らされるだけではなかったのがとても良かった🥰そして、ナレーションの萌音ちゃんの声が温かくて恐竜も生きてたんだなって命を感じさせてくれた💕
— 🍋ボス恋沼 (@bosskoinuma) March 21, 2023
後編も楽しみ🥰
#恐竜超世界#上白石萌音#NHKスペシャル
俺の推しが酷い目にあっとる
— レクス (@FyhAvlrwcBbn2Ts) March 21, 2023
#恐竜超世界2 pic.twitter.com/44J2LdATEb
#恐竜超世界2
— SOTA M 🍋生き物マニアれもねーだー、その他諸々。 (@sotam01612227) March 21, 2023
少しずつ常識が…変わっていく。
生き残った恐竜は…いたんだよ。
酸素濃度はどうだったのか #NHKスペシャル
— norid47 (@norid47) March 21, 2023
ドラマパート、この主人公の女の子の母親の気持ちすごく分かるんだよ。恐竜に熱中してばかりで友達と遊ばないの。 #恐竜超世界2
— kukurex (@kukurex) March 21, 2023
#恐竜超世界2 #NHK
— ぽちおさん (@Pochio_san) March 21, 2023
前編、面白かったぁ
見入ってしまいました
26日の後編も楽しみにしています!#上白石萌音
高さ300メートルの津波怖すぎる #恐竜超世界2
— kaninchentanz (@kaninchentanz) March 21, 2023
毎回お母さん恐竜コロコロする演出やめて〜〜〜〜〜 #恐竜超世界2
— 弓弦🐬🦈BrightSummer (@toyatoyatoyama) March 21, 2023
恐竜超世界2。
— あきな (@akina1225) March 21, 2023
恐竜好き女子の両親の会話が、我が家がモデルかな⁈と思ってしまうほどの既視感でした。
恐竜きっかけで色んな方向の知的好奇心が育ってる!という私と、
恐竜ばかりに偏ってるから大概にしろという夫。。。
恐竜キッズあるあるなのかなぁ〜#恐竜超世界2
#恐竜超世界2
— 大天使ブリアレオス🍛 (@00quanta) March 21, 2023
マイプが鉤爪で地面をコツコツ叩くシーン、映画「ジュラシック・パーク」でラプトルがキッチンの床を鉤爪でコツコツ叩くシーンのオマージュみたいで好き✨