ドラマ「探偵ロマンス」第3話が話題!タイムリーすぎ?感想・反応まとめ【濱田岳/世古口凌/草刈正雄】

ドラマ「探偵ロマンス」第3話が話題なので反応をまとめました。
動画(NHKプラス公式無料見逃し動画配信)
※放送終了後、1週間のみ無料配信
動画(Amazon公式)
※有料
再放送日時:
※変更されることがあるので公式でご確認ください。
キャスト:
濱田岳,石橋静河,泉澤祐希,森本慎太郎,松本若菜,尾上菊之助,世古口凌,草刈正雄【脚本】坪田文【音楽】大橋トリオ
※公式Twitter
土曜ドラマ【#探偵ロマンス】
— NHKドラマ (@nhk_dramas) February 3, 2023
EP3をご覧になる前に
EP2をおさらいしたい方は、こちら!#濱田岳 #石橋静河 #泉澤祐希 #森本慎太郎 #SixTONES #世古口凌 #杏花 #原田龍二 #本上まなみ #浅香航大 #浜田学 #松本若菜 #近藤芳正 #大友康平 #岸部一徳 #市川実日子 #上白石萌音 #尾上菊之助 #草刈正雄 pic.twitter.com/VIRgrQNkwe
このタイミングでお百さんのエピソードが世に出たの、ものすごい希望であり、轟くほどの絶望だな…… #探偵ロマンス
— ネジ@自称武衛 (@nebe28) February 4, 2023
お百の望む答えは、百年後の世になっても出ていない。と、いうより邪魔されていますよ。#探偵ロマンス
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) February 4, 2023
このタイミングで更迭されたあの秘書官の話題とかさー。お百さん、まだまだだよ。ごめんね。 #探偵ロマンス
— しみず さるひこ (@bub_shimizu) February 4, 2023
お百さんが撃った後、弾丸ではなく花弁が舞うの、
— さまんさ (@thavasa1002) February 4, 2023
美輪明宏さんが江戸川乱歩と話していて、君の腕を切ったらどんな血が流れるの?と訊かれた時に七色の血が流れますと答えて、江戸川乱歩がじゃあ切ってみよう!と言ったら七色の虹が出て目が潰れてしまいます!と答えたエピソードっぽい #探偵ロマンス
この時代にトランスジェンダーが生きるのは現代以上に辛い #探偵ロマンス pic.twitter.com/mpNVSA2ZL5
— ハツラツ艦長(たぬき) (@OgrCap85mar27) February 4, 2023
去年の『機界戦隊ゼンカイジャー』のステイシーの時から綺麗な男の子だと思ってたけど、お百がまた綺麗で儚くて…😭💞憂い満ちたお顔が美しい…そして切ない😢💓
— きらわん (@YVL46I4mXAJE2gh) February 4, 2023
#探偵ロマンス
#機界戦隊ゼンカイジャー pic.twitter.com/ohIKzhc5aB
ああ何という美しさなんでしょう。政府の中枢から醜い言葉が聞かれた次の夜にこんなに美しいものを見られてよかった。浄化される。 #探偵ロマンス
— あさ乃 (@asanocchi) February 4, 2023
平井太郎は物語で誰かをを救いたい人だけど、すめらぎは都合の良い物語を与えて他人を利用するタイプの人? #探偵ロマンス
— スジャータ (@pandaqooma) February 4, 2023
ちょっと見たことの無いような外光。絶品のライティング。階段の真っ赤な絨毯とステンドグラスの赤。何一つ物語世界と違和感がない#探偵ロマンス pic.twitter.com/Ao4nVKDB1S
— 連続8度 (@c_octave) February 4, 2023
「何故わからない、その嘘がどれだけあの人を苦しめたか!」
— ちらいむ (@chilime) February 4, 2023
「本当にわかんねえんだよ、俺には何が正解だったのか」
お百さんの生きやすい世界になって…いたら…良かったんですけれど…#探偵ロマンス
繋がってるわけじゃなく変装だったのかよ! このドラマが探偵モノだってこと忘れてたわ(笑) #探偵ロマンス pic.twitter.com/OQJXDd7DNP
— ハツラツ艦長(たぬき) (@OgrCap85mar27) February 4, 2023
お百さんのこのエピソード、一週前でも一週後でもなく今週のタイミングだったという、NHKの豪運よ。 #探偵ロマンス
— 空知 (@sorachiakira) February 4, 2023
「分かってるんだ、誰も僕の欲しい答えは持ってないって」
— ららら☆888 (@sue_lalala) February 4, 2023
分かっていても、その答えが欲しすぎて灼き切れそうになっているお百が切ない。#探偵ロマンス
まって?住良木がお勢さんに化けてってことは、白井三郎にキスしたの住良木ってこと?菊之助さんが草刈正雄さんにキスしたの?え?
— 甘栗@ほろ酔い観劇(そろそろ行けるかな?) (@miso_amaguri) February 4, 2023
平井太郎「それは大変だ!」#探偵ロマンス
「困りますね、あなたの事が好きだったのに」のニッタァとした菊之助さんのやべぇ笑顔、最高だな#探偵ロマンス
— 甘栗@ほろ酔い観劇(そろそろ行けるかな?) (@miso_amaguri) February 4, 2023
「あんたの言葉があんたを苦しめなきゃいいが」
— ちらいむ (@chilime) February 4, 2023
言った言葉もやったことも、最終的にはその人に返っていくんですよ…#探偵ロマンス
『#探偵ロマンス』観ていると、『鬼滅の刃」実写化出来そう、って思っちゃう。尾上菊之助さんの鬼舞辻無惨とかアリじゃない?
— しみず さるひこ (@bub_shimizu) February 4, 2023
警官役を実際に舞台で演じたことがある江戸川乱歩(と被害者役の横溝正史)#探偵ロマンス pic.twitter.com/Beg0lD2oQe
— 皮肉屋なロマンチスト (@hinikuyaromanti) February 4, 2023
お百さんが望む世界、もう7,80年経ってますが、全然来てません…切ない… でも、そのお百さんの言葉を現代に重ね合わせて書いてくれた脚本家さん、スタッフさん、ありがとう! #探偵ロマンス
— yoshi (@Draganga) February 4, 2023
舞台裏でお百の歌を当てる匿名の歌手もまた、顔を出して自分の歌を披露する機会に恵まれない人なのだろう。#探偵ロマンス
— 連続8度 (@c_octave) February 4, 2023
「分からない、だから知りたい。でも誰かの世界に触れるのは怖い。」と「分からない、だから排除したい。なぜなら怖いから。」の違いについて考える #探偵ロマンス
— あさ乃 (@asanocchi) February 4, 2023
大正時代の帝都を舞台にし、そこに息づく人々も決して21世紀の人間ではないのに、やはり現代の問題を映し出している。激しく現代と切り結んでいる。実に痺れる。#探偵ロマンス
— 連続8度 (@c_octave) February 4, 2023
#探偵ロマンス 第3話視聴。
— 庵ドーナツ (@DeepSnowStrike) February 4, 2023
いや、このドラマがフィクションだということぐらいは流石に分かってるんだけど、お百さんのエピソードがあまりに時勢にドンピシャ過ぎて、ごめんお百さん、私もそれなりに頑張ったつもりなんだけどあなたのいう時代にまだなってねえや、ごめんって悲しくて泣きかけた
お百さん…その背中…!
— ちらいむ (@chilime) February 4, 2023
長い髪に綺麗な服、「僕のことを表す言葉はどこにもない」
ずっと苦しんできたんですねお百さん…。
「お百さんはお百さんです…きっといつか時代は変わる」「言葉が世界を作るから」「思いは伝播していくから」#探偵ロマンス
その時代…いつ来るんでしょうね…本当に…。
この物語がいずれ『黒蜥蜴』になるのね。廻戸庄兵衛・早苗親子は岩瀬庄兵衛・早苗か。お百は美貌の女盗賊に。#探偵ロマンス
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) February 4, 2023
お百と太郎の最後のシーンは、三島由紀夫版の舞台『黒蜥蜴』の緑川夫人と明智小五郎の関係を投影したものになっているのかしら?#探偵ロマンス
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) February 4, 2023
ラッパ、お百さんとは交差することはなかったけれどラッパなりに前に進もうとしていたのは事実なんだよな…そしてラッパの反応がお百さんを取り巻く『普通』の世界なんだよな… #探偵ロマンス
— ナナオ (@nanao_shiromaru) February 4, 2023
「きっといつか時代は変わる」
— うなぎ (@_unagi_kabayaki) February 4, 2023
お百に太郎がかけたこの台詞はなんか今日はタイムリーで胸に刺さった
ところで黒蜥蜴いつか菊之助さんで実写化はいかがだろうか#探偵ロマンス