アニメ「大雪海のカイナ」第2話が話題!雪海の王女回!感想・反応まとめ【「シドニアの騎士」弐瓶勉原作】
-
- カテゴリ:
- アニメ/マンガ/ゲーム
- 芸能/TV

アニメ「大雪海のカイナ」第2話が話題なので反応をまとめました。
動画(Amazon公式)
※有料(無料お試しあり)・見放題独占配信
※公式ノンクレOP動画
※公式Twitter
╭━━━━━━━━━━━━━╮
— 『大雪海のカイナ』公式 (@ooyukiumi_kaina) January 18, 2023
TVアニメ『#大雪海のカイナ』
📺テレビ西日本にて本日放送📺
╰━━━━━━━━━━━━━╯
本日、テレビ西日本にて第2話放送✨
放送時間が15分押して
【26:10~】に変更となっております📍
第2話「雪海の王女」お見逃しなく!
🔗https://t.co/66oDYBpNKf pic.twitter.com/im0UnbZZBN
大雪海のカイナ2話 天膜もアトランドも水不足。天膜の爺ちゃん婆ちゃんはカイナを1人天膜に残したくはなかったんだなと。もう戻って来れないと分かっていてカイナを送り出すシーンは切なさがあった。1話は世界観と雰囲気を伝える感じだったけど話も2話目で一気に面白くなった。 #大雪海のカイナ
— EZO (@ezoyuu) January 18, 2023
樹皮削り、「1つ目のカチで使うんじゃぞ」は後々の伏線ぽいが、エネルギー源は何なんだ……?#大雪海のカイナ
— ICDサイボーグ (@ICDCyborg) January 18, 2023
ほそやんって声質もあってか低音ヤンキー的な役をしがちだけど、刀語の時とかこのカイナみたいな朴訥とした青年の時が一番好き。 #大雪海のカイナ #ooyukiumi_kaina #ooyukiumi
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) January 18, 2023
下の世界の国と国の問題や資源の問題を解決して天膜の上へも行き来できるような結末になるといいけど、物語の本筋は主人公たち若者の冒険だろうから看板じいたちをまた見ることは無いのかな…。 #大雪海のカイナ #ooyukiumi_kaina #ooyukiumi
— 緋彗 (@hisui_SKOHC) January 18, 2023
年寄りだけ残して旅立つのは心苦しいはずだけど、カイナはまだよく分かってないような、リリハと一緒にいられる・旅に出られるワクワク感のほうが勝ってて、カイナの精神年齢の幼さがよく表現されている気がする。
— syuri (@syuri_blues) January 18, 2023
#大雪海のカイナ
#大雪海のカイナ
— 縫人@駅管観測者 (@mtasm_nuito) January 18, 2023
弐瓶勉の世界において、有機物にしろ無機物にしろ構造体を削るまたは貫く赤い放射線を放つ装置なんてアレしかないんですよ、うん。
…いや、でも、もしかしたらヘイグス粒子砲の可能性も…
ご老人たちがもう二度と会えないだろうと思いながら若者を温かく送り出すのに弱すぎて普通に泣いたわ
— かると@レッチリ2公演行くよ (@pikarutofa21) January 18, 2023
歳だ
#大雪海のカイナ
2話見た!天膜の村の人達の優しさが沁みる旅立ちだった…カイナを独りにしたくないのね…今生の別れになるかもなのに、かける言葉が子供を心配する親のそれでなんだか泣けた。でかい虫怖!樹皮削りは高出力にしたら武器になりそうですね。超構造体貫けそう。 #大雪海のカイナ
— ジェム (@jem_xxxxx) January 18, 2023
リリハを助けたシーンがラピュタっぽかったですね。あとリリハ専用の空中服?出来るの速すぎです;w #大雪海のカイナ
— mmx (@mmx_enc) January 18, 2023
カイナ、ジジババ達にちゃんとお別れの挨拶しなくていいのか?#ooyukiumi_kaina #大雪海のカイナ
— ビスコ@🧺🫧 (@visuko) January 18, 2023
争う事はもう知らない優しい老人達。かける言葉はいつまで経っても子供へ贈る、おまじないのような案じる言葉。カイナが真っ直ぐに生きられたのはこの皆が慈しんだからなんだよな。#ooyukiumi_kaina #大雪海のカイナ
— 大和🍵まったり実況民 (@0_equal_all) January 18, 2023
ああ、そうか。もしかしたら今生の別れになるかもしれないのに湿っぽい別れにならなかったのは、最後に自分達が死んだらカイナが一人になってしまうって話を日常的に言ってたからなんだな。ある意味いつ一人になっても生きられるように覚悟はさせてた。 #ooyukiumi_kaina #大雪海のカイナ
— 大和🍵まったり実況民 (@0_equal_all) January 18, 2023
大雪海のカイナ、2話。天膜と雪海の2つの世界。どちらも滅亡の危機。救うためには…?
— 翔太郎@アニメ (@shotaro_anime) January 18, 2023
初回はよくわからなかったのですが、物語がスッキリしてかなり見やすくなりました。
摩訶不思議な世界で雪海を目指す冒険、なんとなくアビスのような雰囲気を感じます。楽しみです。#大雪海のカイナ pic.twitter.com/BuBTd7azi1
今期は『TRIGUN STAMPEDE』と『大雪海のカイナ』のCGが面白い。セルルックという“足枷”がありながら、ここまで進化した日本の3DCGはすごいと思いますよ。しかもポリゴン・ピクチュアズとオレンジの作品を見てると感じるんだけど、ほんと制作会社の個性がよく出ている。#大雪海のカイナ #TRIGUN
— 🐾オフレット🐾 (@alter_Ego_3_02) January 18, 2023