【情熱大陸】「仙台育英野球部監督・須江航」回が話題!感想・反応まとめ【未公開動画あり】

情熱大陸】「仙台育英野球部監督・須江航」回が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
※公式未公開動画
※公式Twitter
この後11時からは
— 情熱大陸 (@jounetsu) December 4, 2022
📺MBS/TBS系 #情熱大陸
仙台育英学園高校
硬式野球部監督/須江航
甲子園優勝監督の高校時代は学生コーチだった。
だからこそだろうか。部員との対話を大事にし、部員自身に考えさせ、それぞれが実践をしていくチームなのだ。#mbs #jounetsu #仙台育英 #センバツ @SenbatsuLIVE pic.twitter.com/CYrsWg4CJU
考え、行動することの大切さ。
— 社長@JOB (@721_sunflower) December 4, 2022
失敗もまた糧になる。#情熱大陸 pic.twitter.com/2ueePFAw1X
仙台育英の須江監督。選手に主体性を持たせてライバル校の東北高校に「一緒に強くなろうね」って言う姿がすごく印象的だった。
— Makiko (@msuzukichi) December 4, 2022
30分がすごく短く感じた回。#情熱大陸
人間って成功からは成長しない
— (RN:ジェラートのうさぴょん) (@nisino_erina) December 4, 2022
10あれば2割くらい。
残りの失敗8割から成長することが多いっていう仙台育英の監督の言葉、
すごくいい言葉。
そんな監督だから「青春ってすごく密なので」という言葉が出てきたんだろうなぁ。#情熱大陸
須江さんが高校生時代記録員の時はダルビッシュ投手率いる東北高校が強く、まだ宮城球場だった時代だけどまさか母校の仙台育英が全国制覇するとは。#情熱大陸 #須江航 pic.twitter.com/CWsJJhLw9Z
— ポンタ君 (@pontanuland) December 4, 2022
須江監督、野球部監督というよりも人間としての魅力が伝わった30分だったな。
— まさおひさま◢ │46 坂道Gしか勝たん (@masaohinatazaka) December 4, 2022
発する言葉にも説得力があるのはもちろんだけど、何より野球部員一人一人を野球部員としてだけではなく、1人の人間として対する須江監督も監督としてだけではなく大人として向き合って導いてる関係が素敵だった#情熱大陸
敗戦から学ぶ事は多い
— 林田悟志 (@sat_hay731) December 4, 2022
人生は失敗する人が成功する
諦めないって大事ですね…
#情熱大陸
仙台育英・須江監督のお話
— かい (@canon_boys) December 4, 2022
すごく濃密でした‼︎
でも30分じゃ足りない❗️
もっと聞きたかった…
#情熱大陸 #仙台育英 pic.twitter.com/Nw1CpcNMrD
情報が沢山あるなかで、一緒に思考を整理してくれる存在って大切。
— uta (@04fighters) December 4, 2022
仙台育英の須江監督の言葉、とても重みがあったし、熱かった。#情熱大陸
前任の佐々木順一朗さんもそうでした。
— 林田悟志 (@sat_hay731) December 4, 2022
本当に選手を乗せるのが上手い。
どれもしっかりした根拠に基づいた指導法。それでいて自主性も重視する。強いチームになるのも納得できます。
#情熱大陸
先生にとって生徒たちはどんな存在ですか?と聞かれた時に一番最初に「仲間、同志、家族」と答えたのが印象に残りました。
— Ok.dk (@qqrrpg) December 4, 2022
ルフィやん#情熱大陸 #須江航監督 #仙台育英高校
とても勉強になりました。
— 赤井福@卓球オプティマイザー (@akaifuku_tt) December 4, 2022
須江監督と、同じ音の名前をつけてもらったことを自信に、一歩でも須江監督に近づけるように精進していきたいと思います。
プレーヤーとしての実績と、指導者(監督やコーチ)の適正は、また別物。
託して、考えさせて、信じる。大切なことですね。#情熱大陸#仙台育英
須江大陸見たけど、もう指導者になるべくしてなったような感じだよな。
— ンーン (@Mase_Yoshiki) December 4, 2022
兎にも角にも、あの人監督に最適過ぎるんだわ#情熱大陸
前回お蔵入りの可能性あった須江監督回。騒動後に東北大会も神宮も撮り直したからより成長と思考の説得力が増してた。結局やるのは自分たちだからオートメーションになってしまうと良くない、と言える高校生がいるのが強さ。指導者や管理職必見。もちろん現役選手も。 #情熱大陸
— コバヤシ (@k_kopapa) December 4, 2022
「思考の交通整理をするのが監督の役割なので…」
— ティケ (@TK61364658) December 4, 2022
昨夏日本一に導いた仙台育英・須江航監督の言葉には重みがある。#情熱大陸
仙台育英みたいな監督に教わりたかったな、本日神回だと思います#情熱大陸
— 🍖⚽️さとっぷ(ラジオネーム) (@fuzi1818) December 4, 2022