【ケンミンショー】大阪の謎の菓子?「満月ポン」が話題!名前の由来は?感想・反応まとめ

「ケンミンショー」で紹介された大阪の謎の菓子?「満月ポン」が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
満月ポンとは・・・
・満月ポンは、大阪府民に愛されている定番お菓子!
・松岡製菓が昭和33年頃から、小麦粉を膨らませた「ポン煎」として製造。
・名前の由来はアポロ計画! 昭和44年にアポロが月に行ったことをヒントに、満月=ポン煎も丸いから「満月ポン」と命名!
・大阪府民はそのまま食べるほかに、たこ焼きにはさんだり、お茶漬けのあられ代わりに入れることも!
引用:https://www.ytv.co.jp/kenmin_show/backnumber/20221201.html
ケンミンショーで満月ポンの特集やってるやん!😄
— 🎯たくちぁん🐯 (@takubotch1231) December 1, 2022
フツーの満月ポンは最近、愛知でも売ってるから、実家、帰ったら絶対満月ポンの濃い味を買うて帰る😋
美味いねんなーコレ🤣🤣🤣 pic.twitter.com/aEeW2sDlZ8
満月ポンはチーズと合わせると酒のアテにいいわよ。#ケンミンショー https://t.co/Wno6nLqX38
— なちゅ。 (@itacchiku) December 1, 2022
【出たぁ〜〜〜っ🎉🎉】
— カープ向上委員会©byおやじ (@carp_oyaji0227) December 1, 2022
大阪名物「満月ポン」や〜‼️
ひと袋すぐ食べてまうねん😅 pic.twitter.com/junrmL1Q2R
満月ポン気になるな❗ pic.twitter.com/og3SFQxDEl
— 咲楽や(さくらや)の代表!! (@sakuraya_tencho) December 1, 2022
満月ポンしらん人とかおるん?🥵 pic.twitter.com/VqWtbRVQJL
— 純愛 (🚤競艇🚤) (@junaikyoutei) December 1, 2022
大阪人だけど、マダムのティータイムに満月ポンは無いと思う。これはヤラセ臭い。
— Rakistoga (@rakistoga) December 1, 2022
久しぶりにケンミンショー見てる👀
— キタヤマン (@kitayama_from_f) December 1, 2022
大阪住んでた時
『満月ポン』より『どんどん焼』の方が好まれてた気がするw🤣🤣 pic.twitter.com/XoDjAl5B36
トレンドで満月ポンを見つけて、ついでに鴬ボールも食べたくなった。おいらはこっちの方が好き♪ pic.twitter.com/rQdPUOC5qu
— あさみめぐる (@asami_meguru) December 1, 2022
先日大阪に帰省したときに買うてた♥#満月ポン#ケンミンショー pic.twitter.com/oiXPWZex5o
— はるゐ (@haruwitty) December 1, 2022
I LOVE❤️
— ケコ (@keiko8hide12) December 1, 2022
満月ポン🥰
物心ついた時から食べてたお菓子💕#満月ポン#大好きなお菓子#元大阪府民#大阪帰ったら必ず食べるお菓子 pic.twitter.com/zeHKhnSrgK
満月ポンは通販サイトにある色んな形の子が食感楽しめてオススメ!#ケンミンショー pic.twitter.com/uK92byToSZ
— さり (@likosk826) December 1, 2022
素焼きの満月ポンは、スープと食べるの美味しい。#ケンミンショー pic.twitter.com/4iWTCbr8Fw
— めぇりぃ (@sheepstar528) December 1, 2022
これが満月ポンやで!#ケンミンショー pic.twitter.com/OesawkbyUK
— いよくん (@iyo16) December 1, 2022
ケンミンショー観て、念の為(?)旦那氏に聞いてみた。
— はつき (@P139v725) December 1, 2022
私「満月ポン、食べたことある?」
旦那氏「…それ、大阪府民に"たこ焼き食べたことある?"って聞いてるようなもんやで」
…確かにな…
満月ポン、食べたくなってきたな…
満月ポンが関西(大阪)ローカルのお菓子だったと知って驚いてる…#ケンミンショー pic.twitter.com/ensyooSc4e
— 名前が決まらない (@gokkunsan) December 1, 2022