【クレイジージャーニー】「アマゾンを食べ歩く料理人・太田哲雄」回がすごいと話題… 口噛み酒も?感想・反応まとめ【LA CASA DI/お店のインスタあり】
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

クレイジージャーニー「アマゾンを食べ歩く料理人・太田哲雄」回が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
※公式Twitter
こんや9時の #クレイジージャーニー は料理人・太田哲雄さん
— クレイジージャーニー【月曜よる9時】次回は11月14日(月) (@Crazy_Journey) November 28, 2022
超有名レストランをやめ、アマゾンの食材にこだわる太田さんが有名シェフたちとアマゾン食材探しの旅✨
アマゾン先住民の方々のおもてなしから学ぶ、食というもののあり方とは…
太田さんの料理がスタジオに登場。
MC3人の反応はいかに!?
※公式Instagram
※お店のInstagram
あんなかわいかった生き物でもおいしく変わってしまう
— しふとろろ (@Shifttrr_2) November 28, 2022
命には本当に感謝だ...#クレイジージャーニー pic.twitter.com/h4gw9Dvvqo
もるもるクイちゃん
— よこはまたろー (@piepiepin) November 28, 2022
仲間が料理されてるとこを
みんなで見てるのがショッキングだったけどこれが命を頂くことなんだよね、、
#クレイジージャーニー pic.twitter.com/SeiZwnfoWa
クレイジージャーニー凄く良いですよ。しっかり命を頂く所をテレビで見せる。ウルルン滞在記とかどうぶつ奇想天外とか、以前あったTBS番組の良い部分が復活した感じ。批判なんかに負けず続けてほしい#クレイジージャーニー
— ssk(エスエスケー) (@sskyeti) November 28, 2022
こんなかわいい生き物が食べられちゃうの...#クレイジージャーニー pic.twitter.com/mLjqOpeimb
— しふとろろ (@Shifttrr_2) November 28, 2022
食べ物には感謝しないとダメだね。
— ままこっこ (@anonymous_9_8_7) November 28, 2022
改めて命に向き合うって大切だなって思った。
「モルモット食べるなんて可哀想」ってツイートもあるけどさ、じゃあ牛、豚、鶏はいいのかって思うし、ヨーロッパは鳩や兎食べるし、日本は鯨やイルカ食べてる。
それがペルーはモルモット。#クレイジージャーニー
こちら側の反応次第では殺されてしまう...怖すぎる...#クレイジージャーニー pic.twitter.com/QDQIo1VsoM
— しふとろろ (@Shifttrr_2) November 28, 2022
一瞬で首の骨折る技術すごいな…
— こかり🥳 (@cokaringo) November 28, 2022
あと毛ってあんなに簡単にムシれるものなの……ネネツ族のトナカイの時もそうだけどこういう命を頂くのを包み隠さず放送するこの番組が復活してよかった。
#クレイジージャーニー
食育とは、生きている動物を屠殺して食材にするってのを子供は知るべき。例えば、鶏を飼っている家だと卵をいただき、その肉もいただくみたいな。あとは、野菜を育てるとその大変さとありがたみ、採れた時の嬉しさを感じる事ができる。苦手な野菜も食べれるようになるよきっと。#クレイジージャーニー
— ベースマン (@bassman_pubg) November 28, 2022
念入りに準備して1組に最高のおもてなしをする...
— しふとろろ (@Shifttrr_2) November 28, 2022
「すごい」の一言に尽きる...#クレイジージャーニー pic.twitter.com/kUZJ1wNCaC
モザイクなしで放送したのはよかったと思うな。
— ぶる (@burugamegame) November 28, 2022
最近は魚捌くのもモザイクかかるからね。
あんなに可愛いのに可哀想><とか言うのは人間のエゴだよね。
#クレイジージャーニー
今日の放送も価値観壊されるいい内容。
— えびっち (@ebbichi) November 28, 2022
なお太田シェフの著作、アマゾンの料理人は面白いですよ。#クレイジージャーニー pic.twitter.com/v0WLo3rMCR
クイ、7年前にペルーに行った時に食べたけど…
— せきど ゆうじ (@yuji_sekido) November 28, 2022
王様の食べ物 っていわれた。皮部分がブヨブヨのゴム質っぽい感じで、肉はパサパサ。衝撃だったのを今でも覚えてる。(白い部分が歯)#クレイジージャーニー pic.twitter.com/Va7DnaWlDs
ペルーで出された口噛み酒を平気な顔で飲む
— 大福 (@_O_daifuku_O_) November 28, 2022
太田さん「初めましての部族に対して拒絶というのは、明日がないですから」#クレイジージャーニー
モルモット(の一種)にカラフルなパラパラをかけてるのが印象的だった 大切な命を頂くってこういう事なんだろうな 本来は #クレイジージャーニー
— おたのし (@otanoshi_k) November 28, 2022
カメ昔飼ってたからキツいな😅
— ゾットン (@zott61528) November 28, 2022
まあ、小笠原諸島でもウミガメ食べるからな💦#クレイジージャーニー
ペルーはクイ料理有名なんよね
— ponchang🌸77 (@fengyunzaiqi888) November 28, 2022
クソデカモルモットみたいなネズミで私はさすがに自分から注文はしなかったが……
クイなんかめじゃないような、ビックリするような食材しかないな……!!
(クイなんか、序の口ですね)
#クレイジージャーニー pic.twitter.com/0LJ6BDBoAd
未婚の若い女性の噛んだ酒が飲みたいと思い始めた人の性癖ヤバすぎる
— ツキナミ (@rexo522) November 28, 2022
#クレイジージャーニー
口噛み酒って君の名はだけの妄想の話だと思ってた
— 隣のクリスト (@tonarino96310) November 28, 2022
#クレイジージャーニー pic.twitter.com/3jH9DZPr7f
太田さんの店2025年まで予約とれないのすご#クレイジージャーニー pic.twitter.com/4THhqcLYkf
— すず@初マタ22w (@sz_mm0401) November 28, 2022
今日のクレイジージャーニーは今までで一番ガチでクレイジーだった。
— 旦那好きかも (@Takashirotsuma) November 28, 2022
衝撃映像多くて面白かったけどね#クレイジージャーニー #衝撃映像 pic.twitter.com/nqfx7vRZxm
はじめ人間ギャートルズやん。#口噛み酒 #サル酒 #クレイジージャーニー pic.twitter.com/jLu30thd4w
— とびタヌキ (@tobitanuki) November 28, 2022
飲むか飲まないかで原住民系のホラー映画になりえるの怖いなあ しかも現実で#クレイジージャーニー
— てと🐄🔥🍺(本人) (@The_Iron_Tower) November 28, 2022
おばちゃんの口噛み酒
— よこはまたろー (@piepiepin) November 28, 2022
飲まないとナタで処されるって
クレイジーすぎて怖かったな
一瞬スタジオ静まり返ったのがわかったw
#クレイジージャーニー
#クレイジージャーニー 自分達が当たり前のように感じてる衛生観念も、文化なんだと思った
— ひ (@Vk1C67) November 28, 2022
まさかの軽井沢でお店やってる人なのか!#クレイジージャーニー
— ゾットン (@zott61528) November 28, 2022