販売時刻前に“ライブグッズ列打ち切り”にファン激怒…転売ヤー得?感想・反応まとめ【SEVENTEEN】

SEVENTEENの“ライブグッズ列打ち切り”への反応をまとめました
※関連ニュース
韓国グループ「SEVENTEEN」、販売時刻前に“ライブグッズ列打ち切り” 徹夜組と転売ヤー得する仕組みにルール順守のファン激怒(ねとらぼ)#SEVENTEEN#Yahooニュースhttps://t.co/sbtgE56hOQ
— パパイヤ (@BdmEO0xMiTDa8wK) November 26, 2022
ねぇグッズ列打ち切りはマジで頭おかしい
— のぬんぎゅ (@17mgwwjsjh13) November 25, 2022
ルール守らず夜中から並んだ人間がグッズGETしてルール守って朝来た私たちが並ばせてすら貰えないって何?
グッズ列打ち切りがトレンド入ってて何それと思ったら、状況聞いて呆れてる🤷♂️
— ポム (@p_o_m_123456) November 26, 2022
運営はルール破りを優遇したらあかんのよ
昔のコミケで徹夜NGなのにたくさんの人が並んだ時に、その人たちをいったん列整理した上で時間どおりに来た人を先に通してから徹夜列をその後ろにつけた運営は有能だったなあ...
グッズ列打ち切りで話題だけど、セブチの運営は2019年頃までは理想の運営だったのよ…ファンクラブ全員にライブチケットを与えて、ローソンとHMVで連携して事前にグッズ販売して配送か送料無料にしたいならローソンに取りに行けたし…ペンライトは買えない人がいたなんて聞いたことなかったのに…😢
— Hina (@Hina03865939) November 26, 2022
東京ドームホテル泊まってて、朝起きて景色見てたら人の多さに驚いた。
— くまごん (@ksk_yt_68) November 26, 2022
グッズ列というのはすぐ理解できたけど、時間を守って来た人が列には並べませんってひどい。転売も増えるだろうし、ルール守った人の気持ちの行き場がないよなぁ。#グッズ列打ち切り #SEVENTEEN pic.twitter.com/JQ4CBvIszg
"グッズ列打ち切り"がトレンド入ってて見てみたら地獄すぎた…
— まふこ|🍺 da CITY (@maffko_kymhk) November 26, 2022
昔何かのイベントで、指定時間前に並んでた人に白い整理券、指定時間以降に並んだ人に赤い整理券渡して、赤い整理券の人にしか販売しないってやってたのマジで拍手喝采だった
ルール守らない人だけが買えてんのク〇すぎる
セブチのグッズ列打ち切りと聞いて。もうさ、けーぽに限らずだけど大人気者は皆な事前通販にして欲しい。そしたら転売ヤー(代行で値段釣り上げてる人も含め)激減させられるもん。こういうの見てて一番嫌だなと思うのはその人達の事大好きなのにこういうので気持ちが疲弊したり遠ざかってしまう事。
— makishi23 (@makishi23) November 26, 2022
某グループのグッズ列打ち切りは流石に気の毒
— 犬飼 (@shio00103720) November 26, 2022
事前に「徹夜並び一切禁止」って告知出してるのに、販売開始時間より前に打ち切られたらしい
運営からの「自分たちが出すルールは別に守らなくても良いよ」というお達しだね
行儀の良いファンやうっすら好きというファンを逃すとジャンルが廃れるのにね
グッズ列打ち切りが話題だけど
— まなつ (@kikuand0211) November 26, 2022
ジャニーズにしろアイドルにしろああいうグッズ買うために列並ばせる文化嫌い
あれ話題にするためにわざと並ばせてる
真冬だろうが真夏だろうがファン並ばせて「こんだけ人気あるんですよ」って記事書いてもらう
グッズ列打ち切り……
— のら(Nora)🎨Live2D&illustration (@at_norabox) November 26, 2022
以前ポケモンセンターが「9時前に並ばないでください」と事前忠告して、列監視して、9時前に並んだ人を無視して9時以降に並んだ人から順に整理券を配り始める対応をしたことがあったの思い出した……でもあれ絶対屈強な警備員さん配置してほしい、店員さんには重い。
他界隈だからあれなんだけど
— ちーちゃん (@a3JngGlGFlrkCkk) November 26, 2022
グッズ列打ち切りとか言われたら、次回から「またグッズ列打ち切られるかもしれないから、今回は徹夜で行かなきゃ!」みたいな人でない?
悪循環じゃん…
セブチのグッズ列打ち切りSNSで流してって感じだしこの張り紙ある意味記念 pic.twitter.com/RLzLgdgOkr
— ʜɪɴᴀ🔅 (@js____vt1235) November 26, 2022
前の運営が良すぎて
— suu (@wonwoozi___17) November 26, 2022
今回ほんとに終わってる
2019年までLoppiで予約できて送料無料で確実に事前に受け取りできて
ペンライトは別で会場受け取りだった
から平和だったのに
プレディスジャパン返して
グッズ列打ち切りとか初めて
グッズ列打ち切り、、、やばいな😢
— 🐱 (@___1001_1001___) November 26, 2022
妹が京セラ2日目4時30分から並んでそれでも既に前に100人くらい並んでてしかも最前の人が明らか代行と転売目的で代行の件数増えたら仲間呼んで割り込みでCarat棒買い占めてたって聞いてからグッズ列って文字だけでも憎悪😩
SEVENTEEN BETHESUNグッズ列
— テンチャン (@svt_dk_970218) November 25, 2022
東京ドーム
今この当たりまで並んでます🙄 pic.twitter.com/Rw3oWSFBkg
セブチのグッズ列打ち切りはやばいけど代行とか言って金額上乗せしてる人はもっとやばくない??それって転売と何が違うの?
— 笹 (@zznzznzn) November 26, 2022
「グッズ列打ち切り」ってトレンド見て思うのは、昔、10年くらい前のオタクイベントにあった「フライングペナルティ」を導入させるべきだということ。
— もき+ (@moki_mokki) November 26, 2022
徹夜禁止を破ると、ペナルティ列に並ばされて、時間通りに来た人たちが先に入れられるシステム。
「こんなに並んでますよ~」の人気アピールもできる
グッズ列打ち切りやばいし、深夜から並んでた人いるのもやばいし、そういうルール違反してる人が買えて、ちゃんと時間通りにきてる人が泣いちゃうのだめだよ。
— めい🍕 (@mei_dkdk) November 26, 2022