【カタールW杯】イランがウェールズに勝利し話題!大会初レッドカードも!アズムン首絞めw感想・反応まとめ

カタールW杯2022グループD、イランがウェールズに勝利し話題なので反応をまとめました。
動画(ABEMA公式)
※放送終了後に無料見逃し配信あり・カタールW杯はABEMAで全試合無料配信
※関連ニュース
🏴試合結果🇮🇷
— サッカーキング (@SoccerKingJP) November 25, 2022
イランが劇的勝利! 終了間際の2得点で10人のウェールズ撃破https://t.co/OKIZXaVybc
🗣編集部より
「86分にウェールズ代表GKヘネシーが退場。イラン代表が後半アディショナルタイムの2得点でカタールW杯初勝利を挙げました」#FIFAWorldCup #Qatar2022 pic.twitter.com/6Wt5bSWCib
VAR オンフィールドレビューの末、ウェールズ代表 GK ヘネシーが退場! @ABEMA で視聴中 https://t.co/tNkkbB6qdg #アベマ #FIFAワールドカップ全試合無料生中継 pic.twitter.com/EFGr1y15i4
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) November 25, 2022
ついにこじ開けた!イラン代表に先制ゴール! @ABEMA で視聴中 https://t.co/tNkkbBozro #アベマ #FIFAワールドカップ全試合無料生中継 pic.twitter.com/YHdWalh9rR
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) November 25, 2022
イラン代表がダメ押しゴール! @ABEMA で視聴中 https://t.co/tNkkbBozro #アベマ #FIFAワールドカップ全試合無料生中継 pic.twitter.com/guKJQWfFZX
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) November 25, 2022
イラン対ウェールズで試合終了間際にイランがダメ押しの2点目入れた時にアズムンが喜んで監督の首絞めてほっぺつねってるのめっちゃ笑ったww
— つばさ (@qs1c_) November 25, 2022
#ワールドカップ pic.twitter.com/Y3KeEoBA6Z
首絞められてるw #FIFAworldcup #ウェールズ #イラン @ABEMA で視聴中 https://t.co/ZzwmGe4yTK #アベマ #FIFAワールドカップ全試合無料生中継 pic.twitter.com/K0SkxWrbbi
— 🐬ハンナ #デバフおじさん (@Hanna_Fronta) November 25, 2022
イラン→イングランドに大敗したがウェールズに2-0で勝利
— 滋賀サポ ∞ (@shigaspa) November 25, 2022
サウジアラビア→アルゼンチンに勝利
日本→ドイツに勝利
韓国→ウルグアイと互角の内容でドロー
あれ?アジア強くないか???
ウェールズvsイランというカードでも視聴者数100万人にいくなんて、W杯って凄いですね。 pic.twitter.com/rgNPxIgQcQ
— コケ (@taktaknomufc) November 25, 2022
ウェールズ残酷な敗北。内容を見るとイランがふさわしい勝者でした。いくらレジェンドでもベイルを交代しない限りウェールズは後半ギアをあげられないと思います。2-0。アズムンは相変わらずアズムン。母国が苦しむ中、イランの選手たちは物凄く複雑な気持ちで闘っていたでしょう。おめでとう。 pic.twitter.com/U0u7cByZXX
— ハリー杉山 (@harrysugiyama) November 25, 2022
初戦でボロ負けしたからと言って、心が折れている・チームが崩壊しているとは限らない。イランがそれを証明した。日本もコスタリカ戦は気をつけないとね。
— 蓮 (@ha_suuuuuu) November 25, 2022
スペイン戦が鍵を握る可能性があるからターンオーバーをするかもしれないけど、いずれにせよ全力で戦わないと厳しい。
OFR後、主審が提示したイエローカードを取り消す為に胸ポケットに手を入れた瞬間、DOGSOでレッドということが分かってしまうフロンターレサポーターの皆さん。
— とぅもねば (@frontale_01) November 25, 2022
ウェールズ🏴0-2イラン🇮🇷
— chase666 (@kazu_0666) November 25, 2022
98チェシュミ
101レザイアン
試合終了。
イランの1点目はナイスミドル、2点目は完全に勢いで行ったな。
ベイルが悲しそうな顔だったな。
楽しい試合だったな。#FIFAワールドカップ#ウェールズ代表#イラン代表
よくわからないけどDOGSO以前にプレーが危険すぎるからレッドカードになったのかな。VARの映像だと、得点機会の阻止だったか否かはあまり重視してないような印象を受けた。とにかくヘネシーの足の振り上げ方に注目していたような。
— 蓮 (@ha_suuuuuu) November 25, 2022
イランお見事。日本も、相手が初戦大敗しているからと言って油断しちゃやっぱダメだな。
— 川端 暁彦 (@gorou_chang) November 25, 2022
えwwwウェールズのキーパー退場したww
— Miharu@2m🎀 (@Mihamentalmemo) November 25, 2022
めっちゃ人蹴ってたんだけどwwテコンドーかよwwww#サッカーW杯2022
イラン🇮🇷が土壇場でウェールズ🏴を下し、まさに崖っぷちから生還!
— 桑原学 (@kuwaharamanabu) November 25, 2022
再三の決定機でツキにも見放され、もうダメかと思われましたが、最後にドラマが待っていましたね。
今大会は本当にアジア勢の奮闘が際立っています。
ワールドカップ最高!🔥
イランが大勝利!2点目のスタジアムの盛り上がり方半端なかった!イランの人たちとアジア勢の活躍を分かち合えて最高! pic.twitter.com/1sNmUHgUZ2
— はりたび🇶🇦W杯現地観戦 (@HedgeJourney) November 25, 2022
1-0で強豪国にリードされても逆転勝ちができることはサウジアラビアが教えてくれたし、大敗したチームの次の試合が怖いことはイランが教えてくれました。頑張りましょう。
— せこ (@seko_gunners) November 25, 2022
■W杯で勝利したアジアのチーム
— 松【BA90&セツナ🐱】 (@Matsu1619) November 25, 2022
1966 🇰🇵北朝鮮
1994 🇸🇦サウジアラビア
1998 🇮🇷イラン
2002 🇯🇵日本 🇰🇷韓国
2006 🇰🇷韓国 🇦🇺豪州(※オセアニア枠)
2010 🇯🇵日本 🇰🇷韓国 🇦🇺豪州
2014
2018 🇯🇵日本 🇰🇷韓国 🇮🇷イラン 🇸🇦サウジアラビア
2022 🇯🇵日本 🇮🇷イラン 🇸🇦サウジアラビア
マジでワールドカップ面白すぎる!!!
— 🙄Vo.聖名🙄次は11/29大阪! (@sena_vo32) November 25, 2022
ウェールズ勝つと思ったらキーパー退場してラスト1分くらいでイランに先制されてそのあと2点目取られちゃう🫢
特に愛着ない!って国の試合見ても普通に面白い試合しかない💭
ウェールズ0-2イラン FT
— べーやー (@Bee_Yaah) November 25, 2022
101分にダメ押し弾を決めて試合を決定づけたイラン。「ザ・中東」というような熱量であった。
イランとかサウジの試合って正直微妙かなと思っていましたが、欧州や南米開催ならともかく今回はお膝元なのでサポが沢山来てめちゃ盛り上がる。悪い選択ではなかった。楽しい。 pic.twitter.com/i4IFc8N7kL
3 - W.ヘネシーはゴールキーパーとしてはワールドカップ史上、1994年近大会のイタリア代表のジャンルカ・パリュウカ(ノルウェー戦)、2010年大会の南アフリカのイトゥメレング・クーン(ウルグアイ戦)に次ぎ3人目となる退場。退場。#FIFAWorldCup https://t.co/b7Ho2c5M2V
— OptaJiro (@OptaJiro) November 25, 2022
アズムンかっこよすぎやね pic.twitter.com/6ujd9V0efm
— うどん氏 (@udon_tensai_) November 25, 2022