関ジャニ∞の4500円ペンライトが話題w高すぎ?ラブライブも同じ値段?感想・反応まとめ【ERライト】
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV
- アニメ/マンガ/ゲーム
関ジャニ∞の4500円ペンライトが話題なので反応をまとめました。
冬の18祭のグッズ来た!!!!#関ジャニ18祭 https://t.co/7LWRdJptSN pic.twitter.com/GBLrS6uEVB
— ひろゆき (@8_H_KJ8) November 15, 2022
トレンドの「ペンラ4500円」、「どこの界隈だよジャニーズもっと安いぞ」って思いながら押したら担当Gでひっくり返った
— みや 5️⃣3️⃣ (@_ken_mm) November 15, 2022
ジャニーズのペンラ4500円は高いよ…2019年のHey! Say! JUMPさんのツアーペンライト「ウルぷぅたいまつ」1600円ですからね…一体どんな機能ついてるんだろうね…ワクワクするね… pic.twitter.com/sWouqtcbQ4
— ヲラコ (@wora___arkn) November 15, 2022
待って…
— ちゃーちゃん (@yu27haya07CH) November 15, 2022
ペンラ…
4500円…
これはもう喋るって思っていいよね?!
緑のボタン押すと甲高い声で笑うんだよね?!
#18祭グッズ
#関ジャニ
ペンラ4500円 ってみんな言うけど
— ぽむ@1y👶🎀 (@BJN_ER) November 15, 2022
表記は『ERライト』だぞ⁉︎
エイトのことだからペンライトじゃない可能性も大いにあるかと…
スタンドライトとかさ 笑#18祭#eighter#18祭グッズ
グッズ色々と謎が多すぎて、、、笑
— きなこ∞🧸 (@Tatukun_1985) November 15, 2022
ペンラやっぱ4500円はちょっと高いよね、、?ERライトってペンラじゃない感じ、?EYCってなんだろ、?
とりあえず画像見て買うの決めないとお金えぐいことなっちゃう😂笑
ERライト、こんな感じのお風呂で光るアヒル(5個セット)とかでも良い。
— 北里 (@Eb45_bbv) November 15, 2022
(コンサートには圧倒的不向き) pic.twitter.com/H8EP9GFMur
ERライト、名前と値段の高さからヘルメット型とか言われてるの見て、ドーム一面ヘルメット被ってるの想像しちゃって笑ってる⛑
— オト🧺 (@otorn_8) November 15, 2022
ペンラ4500円に驚きつつも、∞のことだから“普通の”ペンラじゃないと期待して彼らのハードル上げてるeighterが好きww
— こばくら (@kobakura) November 15, 2022
ERライトの大喜利面白くてパッと見ただけでもいろんな説あるやんけ…
— 紅華 (@kouka_tdysng) November 15, 2022
純粋に単価バカ高いセレブペンラ説
鳴る!喋る!ペンラ説
Bluetooth制御型のペンラ説
懐中電灯説
スタンドライト説
光るヘルメット説
ERみたいに尻から発光説
ペンラ4500円がトレンドか、なるほど。
— 兎耳姫😈🌸 (@noctlailaps) November 15, 2022
5000円の100均縄跳びや3200円の2色ボールペンなどリーズナブルな価格で売ってるラブライブって界隈みんな興味ないかな? pic.twitter.com/IFqOy5l1so
ERライトはペンラ?!
— →chaa..... (@eight_smile_) November 15, 2022
3年以上ぶりに発売されるペンラ…
十五祭の時1800円で、
今回4500円!!
他Gも高くなってたとはいえ、ここまで高くなかったような。どんな仕様なのか。
ジャニオタさんがペンラ4500円に衝撃を受けているようですが、JSBⅢは5500円であります!!!!
— ☽ (@pluie_drops) November 15, 2022
安心してください!!!!(?) pic.twitter.com/ZqwiWOgMKk
ペンラ4500円ってもはやもう家のライトレベルの値段だが どういうこと? pic.twitter.com/JsTntwFw5U
— おくう吐瀉仏 (@o_ku_j) November 15, 2022
エイト兄さんのペンラ4500円でジャニーズにしては高いですね
— ୨୧ 𝐹𝒖𝒌𝒂 ⑅ (@o_fuga_) November 15, 2022
ちなみにNiziUちゃんのペンラは5500円で、スマホアプリとBluetoothで連動させて色や明度の調整が出来たり、公演中は会場内の電波によって自動制御されたりします。
ご参考までに他界隈のお話。
「ジャニーズのオタクがペンラ4500円で高いとか言ってるけどうちはこんなにするよ」的な他界隈の謎マウントよりも、当時2500円のペンライトを「安くないよね知ってるありがとう」言ってくれる相葉雅紀さんの尊さ見てくれよ https://t.co/zIskEniXdE
— なろ (@ar55sz) November 15, 2022
トレンドのペンラ4500円で騒いでる人たちを見て、
— かわや@低浮上 (@kawaya_san) November 15, 2022
「なぜ騒ぐんだ??」と首を傾げるラブライバーたち。 pic.twitter.com/Qb30y2CVFU
ペンラが4500円で高いとかうちの方が高いとか他界隈は黙ってろとかどうでもいいけど、そのトレンドに乗ってたラブライブの謎縄跳びが4000円以上してたの最早悪徳な商売で笑った
— na (@mnsn_3b) November 15, 2022
関ジャニ∞のペンラが4500円ってトレンドになってるね(・д・:)
— ひでちゃん (@hidechan3104) November 15, 2022
嵐も少しずつ値上がりしてたけど、2500円だったよね❤️💚💛💜💙
他のグッズは色々買わずに我慢できるけど、ペンラだけは絶対に欲しいから大変だぁ(´-ω-`;)ゞ
なになに? ペンラ4500円が高いだって?
— 鈴木夜空 (@Mk2suzuki) November 15, 2022
何を言っている………??
数百円で買えるグッズを、4500円を超えてるとんでもない値段と比べて全然安いじゃねぇか pic.twitter.com/EqjPilpXuf
ペンラ4500円に対して他界隈が「ジャニーズ安いもんねwうちらとしては普通」とかグッズに高いお金出してますよマウントが出てくるの怖すぎだれも他界隈の方々の値段も性能も聞いてないし普通にどんなペンラなのか楽しみたいじゃんか仕掛け付きなんかなとか盛り上がってるの見てる方が楽しい
— なみ (@nami_0317yt) November 15, 2022
ペンラ4500円は物によっては普通と感じる程度。
— 製作総指揮クマガミ (@m1911a1m19) November 15, 2022
デザインや出せる色もアーティスト専用の仕様に仕上がってるから次使う事が前提なら妥当な価格かも。
ラブライブの30色近く出せるうえ3作品で使えてこの値段はかなり良心的。 pic.twitter.com/LGQK1tj4gX
ペンラ4500円うちの界隈はもっと高いってKドル推してる人たちが言ってるけどK界隈は基本ずっと同じペンラだから高いんじゃないの?J界隈毎回変わらなかったけ それ考えたらめっちゃ高くない?
— モモ🍑 (@lego_0813) November 15, 2022
まってめっちゃおもろい、関ジャニのペンラ4500円って推しのパンツの切れ端とかついてんちゃうwwww
— りぴ (@kp_ripi) November 15, 2022
ペンラ4500円がおかしいんじゃなくて、上がっていない我々の給料がおかしいのだ
— あき (@sabamiso_zzz) November 15, 2022
ペンラ4500円が高いってのは、(今までエイトが出してきたペンラの中では)高いね〜ってファン同士で話してるだけなので、他界隈の方が色々言ってくるのって「家で家族団欒してたら知らんオッさんが勝手に乱入してきて自分の話して去っていった…なんだ今の…?」って感覚に近いです。
— オトミフ (@o_tm_f) November 15, 2022
トレンドにあったペンラ4500円 、
— にゃろ (@ynz8xnyaro) November 15, 2022
わおたっかいね!どこのグループだろ?
って思ったら私も買うやつでわろたw
トレンドに「ペンライト4500円」ってあって今更ラブライブの商売にお気持ち学級会が始まったのかと思ったらぜんぜん違うところのお話で笑った。ちなみにラブライブはツアーごとにペンライト4500円で売るし僕は毎回買います。友達に「それライダーの玩具とちゃうんやぞ」って諌められたこともあります。
— かめワイ (@kamewai) November 15, 2022
関ジャニのペンラ4500円なんや
— よち☀️ (@yoshi_manaV6) November 15, 2022
ちなみに三宅健のクマちゃんペンライト(クマの部分押すと音が鳴る)は3800円 pic.twitter.com/BMxX1HSKiK