ドラマ「PICU 小児集中治療室」第4話が話題!衝撃ラスト?感想・反応まとめ【吉沢亮/安田顕/木村文乃】

ドラマ「PICU 小児集中治療室」第4話が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
※公式Twitter
/#PICU 小児集中治療室
— 【公式】『PICU 小児集中治療室』フジ月9ドラマ 10月31日月曜よる9時第4話 (@PICU_cx) October 31, 2022
第4話放送まであと30分🌈
\
PICUに運び込まれてきた赤ちゃん。
綿貫先生の指導の元
この赤ちゃんの担当になった#しこちゃん先生 だったが…
間もなくスタートです!
ぜひご覧ください✨
ハッシュタグは#PICU でお願いします🙇♀️#吉沢亮#木村文乃 #今夜9時#フジテレビ pic.twitter.com/tQFLQKIxBB
綿貫先生の経験があると、逆に20歳の母親に対して強く当たってしまいそうだけど、いろんな事情があるんだと飲み込めるあたり、綿貫先生強いなぁ。羨望を他人にぶつけない強さがある #PICU
— ミノえもん。 (@8minoemon8) October 31, 2022
裁判どうだった?のあとに疲れた?こういうの疲れるよね、って綿貫先生の疲労を労ってくれるこのメンバーが好きです #PICU
— ミノえもん。 (@8minoemon8) October 31, 2022
スーパードクターが出てこないドラマだからこそ、登場人物一人一人が痛みを抱えながら必死に生きているドラマだからこそ、目の前の命の尊さをここまで感じられるし生死の境界線で必死に闘ってくれているお医者さん達への感謝を感じられるんだろうな。本当にこのドラマ大好きです。 #PICU
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) October 31, 2022
産科は訴訟リスクが高くて産婦人科医のなり手がいないという課題を取り上げている今回
— 煩悩 (@_BornKnow) October 31, 2022
お母さんがさらっと不妊治療って言ってたところもポイントなんだ
それにしても、なぜ詳細を知らせないのか?そりゃ訴訟を起こして全てを知りたいと思うよ#PICU
お腹に子供を授かれば誰でも母親になれると思ったけど…云々の話をしていたあとに、「これから母親になるんだから」って言ってくれる綿貫先生好きです。みんなそれぞれのタイミングで母親になっていくしなれるんだよね#PICU #PICU小児集中治療室
— Risa@ドラマと推しくんと (@risa_drama) October 31, 2022
ここで綿貫先生を1人にしてあげないPICUのチームの皆さんが好きです。
— ひまわり (@hima_wa_riri) October 31, 2022
#PICU
綿貫先生、てっきり医療ミスか何かで訴えられてるのかと思ってたけど訴える側だった...しかも子宮まで... #PICU
— せせりこ (@seseriko_21) October 31, 2022
金目当てだ、と言う声を、これまで何回無視して来たんだろうか。綿貫先生は、何回飲み込んだんだろうか #PICU
— ミノえもん。 (@8minoemon8) October 31, 2022
悠太…おい、このドラマならやりかねんぞ…初回から誰も助からないドラマだぞ…やりかねん… #PICU
— あんにん (@sora_drm) October 31, 2022
毎回いい話で、上から目線の言い方になるけどすごく考えられて作られてるっていうのが分かる。伝えたいこと、考えてほしいことが視聴者に伝わるドラマって本当に大切だと思う。#PICU
— にの (@Vv8XUQQc0OPb4oi) October 31, 2022
名前があるのに生まれなかった命もある。生まれているのに名前の無い子もいる。子どもには幸せであってほしい… #PICU小児集中治療室 #PICU
— くう@ドラマ実況アカ (@kukucooo) October 31, 2022
「医師としての良心はないのか!」ってマジで誰が言うてんの? #PICU
— せせりこ (@seseriko_21) October 31, 2022
特に男性が思いがちな『母親は自分の子どもを無条件でかわいいと思うはず』という「母親神話」に斬り込むのか。やっぱりこの作品の脚本は骨太だなあ#PICU #PICU小児集中治療室
— あぐら (@rakuda_waraouze) October 31, 2022
電話に出ない選択肢もあるのにわざわざ病院からの電話に出るってのはSOSのサインだよね #PICU
— あんにん (@sora_drm) October 31, 2022
いいドラマほど次回予告に安否が描かれないのよwww今回こそは悠太の元気な姿みせてくれてかまわんのやけど???
— ひまわり (@hima_wa_riri) October 31, 2022
#PICU
世間的には医者が医者を訴えた裁判ってセンセーショナルに言われるだろうけど現実は娘を失った一人の女性が訴えた裁判なんだよね…#PICU
— てれびっこ (@EmFK7OT41riDtgW) October 31, 2022
金目当てなんかではなく、母親として同じように苦しむ人が出ないように、医師として同じ目に遭う人を出さない為に訴える決断をしたんだよね… #PICU
— えむ@ドラマ (@emu_drama) October 31, 2022
あの裁判の場で綿貫先生が医者であることって1ミリも関係ないと思うんだけど???一母親でしかないんだけど??? #PICU
— せせりこ (@seseriko_21) October 31, 2022
今日の大竹しのぶのセリフが刺さりすぎてずっと泣いてる
— 藤由 (@comodo188) October 31, 2022
母は強し、そうじゃない時なんてずっとなんだよ、子供がいくつになっても怖い事も臆病になることもある
あと、寝てる時の顔と作ったご飯特別美味しいって言われなくてもたくさん食べてくれる時可愛いと思う#PICU
おい!今こそ予告で安否ネタバレやってくれよ、!!!!!(泣)無事だよな!?
— アンナチュらるなまっち棒 (@ma_dr__817125) October 31, 2022
#PICU
綿貫先生にこんなに辛い過去があったとは…😭
— あーさー⚾️ (@snsd_sg_sec_n46) October 31, 2022
しこちゃん先生の真っ直ぐすぎる行動にこっちがヒヤヒヤしながらも、だんだん綿貫先生と分かり合えてきて良かったなと思える回で、桃子ちゃんの出産という意味でも大事な第4話だったのかなと思いました
そして最後の悠太…
本当に心配だな…#PICU
#PICU
— mizuiro (@mizuiro0615) October 31, 2022
あぁ…怖い。助かりますように。木村文乃さんの心に蓋をしたお芝居から居酒屋で感情溢れて泣いてしまってそこからの人間味湧いてくるのがすごかった。
綿貫先生、裁判を起こした理由も自分の娘がどんな最期を迎えたのかを知りたかっただけなのに、もう子供を授かれない体になってしまったうえにクソ医者に心無い言葉までかけられて、心身共にキツイだろうのに子供にも母親にも優しくいられるの本当に強くて凄い #PICU
— せせりこ (@seseriko_21) October 31, 2022
登場人物それぞれそこに至るために考える最適解は違えども、みんながみんなして患者さんのこと第一に考えてるのがこのドラマの良さだよね… #PICU
— ぴぃ @ドラマ垢 (@py_dorama) October 31, 2022