【動画】京都で開催「ツタンニャーメン展」が話題w感想・反応まとめ【猫猫寺】

京都で開催「ツタンニャーメン展」が話題なので反応をまとめました。
※公式Twitter(動画)
いよいよ《ツタンニャーメン展》の全貌が明らかになる日が近づいて参りました‼️
— 猫猫寺 開運ミュージアム (@NYANNYANJI) October 18, 2022
[開催場所]
猫猫寺 開運ミュージアム
地下展示室(火曜日定休)
[入場料]
大人 800円
小中高 600円#猫猫寺開運ミュージアム #ツタンニャーメン展 pic.twitter.com/wF838heTBy
ツタンニャーメン展、大混雑の未来しか見えない。 pic.twitter.com/eYH0hmZyDi
— Calci (@Calcijp) October 19, 2022
なにこれ!
— きちんと手を洗うnukoBASS💙💛 (@nukoBASS) October 20, 2022
行きたい!!
関東も回ってくれないかなぁ
— おまいみー (@omaimee) October 20, 2022
京都の北の外れだよ〜
— Calci (@Calcijp) October 20, 2022
京都にあるのですね。
— sat (Ще не вмерла України!) (@satontwitt) October 20, 2022
(早速旅行計画を立てている)https://t.co/aAr3G6t9Z6
京都駅から大原行きのバスに乗って1時間弱だそうですね。
— sat (Ще не вмерла України!) (@satontwitt) October 20, 2022
なぜかファミコンディスクシステムのゲームを思い出した pic.twitter.com/U4jqaaIxu6
— HrSt (@HrysSt) October 20, 2022
ツタンニャーメン展が話題の猫猫寺🐱
— カメピ (@kAMePiyan) October 22, 2022
(お寺ではなく町家ミュージアム)
実は京都の山深い地にあります🗾
大原三千院から車で約10分ほどの距離です🚗
館内は猫グッズも沢山😺
写真撮影OKでした📷
(写真は今年の夏🎐に撮影したものです)#カメピの京都探訪 https://t.co/qArTvxkT8w pic.twitter.com/UToGM9anP1
最後の「ツタンニャーメン展」の文字が表示される前に一瞬だけ「ニャー」の文字がサブリミナル効果で入ってるの好き pic.twitter.com/BhCeyzrwj1
— よいん (@yoin____) October 21, 2022
3代目の珍住職さんもツタンニャーメンに!!
— 猫猫寺 開運ミュージアム (@NYANNYANJI) October 26, 2022
にゃんとも凛凛しいお姿です😸✨
猫族のファラオの血が蘇ってこられた様子です✨✨
「ツタンニャーメン展」みんな来てにゃん🐱💕#猫猫寺 #珍住職 #猫族ファラオ #ツタンニャーメン展 #来てにゃん pic.twitter.com/HzPCWi7Qbb
Pclife
PETLIBRO