ドラマ「科捜研の女 2022」第1話が話題!人体発火回!呂太くんは?感想・反応まとめ【沢口靖子/内藤剛志】

ドラマ「科捜研の女 2022」第1話が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
※公式Twitter
⚠️⚠️放送まであと30分⚠️⚠️
— 【公式】『科捜研の女 2022』火曜よる9時❗️ 10/18(火)初回2時間SPは、よる8時から (@kasouken_women) October 18, 2022
初回2️⃣時間スペシャル
このあと8時⏰
新生✨科捜研が衝撃スタート‼
謎の連続人体発火事件、発生🔥
科学を超えた💥殺人トリックをマリコは解けるか!?
予測不能のラストが待ち受ける😲
ぜひ #リアタイ&#実況 を🙏
ハッシュタグは #科捜研の女 でお願いします👩🔬#沢口靖子 pic.twitter.com/28UzrRCB7N
※人体発火シーン裏側動画
◤#科捜研蔵出し動画🎥file5⃣◢
— 【公式】『科捜研の女 2022』火曜よる9時❗️ 10/18(火)初回2時間SPは、よる8時から (@kasouken_women) October 18, 2022
1⃣話SPの🗝️鍵となる
人体発火シーン🔥の作り方を徹底解説‼
撮影現場ではこんな事が…😮
舞台裏を知ると、もう一度観たくなりますよね??
ぜひ🍚おかわりしてみてください😊
✨見逃し配信
▶️https://t.co/VXvzMcOAwF
▶️https://t.co/1GtvObUhW6#科捜研の女 pic.twitter.com/B47ccXSQWS
人体発火って聞くとモルダーとスカリーとXファイルが浮かんでくるんだけどTwitterで検索したら人体発火=ガリレオって言ってる人が圧倒的に多くてわぁぁ🔥モルダー…#科捜研の女
— SHINON/TAU🤗 (@SHINOON) October 18, 2022
#科捜研の女
— keiby (@keiby1127) October 18, 2022
科学大好きサイコパスのマリコさんに慣れすぎて人体発火現象くらいでマリコさんあんな叫んだり怯えないだろ感が
#科捜研の女
— にワカのタイショー (@wasabitaishi) October 18, 2022
人体発火と言えばもう銀狼怪奇ファイルが脳裏をよぎるんだよ
特に30代後半から40代辺りは(力説) pic.twitter.com/jhDyAg4RTR
あのマリコさんが、しかも人体発火現象を調べている真っ最中に、それを目撃してこんなにパニックにならないだろうよ #科捜研の女
— あおい (@aoi_twenty) October 18, 2022
まいどタ~イム!
— 沙弥閣下 (@SayaExcellency) October 18, 2022
風丘先生の紹介と視聴者の印象が一致w#科捜研の女 #科捜研の女2022 #テレ朝 #tvasahi pic.twitter.com/5hkBbmUxam
このシリアスさもって5話くらいだと思う。
— うーうーくん (@wookun3_3) October 18, 2022
6話くらいから反動でマリコさんがASMRやったり蒲原くんがスケボーやらされたりする回が来るよ。きてほしい
#科捜研の女
この先生、いつもこんな感じで人が揉めだしたら離席してたんやろな感w#科捜研の女 #科捜研の女2022 #テレ朝 #tvasahi pic.twitter.com/cjOqiPXInq
— 沙弥閣下 (@SayaExcellency) October 18, 2022
君嶋くんは悪くないけど、泣くなら無菌室なので出てってと言えるマリコさん#科捜研の女 #科捜研の女2022 #テレ朝 #tvasahi pic.twitter.com/XMhdhCz4gk
— 沙弥閣下 (@SayaExcellency) October 18, 2022
被害者は3年前和歌山県警の捜査一課長だった小宮孝泰さん(Season19)
— あさみめぐる (@asami_meguru) October 18, 2022
#科捜研の女 pic.twitter.com/3vfMejpf8A
マリコさんに「よくわかりませんけど」って言わせる油井先生凄過ぎる(褒めてはいない)#科捜研の女 #科捜研の女2022 #テレ朝 #tvasahi pic.twitter.com/gqSVxQOeEv
— 沙弥閣下 (@SayaExcellency) October 18, 2022
呂太くん、やっぱりいなくなってしまったのか…!寂しい(´;ω;`)
— hibiko2012 (@hibiko2012) October 18, 2022
科捜研メンバーとお別れのシーンもなく、回想と皆さんのセリフだけで終わりって切ないと思うのは私だけ?
でも、学校の先生って前シーズンのエピソードと繋がってるよね?そこは嬉しい。#科捜研の女2022 #科捜研の女 #呂太くん
「すごいチームワークいいんですね、この研究所」
— なつき (@ririflola) October 18, 2022
「そうだよ、みんな勝手に鑑定してるんだよ」
所長、お疲れ様ですw #科捜研の女
また高田里穂がゲストなのに渡部秀がいない(´;ω;`) #科捜研の女 pic.twitter.com/xmCXewXrtL
— 六平太 (@Rokuheita_46) October 18, 2022
沢口靖子さん(榊マリコ)と石黒賢さん(古久沢明)。
— あさみめぐる (@asami_meguru) October 18, 2022
かつてグリコアーモンドチョコレートのCMで共演した仲である。
#科捜研の女 pic.twitter.com/3yeqNRXTkN
君嶋くん、歴代物理担当の中では入った当初が普通のお方でめちゃくちゃ安心するわー。相馬っちも呂太くんも、最初はクセ強すぎてちょーっと抵抗あったんよな。観れば観るほど慣れて可愛いなとは思ったし、好きなキャラになってったけどね!#科捜研の女
— seiran【ドラマアカ】 (@dmmr_sri2018) October 18, 2022
呂太くんの進路としては文句ないんだけど、
— くろりん…🦉🦉🦉 (@kumikumi96) October 18, 2022
「呂太くんにピッタリだね!行ってらっしゃい!頑張ってね!」
、と明確に送り出す回が欲しかったッス#科捜研の女
科捜研の女はBGMに特徴があって、凄くそれが場面を盛り上げてたのに、画面をシックにするのに合わせて、控えめになってる…#科捜研の女
— あねこさん (@ANEKO_channel) October 18, 2022
呂太くんのタメ口末っ子口調が懐かしい
— ゆこ (@ochauke_yuko) October 18, 2022
科捜研には呂太くんと相馬くんみたいなキャラがいないと癒やしがない#科捜研の女#科捜研の女2022
呂太くん、いわゆるオーズ回だった前作16話の内容もあったし卒業理由はまあそうだろうなという感じだけど、それはそれとしてやっぱりいないと寂しいなあ……呂太くんと蒲原の絡みが好きだったので #科捜研の女2022 #科捜研の女
— 猫好きの虚無飼い (@satieliszt) October 18, 2022
あんなに目撃者いて、この何かを回収する姿は目撃されてないのか#科捜研の女 #科捜研の女2022
— a (@tv_sco) October 18, 2022
そのベンチに先客がいたらどうするつもりだったんwww#科捜研の女
— 冬 (@nokeyotsu) October 18, 2022
火曜の科捜研の女は、木曜の科捜研の女とは違いますって感じがしますね。
— おかゆ*かなえ (@marumiMura) October 18, 2022
詳しくはないんだけど、画面の明るさが違う?
あとね、なんか火曜の科捜研の女はルヴァンパーティーのCMは無いだろうなって思う。#科捜研の女
また水橋研二さんが犯人だ
— 吉松屋 (@yoshimatsuya07) October 18, 2022
科捜研のみならず全てのドラマで水橋さんが犯人だ
水橋さんと忍成修吾さんは絶対犯人だ#科捜研の女
いつものBGMの使い方が、ヒーロー特撮でよく見る演出だった。
— 沖彦也 (@oki_hikoya) October 18, 2022
流れんなー。イメチェンかなー。と思ってたところに、畳み掛けるような推理パートでくるの最高だな。
流石、東映。#科捜研の女
バラエティドラマじゃなくなったのはわかった。視聴率は下がるな、きっと。
— あんじぇら@TB2完走 (@Angela_Aug) October 18, 2022
視聴者が科捜研に求めてるのは、ボーッと見てても楽しくて、ちょっとだけ科学に詳しくなる(気がする)ドラマじゃないのかなぁ。 #科捜研の女
#科捜研の女
— keiby (@keiby1127) October 18, 2022
科捜研の女は土門さんがせっかく犯人を尾行してたのに急に大声で威嚇して逃走された挙句犯人庇って電車に跳ねられて生死彷徨うようなあのアホさ加減の方が好きだったわ
京都の街で起こるドタバタ事件簿感の方がさ
で最後にマリコ土門のイチャイチャ見れればそれで良かったのに
科捜研の女さんのカメラワークが
— 秋山ゆずき🍊 (@akiyamayuzuki) October 18, 2022
かっこよすぎて
おおおおおおお!!!
って犯人わかってからもワクワクがとまらん!#科捜研の女
元はと言えば、警察のせいじゃなく、騙して斡旋した奴のせいでは…? #科捜研の女
— おかえりうどん (@okaeri_udon) October 18, 2022
えぐいな…これまでの科捜研と違うというのはよく分かりました…#科捜研の女2022 #科捜研の女
— すずみ🍁ドラマ用アカウント (@suzumi_drm) October 18, 2022
一気に令和っぽい雰囲気になった印象。
— Saku (@jaewodm) October 18, 2022
お洒落になったし、カメラワークも変わった。#科捜研の女 #科捜研の女2022
スーツのジャケットを消火に使ってダメにしちゃったから備品のジャケット着てる土門さんかわいいw見慣れなさすぎるww#科捜研の女
— Risa@ドラマと推しくんと (@risa_drama) October 18, 2022
これまでの #科捜研の女 の流れは維持しつつ、セットや映像や劇伴がオサレになったり、木曜時代よりミステリー色をちょっと強めたり、枠移動で色々チャレンジしてるなぁ #科捜研の女
— 理彩 (@allred_risa) October 18, 2022
土門さんの時計何か意味あるの!?
— ちぃ (@gV5a4o3Z7dQfwqO) October 18, 2022
気になる!😣#科捜研の女
#科捜研の女
— 高田里穂 (@RihoTakada) October 18, 2022
ご視聴ありがとうございました!
ゴー◯トバ◯ターズ…ではない👻🔥
(この背負ってた吸塵器、10キロありました。。) pic.twitter.com/izHAxOP8rR