【初耳学】インタビュアー林修「菅田将暉&浅田真央」回が話題!感想・反応まとめ【三谷幸喜/長澤まさみ】
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

初耳学 インタビュアー林修「菅田将暉&浅田真央」回が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
※公式Twitter
日曜の夜のお楽しみ💙初耳学は今日は2時間スペシャル&9時スタートですのでお間違えなく🤟#林先生 が時代のカリスマに迫る「インタビュアー林修」も豪華2本立て! #菅田将暉 さんと#浅田真央 さんの本音トークをたっぷりお届けします👂#今夜は9時 から!#見てね pic.twitter.com/xO09ofJlES
— 日曜日の初耳学【公式】👂 (@hatsumimigaku) September 11, 2022
名言キターッ!!#初耳学 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/8nOpC8OdGz
— 弾正 (@naoejou) September 11, 2022
#初耳学#鎌倉殿の13人
— 牛タン💙💛 (@gyutangogo) September 11, 2022
三谷幸喜の語る菅田将暉
「義経は完璧、こうあってほしいなという脚本を100%、120%やってくれた」
「まれに覚えた台詞と思えない、自分がその場で思い付いたかのように台詞をしゃべる俳優さんがいる、それが菅田さん」
黄金世代✨️✨️✨️✨️
— mikaduki(YURIE) (@Jewelryday_s2) September 11, 2022
#初耳学
#菅田将暉 pic.twitter.com/VOA0ynnE8V
最近ずっと作り方を知りたいと語ってるね
— おかるねこ (@okaru0515) September 11, 2022
「現場で解決できることは少ない、
現場で解決できない問題にはもっと前から関わらないと」
閉塞感あふれるエンタメ界の救世主になってよね…#初耳学
やはり映画🎞『共喰い』は菅田将暉さんの俳優人生へのターニングポイント作品だった事が聴けたし。
— シュウコ (@w66jQNXWqtuc87F) September 11, 2022
私もファンになった作品‼️
菅田将暉さんの語彙力は話し上手だ
吸いも甘いも知ってしまった👏👏
今の立ち位置に立つまでの興味深い話しが沢山あり素敵な番組ありがとうございます😭#菅田将暉#初耳学 pic.twitter.com/Co2thyCEGU
「菅田将暉の俳優としての凄さ→セリフを覚えて演じてるのに、まれに覚えたように思えない俳優がいる
— おかるねこ (@okaru0515) September 11, 2022
その数少ない俳優の中の一人」😭😭😭#初耳学
〝がむしゃらに突き進む情熱〟
— さささと (@t_s1005) September 11, 2022
〝1歩引いて自分を見つめる冷静さ〟
〝着実に積み上げだ正しい努力〟
最後のナレーションにもグッときた。#菅田将暉#初耳学 pic.twitter.com/TI2GLv4Yzv
1年に9本も映画公開した時の菅田将暉「ずっと舞台挨拶してない?」 #初耳学
— せせりこ (@seseriko_21) September 11, 2022
数々の賞を獲得しても凄い謙虚で
— nuts (@greenrose7724) September 11, 2022
ミュージシャンとしては新人で扱ってとか
かっこいいですね。思ってた以上にかっこいいです。
#菅田将暉
#初耳学
三谷さんあの言葉のトーンは、おそらく自分が想像してたはるか上のレベルで物語を立ち上げてくれた、嬉しさや興奮を抑えながら喋ってるやつよね#初耳学
— おかるねこ (@okaru0515) September 11, 2022
まさみ姉さんの菅田将暉評
— おかるねこ (@okaru0515) September 11, 2022
「銀魂の頃はいろんなことを知りたい少年のようだった
今回別人のように、酸いも甘いも知った落ち着きを感じた
菅田くんには膨大なセリフをなんなく覚えるスマートさと華を感じる」と#初耳学
#初耳学
— sora (@onsen2525go) September 11, 2022
菅田将暉さん
NHKの"ごちそうさん"を見た時の驚きは忘れない。少ないセリフでもあの存在感。上手い役者。これからも楽しみです。
この2年を振り返ってしっかり「この頃は質より量。とにかく経験を積んでた。」って自己分析出来ててはっきり言えるの格好良いな。#菅田将暉
— natsu.k (@cntk_1103) September 11, 2022
#初耳学
私も長澤まさみちゃんと同じ事感じてた。
— hanaちゃん️ (@HassinM0914) September 11, 2022
最近表情がやわらかくなったしすごく落ち着いてきてる印象
元々優しい人なんだと思う#菅田将暉#初耳学
高校時代の菅田将暉ヤバい、モテんわけがない #初耳学
— せせりこ (@seseriko_21) September 11, 2022
仲野太賀と菅田将暉の関係性も大好きだけど、その2人の中にスルスル〜って入り込める神木隆之介の対人スキルも半端ない #初耳学
— ミノえもん。 (@8minoemon8) September 11, 2022
菅田くん、林先生だからかいつもより“理”に寄った話し方してるかも(たぶん素に近い)
— おかるねこ (@okaru0515) September 11, 2022
テンポも早いし、話が高いレベルで早めにすっと伝わるのを楽しんでる感じ#初耳学
林先生の新人マネージャーさんが、真央さんきっかけにスケート始めて、その真央さんの目の前で、真央さんのスパイラルの素晴らしさを力説するの最高だったし、
— yu-ka(★) (@midorichiemi) September 11, 2022
その力説聞いてた真央さんが「深い・・ディープな」と
一言言ったのも最高すぎた。みんな真央さんのスパイラル大好きよ。#初耳学 #浅田真央
いやらしい意味ではなく、真央ちゃんは臀部から脚のラインがとても綺麗なんですよね。だからスパイラルをするとグンと魅力的に映ります。
— 若月神無💙💛1000city🐖297(絵師) (@KannaWakatsuki) September 11, 2022
#初耳学 pic.twitter.com/qlY4paYrl9
浅田真央ちゃん 2016
— ららんじゃ (@Laranja90) September 11, 2022
チェロスイート
スケーティング技術も全てが芸術的過ぎて当時見惚れた📺✨
他のプログラムもステキだし、世界中で憧れられるのが素人でも分かります💞
#初耳学
画面越しでも、この瞳の輝き。真央ちゃんに会って話をしたことがある人は、真っ直ぐに目を合わせてくれると語ってる。真正面から見つめられたら魅了されること必至でしょうね。。。🥹💕#初耳学#浅田真央 pic.twitter.com/Gl71yxT7Lr
— 純 (@sumi_430) September 11, 2022
過去のことも今のことも真央ちゃんの話たっぷりで、BEYONDの舞台裏から初日映像まであっていい特集だった😊真央ちゃんのスパイラルは最高です✨✨✨#初耳学 #浅田真央
— mari (@mari_figure1_) September 11, 2022
ほんと浅田真央ちゃんのスパイラルは美しい⛸✨
— ららんじゃ (@Laranja90) September 11, 2022
試合でのジャンプやアイスショーの5連続ジャンプ・ラストタノも美しい👍
#初耳学
真央さんの、地に足がしっかりついていて、冷静に今の状態を見つめる姿、自分の心をしっかり向き合っている姿が素晴らしいと思った。
— yu-ka(★) (@midorichiemi) September 11, 2022
楽しいことも辛い事もあったという競技時代を経て、
今はとても穏やかで、自由に心の赴くままに進んでいるのだと思う。とてもとても素敵な人だと思った。#初耳学
真央ちゃんは
— わっしょいこ🌹ザ・ヒィぜっ💙💜 (@syo5jknt) September 11, 2022
辛かったこと語らないからなぁ
武士みたいなの
かっこいい(;ω;)
アイスショーまたいくね。#初耳学
真央ちゃんの目、普通よりワントーン明るくてキラキラしてる。カラコンとかじゃなくて自前ですよ😊😊#初耳学
— 純 (@sumi_430) September 11, 2022
真央ちゃんに憧れてフィギュアスケートはじめた子ほんとにいっぱいいるよ
— ぷう (@candypuku313) September 11, 2022
長女も幼少期スケート教室通ってた。#初耳学
「BEYOND」の練習映像見ているワイプの中の真央さんが、めっちゃ真剣な表情だったのが印象的でした。#初耳学 #浅田真央
— yu-ka(★) (@midorichiemi) September 11, 2022
アイスショーを始めるきっかけが、浜崎あゆみさんのコンサートを観に行った事が今に繋がっていたんだ😲
— ふりーだむ (@kouhei50kai) September 11, 2022
推しからサプライズの手紙もらったら頑張れるよなぁ
現役の競技生活とはまた違う、裏方とパフォーマンスの両立新たな居場所を見つけた金言は刺さるなぁ😭😭
#初耳学 #浅田真央 pic.twitter.com/hxOJ2996Ti
真央ちゃん、お話してる間も
— MG♡めぐ🐯🌏🌹 (@MG_KentoSZ) September 11, 2022
ずっと姿勢がいいのも
体幹がいいから?
心身ともにぶれてないの凄い#初耳学