【映像の世紀】「東京 破壊と創造 関東大震災と東京大空襲」回が話題…感想・反応まとめ【アントニン・レーモンド/後藤新平】
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV
映像の世紀バタフライエフェクト「東京 破壊と創造 関東大震災と東京大空襲」回が話題なので反応をまとめました。
※公式Twitter
【29日夜10:00】#映像の世紀バタフライエフェクト
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) August 28, 2022
東京 破壊と創造
関東大震災と東京大空襲
今年で99年目を迎える #関東大震災、そして米軍の無差別爆撃による #東京大空襲。二度の破壊と復興に深く関わったアメリカ人がいた。ひとりの建築家がつなぐ運命の物語
[総合] https://t.co/m7MHdwAyKU
後藤新平「都市は四つの敵と闘わなければならない。すなわち疫病・無知・貧困・無慈悲である」。
— kattyan (@MUAJIKA) August 29, 2022
どひゃー。
今まさに日本中に蔓延してる。この四つの敵が。#映像の世紀
無知と闘うのが一番困難だという言葉、考えさせられる。めっちゃすごいアイデアがあっても、それを理解できて認めてくれる人たちが大勢いないと実行には至らないもんね。#映像の世紀
— 綾小路 (@swingmammav2) August 29, 2022
後藤新平「無知との戦いが困難」
— 暮らし向上 (@mensa_zako) August 29, 2022
見事なまでに100年前から日本社会が変わってなくて涙が出てくる。それどころか、SNSのせいで多数派である無知の人たちが常識に反する意見を集団で潰してる状態だからな。。。 #映像の世紀
今の東京都心の主要な道路網などは、後藤新平の「大風呂敷」と呼ばれた震災復興計画で形作られ、しかも未だに完成してないという……もうじき100年になるよ。#映像の世紀
— 咲村珠樹 (Tamaki SAKIMURA) (@SabreF86) August 29, 2022
#映像の世紀
— たまや C100 欠席 (@tamaya8901) August 29, 2022
中島飛行機への爆撃では時限爆弾も使った記録がある。 pic.twitter.com/o3w5bl8qdW
その後のアメリカ「ベトコンどこにいるかわからねえ!せや!ナパームは最高だぜ!」 #映像の世紀
— ラッコ部 ウソヤマ(=゚ω゚)ノだすよ (@stein193) August 29, 2022
関東大震災後はメディアも地方も含め、本当にハチャメチャです。
— またわ💉💉💉 (@rohiket) August 29, 2022
「デマ記事には、朝鮮人暴動だけではなく、伊豆諸島がすべて沈没したとか、富士山が爆発したとか、当時の首相の山本権兵衛が暗殺されたとか」#映像の世紀#映像の世紀バタフライエフェクトhttps://t.co/URrTUpuOa5
阪神大震災の時も東日本大震災の時も流言飛語は出た
— ばちまぐろ (@bachimaguro) August 29, 2022
混乱に乗じてデマを流すのは人間のやる所業ではない
混乱の中でデマを流されるのは愚かである#映像の世紀
関東大震災のときでも酒呑んでヘベレケになってた古今亭志ん生はやっぱり最強よね。#映像の世紀 pic.twitter.com/6LXlkjt1Ie
— きんどーちゃん(お菓子系暴力革命ギャル) (@mayutubame) August 29, 2022
ちなみに、アントニン・レーモンドは、伊勢神宮について
— ねずみ色 (@84start84) August 29, 2022
「伊勢の深い森のなかに世界で一番古くて新しいものが存在する」
と、その印象を残しています。
式年遷宮のあり方を的確に表現しているので、よく紹介されますね。#映像の世紀 #映像の世紀バタフライエフェクト pic.twitter.com/7NtQ7bQ4mb
大震災を体感したのに大空襲の作戦遂行に協力した建築家アントニン・レーモンド。掌を返す彼の日本愛とは承認欲求を満たすためのエゴなのでは?それを愛とは呼ばない。彼の名が歴史に残らない理由がわかった。にしても、後藤新平の未来を言い当てたような「四つの敵」演説に鳥肌が立った。#映像の世紀
— ℕ𝕠𝕣𝕣𝕚𝕟 ℝ𝕒𝕕𝕕☄️ (@rmUDCDYkRL6A8N7) August 29, 2022
精巧に民家を再現して効率よく攻撃できればその分早く戦争が終わって結果的に日本人の被害は減ると。レーモンドさん苦しいなあ。#映像の世紀
— pupujiji (@pupujiji) August 29, 2022
阪神淡路大震災も死因のほとんどは火災によるものだから、昔の話ではないんだよな。
— たける@丸の内 (@sendairelax) August 29, 2022
特に40年近く大地震に見舞われてない地域は昔の家屋が多く残ってるから、危険は今もある#映像の世紀
映像に写ってる人たちの気持ち考えるとぎゅーっとなる。いだてんでの震災描写しんどかったけど良かったな…。#映像の世紀
— Masti (@S_FONS_PARVUS) August 29, 2022
関東大震災の教訓をこれからの防空や空襲に備え活かさないといけないって古川ロッパ一座が吹き込みした紙芝居に付く東京市防衛局提供のレコード#NHK#映像の世紀#バタフライエフェクト pic.twitter.com/eOSaaTkdP3
— シソズクレコード (@gjotatpdw1235) August 29, 2022
レーモンド建築の群馬音楽センターに行ってみたい
— むらさき (@purplekyoco) August 29, 2022
レーモンドが東京大空襲のデモンストレーションお手伝いしていたとは初めて知ったな 苦しかったろうな#映像の世紀
結果的に言う通りにしておけば...と後悔するような都市計画を提唱していた後藤新平が「無知こそが都市の最大の敵」って言うことの重さよ...#映像の世紀バタフライエフェクト
— リトルコーギー (@RNlittlecorgi) August 29, 2022
#映像の世紀バタフライエフェクト
— クへ㋨G (@kuheojisan) August 29, 2022
一応、満州にガンガン、セメント工場建てたりとかはしてんだけどね(材料の石灰岩と粘土質の土が豊富)。間に合わなかった。つーか、その(大陸進出)のせいで戦争が激化した。 pic.twitter.com/AJOCg1JU6X
命中率悪いから、街全部やっちゃおうがアメリカ式。それなら命中率を上げようが日本式な気がする。そうでもないか。#映像の世紀
— みやこ (@miyako___428) August 29, 2022
え!奥只見ダム?!関東大震災の時から活躍した建築家が関東大空襲も受けて東京復興のために福島まで足を運んで大量の電力を作るため奥只見ダムの建設プロジェクトまでやってるとは、たまげたー!🤯 #映像の世紀 #バタフライエフェクト
— 茉莉 (@nicotea2) August 29, 2022
ネットあっても「ライオンが逃げ出した」という流言飛語で右往左往するレベルやぞ。 #映像の世紀
— akky. (@Think_et_Share) August 29, 2022
#nhk #映像の世紀 #映像の世紀バタフライエフェクト
— 杏樹(Anju)🇺🇦 (@12v3rmx) August 29, 2022
ぶっちゃけ、木と紙の家の方が、当時の日本の標準的なものだったし、鉄筋コンクリートはまだまだ高い建材だったのも大きいからねえ
海外からの支援を得るのに渋沢栄一も一役買っていたのは、青天を衝けでも描かれていたとおり。#映像の世紀
— 影月 (@kagetsuki1988) August 29, 2022
関東大震災をなんとか生き抜いたのに空襲で亡くなってしまった人もたくさんおるんやろうな…
— BELL👾負け犬 (@BELLCIDO) August 29, 2022
#映像の世紀バタフライエフェクト