【初耳学】「二宮和也×林修対談」回が話題!嵐への思いも?感想・反応まとめ
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

初耳学「二宮和也×林修対談(前編)」回が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
※公式Twitter
インタビュアー林修🎤#二宮和也 👂
— 日曜日の初耳学【公式】👂 (@hatsumimigaku) August 7, 2022
共演者たちが語る、その類まれなる才能とは?そんな二宮が明かした知られざる葛藤とは?本番直前までゲームに没頭しているという役作りの真意とは? 最新主演作「TANG タング」への作品、そして嵐への思いもたっぷりと語りました。#このあと夜10時 pic.twitter.com/3ThYJA9GYz
ジャニーズ入る気ないからオーディションで全く踊らなかったらジャニーさんの目に止まった
— Clear◇ (@WL5colors) August 7, 2022
硫黄島のオーディションでクリント・イーストウッドに会えなかったからオーディションで黙ってるシーンしかやらなかったら監督の目に止まった
やる気のない感じが評価され続けてるなwwwww#初耳学
入所のオーディションでは5,000円貰えると決まった時点で後ろに座ってるだけだし、硫黄島のオーディションでも監督に会えないと分かった途端にやる気なくして黙ってるシーンだけ選ぶし、それで合格しちゃうんだから二宮くんのオーラと存在感の強さ、マジで桁違いで脱帽する #初耳学
— てふ (@today_nk) August 7, 2022
初耳学、林先生が二宮くんの言葉をうまく一般向けに言い換えてくれるからより面白いし見入ってしまう…
— ねどこ (@nedoco_1102) August 7, 2022
#初耳学#二宮和也
吉永小百合と正月飯食って誕生日にはプレゼント家まで持ってきてくれるってどんなVIPなん#初耳学#二宮和也
— ねどこ (@nedoco_1102) August 7, 2022
マイファミリー楽しかったんだろうな…
— ふも (@fumo1989) August 7, 2022
打ち返してくれるって、感謝と楽しさといっぱい伝わってくる
#初耳学
スタッフ運共演者運がいいって二宮くんはいつも言うけど、それだけじゃこんなに毎度共演者や監督制作陣が揃いも揃ってあいつはすごい、天才だって言わんのよ それだけのものがあるからそういう人が周りに集まってくるんやで
— ねどこ (@nedoco_1102) August 7, 2022
#初耳学#二宮和也
ニノさん。
— 🌹ケイニャ💙 (@KEIKO99635371) August 7, 2022
母と暮らせば。
長崎弁、素敵でしたよ❣️
台本、覚えないんだね。
倉本聡さんをそうちゃんと呼ぶニノさん😁#初耳学#二宮和也
硫黄島のティザーが流れた横アリのライブ前、皆こんなに大役だとはつゆとも思わず、笑ってたんだよね。ふたあけてビックリしたよね。
— 🗼💙もぜ💙 (@Tav4s) August 7, 2022
ケンティーもオーディション受けよう!#初耳学
23歳という若さでハリウッド映画にジャニーズで初めて出演して、ベルリン国際映画祭であれだけの数の海外メディアが集まってる中で「私は俳優ではございません。日本では歌って踊ってます」ってハッキリと言えるのって昔も今もニノしかいねぇんじゃねぇかな。本当すごいと思う。#初耳学
— 嵐坂46 (@AraZaKa46) August 7, 2022
硫黄島からの手紙で
— にのドラ🌛 (@ninod_ra) August 7, 2022
初めて1人でアメリカに行って帰りたくなっても帰してもらえず、ホームシックになった二宮くんが1番会いたかった人達が嵐のメンバーだったエピソードめっちゃ好き。
#二宮和也 #初耳学
前を向きすぎると辛い人もいる、二宮くんはいつもそう言ってくれるね、、、ありがとう#初耳学
— 🍋アメミヤ🍀 (@ars_nnmy_5) August 7, 2022
(*.゚ω゚)あれ…聰ちゃんの上の名前何だっけ…??
— おさむ (@o0s6a3m0) August 7, 2022
爆笑したwwwwww#初耳学#二宮和也
長崎弁は蛭子さんしかいないからテレビで見つけられないってVSで話してたの当時くっそ笑ったなwww
— ねどこ (@nedoco_1102) August 7, 2022
#初耳学#二宮和也
なんて言ったらいいか分からないけど、「俳優」という役を演じるのがとても上手なんだろうな。クレバーなところが特に。
— P-chan@Team🖐 (@htana9) August 7, 2022
#初耳学 #二宮和也
タングとマイファミリーは休止前にお話があったお仕事
— えり٩( ᐛ )و (@e_ri09070612) August 7, 2022
だけど二宮は
休止前は
「思い出は嵐一色にしたい」に涙腺崩壊
そしてタングとマイファミリーの関係者様たちが待ちますって言ってくださった気持ちにもう、、。#初耳学#二宮和也
嵐の話する時いつも涙を浮かべてるような気がする
— pomo (@bmq_ri) August 7, 2022
#初耳学
なんか濃いお話だった。
— aki (@mjnkamssos) August 7, 2022
来週も楽しみ。
マイファミリーの台本見てみたい😂
#初耳学
#二宮和也
「ニノは台本読まない」は有名なお話だけど、改めて考えるとストーリーの流れを理解して後は自分の言葉でお芝居していき、それを共演者の方や監督さんに納得してもらい作品が完成していくの本当に天才!#初耳学 #二宮和也
— あらもも (@sho_amnos5love) August 7, 2022
二宮くん「思い出は全部嵐1色にしたい」って言葉 泣ける😭😭😭😭😭#初耳学 #二宮和也
— にのドラ🌛 (@ninod_ra) August 7, 2022
あの情熱大陸のあのシーンを見て今現在の二宮和也にコメントをもらうって、初耳学天才か⁉︎#インタビュアー林修#初耳学#二宮和也 #ニノ
— 碧乃💛Yellow Forceps (@yellow_forceps) August 7, 2022
TANG、マイファミリーは嵐休止前にオファーがあった
— TSUYOSHI@宣言!一生あらしっく (@BSSBULL) August 7, 2022
2020年は全部想い出は嵐一色にしたい😭
その言葉だけでも泣けてくるし、待ってくれた両作品にも感謝したい#初耳学#二宮和也
ただただニノさんのすごさが分かるインタビュー。。。
— 🗝うさ・ラベリー🐰💜🦊 (@usaginoko0825) August 7, 2022
活動休止の年は嵐一色にしたい...。
グッとくるね。
#初耳学
きちんと物語の筋を理解して登場人物の性格や思考を理解して脚本の目的を理解しているからこそ監督もOK出すし共演者も汲み取って展開して行けるんだろうな…#初耳学#二宮和也
— おさむ (@o0s6a3m0) August 7, 2022
がんばれとか前を向きすぎるということが辛い人もいるとか、あんなに忙しいのにどうやって世の中を知るんだろうか。#初耳学
— みどり (@oshihanino) August 7, 2022
(.゚―゚)俳優さんアーティストさん一本でやられてる人には勝てないと思いますね
— た⑨ (@taqu21) August 7, 2022
(.゚―゚)いろんな事をやれてるので精神的なバランス取れてるというか
いろんな仕事をするアイドルの二宮さんだからこその感覚かなと思った
#初耳学