au(KDDI)の通信障害で大混乱…auショップに人殺到?原因は?感想・反応まとめ【不幸中のWi-Fi】

au(KDDI)の通信障害が話題なので反応をまとめました。
※公式Twitter
【障害情報:au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について】
— au (@au_official) July 2, 2022
7/2 16:00時点 当社の通信サービスがご利用しづらい事象が引き続き発生しております。
現在復旧に努めております。
お客様には多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。https://t.co/rTtow59wBL
本日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
— KDDI広報部 (@kddipr) July 2, 2022
現在、復旧作業に努めておりますが、現時点で判明している原因/影響について情報更新いたしました。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。https://t.co/lnzzxzF8G2
※関連ニュース
「20回かけても通じず不安」 au通信障害、利用者ら困り果てhttps://t.co/KB8XQviktY
— 毎日新聞 (@mainichi) July 2, 2022
KDDIの通信障害を巡り、福岡市内のauショップでは2日午後、「支払いが未納で使えないのか」と尋ねに来た客や、「電話ができないのでどうにかしてほしい」と困り果てて来店した客の姿が見られました。
【KDDI通信障害】一部コンサートやスポーツイベント、電子チケット対応呼びかけhttps://t.co/oCgIOghzTC
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 2, 2022
公演について公式サイトで「ご来場前にwifi環境下で電子チケットの表示、分配をお済ませの上ご来場ください」としており、特例でスクショによる入場対応を行うイベントも現れている。 pic.twitter.com/9lxEAGvJvT
au通信障害の原因、設備故障に伴うVoLTE交換機におけるトラヒックの輻輳 https://t.co/MSnrewcUTD pic.twitter.com/WrMDZcIRkW
— PC Watch (@pc_watch) July 2, 2022
【発表】KDDIの大規模通信障害 、原因は「未明の設備障害」https://t.co/oGvpA6AsPF
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 2, 2022
障害の原因についてKDDIは「きょう未明の設備障害によるものだ」と発表。ただし、復旧の見通しは立っていない。UQモバイルとpovoのほか、楽天モバイルもau回線を使用している一部エリアで繋がりにくくなっている。 pic.twitter.com/DGxXAjz75W
au通信障害のせいで、億万年ぶりに公衆電話使った pic.twitter.com/zw4yJs1s0c
— 伊江 成晃 | Content Director (@IeNaruaki) July 2, 2022
au通信障害なのか😓
— みむ🍙 (@onigiri_saaan) July 1, 2022
これはジャニーズから前にきたメールだけど…
こういった対応になる可能性があるから今日コンサートやライブで電子チケット(デジチケ)の人はWiFiの環境があるところでスクショを必ず撮ることをおすすめする!
とにかく早く復旧しますように! pic.twitter.com/SOCnOQUENF
au通信障害で緊急通報も繋がらない
— レベッカ (@oh22oh22) July 1, 2022
救急も警察も呼べない状態です
私はdocomo回線なので友人の代理で掛けられましたが
これは深刻な状態です
手遅れになるところだった…救急車来て下さって本当に良かった
「auが通信障害でした。こういうときのために予備回線があるといいです。オススメは月0円で持てるpovo」
— orefolder (@orefolder) July 2, 2022
という人を信じていいのかは微妙。
通信障害でauショップに大挙の列が出来ているが(というか自分の職場も影響を受けててんやわんやです)、この「通信障害→auショップに行こう」って発想する人はどういう頭の構造なんだろうか。ショップは販売とアフターサービスの窓口なだけで、ネットワークの保守が仕事ではないのだが…
— akoustam (@akoustam) July 2, 2022
元auショップ店員としては、うわぁ…今日は店舗対応大変そう…とだけ思う。通信障害は店員のせいではないし、怒ったところで何も改善はしないので、無駄なクレーム入れないようにしましょうね…
— 秋山 有希乃(フリーアナウンサー) (@yukino313) July 1, 2022
au の通信障害のせいでSMS認証出来ねぇ
— じょー∞ (@Full_investdfx) July 2, 2022
2要素認証にのこんな弱点があったとは…
auのせいでがトレンド入りしてるけど
— るん@トレンド芸人 (@k_n_oni) July 2, 2022
今日のauにしても先日のdocomoやsoftbankにしても通信障害なんてどこでもたまには起こるし、その度に乗り換えとか騒いでたらキリないよ
電波障害は起こる物だと思ってデュアルSIMでMVNOなり、Wi-Fi環境なり、備えるか諦めるかしかないのが現実
au通信障害で電波0本なのにTwitterはできるの何でだろ〜何でだろ〜 pic.twitter.com/hYnVlvRS6a
— 糞盛墓山 (@KUSOMORIBOZAN) July 1, 2022
4キャリア契約してるぼく、auの通信障害で困ってる女の子に「どしたん、テザリングしてあげようか?」と言いたい人生だった
— 岩手県産りんご (@iPod4th2011) July 2, 2022
auの通信障害は、
— す ぃ (@WGM_sui) July 2, 2022
Androidかつ通話機能付き=全く疎通せず(通話が通じないと通信にチャレンジしないものと思われる)
iPhone=アンテナピクトは立たないが通信は可能
通話機能がない端末(タブレット・WiMAX等)=通常通り
私の手持ち端末全部で試した結果はこれ。
auさんまだ繋がらないね。
— kiyoshiro3977 (@kiyoshiro3977) July 2, 2022
タイムズ駐車場精算しようと思ったらビジネスカードが通信障害で使えず。現金がないとタイムズに連絡すると「auに請求するんで」と板を下げてくれた。
これ賠償がとんでもないことになるんじゃないの?
通信障害で信用できないからau出ていく💢って人は一体どこに出ていくんやろなぁ……?ドコモ(2021年10月)とかソフトバンク(2018年12月)と比べたらむしろ直近数年以内には全国的なデカいの起こしてなかったとも言えるし、楽天は論外だし
— 花椒飴 (@huajiaodrop) July 2, 2022
auの通信障害のせいで、病院は緊急の医師呼び出しが出来なくなっている。今朝、患者が急変して亡くなったのに、その担当医に連絡が取れないまま。ちょっと問題になっているのだが、誰も責任取れない状況。
— しゅと二等兵☘️オルカン軍🌎 (@aoshoot0509) July 2, 2022
通信障害が発生したときにSNSの公式アカウントで「通信障害です」って発信しても、その情報にたどり着けるのはau以外の通信手段を持っているかWiFiを家に整備してる人しかいないわな(それで店に人が押しかける)
— わかめそば (@wakamesoba98) July 2, 2022
auが死んでるけど固定電話にどうしても連絡が必要な人、LINEのオプション機能でかけるだけならできるので、ご参考までに…
— 佐藤n郎 (@satonro) July 2, 2022
(さっきこれで難を逃れたので) pic.twitter.com/QcTfDEQo8y
KDDI / au の通信障害、15時間経った今もまだ復旧の見通し立たず。同インフラを使うUQモバイル、楽天モバイルも同じくダウン。ヤマト運輸、京成バス、スーパー、エレベータなど、同社インフラを使う企業が軒並みトラブルに見舞われている。猛暑のなか対応にあたる皆さん、熱中症にお気をつけて🙇🏻♀️。
— Trilliana 華 (@Trilliana_z) July 2, 2022
携帯電話の通信障害と結びつけて「太陽フレア」が再度トレンドに挙がっているようです。現在の太陽フレア活動は穏やかで、6月30日からこれまでの間にX線強度Cクラス以上のフレアは発生していません (図を参照)。三鷹での観測でも、フレアはとらえられていません。[Courtesy of NOAA/SWPC] pic.twitter.com/PELuUyM3xx
— 国立天文台 太陽観測科学プロジェクト | Solar Sci. Observatory, NAOJ (@naoj_taiyo) July 2, 2022
スマホ直せ!って言いながら父が家に飛び込んできたんですが、それはKDDIに言ってくだせえ!
— コマkoma@鈍器侍 (@watagashi4) July 2, 2022
auショップスタッフより
— 舞猫୨୧⑅*. (@maineko_kyouju) July 2, 2022
111と発信してみてください
発信テストになります
電波は繋がる場合と繋がらない場合がございます
KDDIの方々
復旧作業お疲れまさまです
お忙しい中申し訳ございませんが
早期復旧お祈り申し上げます#au復旧 #auの人
「総務省が早期復旧指示」ってニュースみたけど、葛城ミサトが「うるさい奴らねぇ。言われなくても出撃させるわよ。」って言ってたのと同じことKDDIの人たち言ってそう。
— isidai (@isidai) July 2, 2022
auの通信障害で、au店舗に人が殺到しているというツイートがたくさん投稿されてるけど、何が原因でとか関係なく、一般利用者からしたら「サービスが止まったから復旧しろ」でしかないんだよね。店舗に行けばなんとかなるかどうかは、判断するの難しいよね、きっと。
— むぎSE (@MUGI1208) July 2, 2022
通信障害で電車の乗り換え検索が出来ず、1度出たスタジオをわざわざ戻り、残っていた共演者の方の携帯で調べてもらったその画面を写真に撮って、それを頼りに移動するという令和にあるまじきアナログ大冒険をした(尚Twitterだけは何故かバリバリ最強ナンバーワンで繋がる模様)(やっぱTwitterよ)
— 堀江瞬(ほりえしゅん) (@holy_yell0525) July 2, 2022
個人的には逆にこの規模の通信障害が10年以上無かった事が凄い。auは優秀だと思う
— りっぺい@デジモノ好き (@Rippei_55) July 2, 2022
契約して月額払ってるんだから困る!とか言ってる人いっぱい居るけど
人の作り出した物に絶対なんてありません
通信障害が本当に困るなら別会社をもう一つ持っておくべきかと#通信障害#au電波障害#auのせい #au復旧
auで通信障害発生
— 𝐹𝑜𝑟𝑧𝑎 (@oh_traveler) July 2, 2022
↓
顧客「119番できないよう!」
↓
アメダス「ほなまた…(瀕死)」
↓
大垣共立銀行「ほなまた…(死亡)」
↓
電子チケット「ほなまた…(死亡)」
↓
ヤマト運輸「ほなまた…(死亡)」
↓
ICカード決済「ほなまた…(死亡)」
↓
高速バス「ほなまた…(瀕死)」
↓
au「原因わからんわ…」
なんだKDDIの通信障害、
— 石武丈嗣(ついに私の会社倒産!24時間働き詰め、コロナ赤字・円安・原価値上がりで倒産!) (@_596_) July 2, 2022
原因わかったのか。
「VoLTE交換機でトラヒックの輻輳(ふくそう)」
わかりづらいと思うので
借りもんだけど図解置いておきますわ。
ようは人気の予約グッズやチケット取る際に
いっぺんにサイトに繋げると
サイト繋がらなくなるやろ?
あれの電話版や。
で今制限中。 pic.twitter.com/RTqPkqE6Y2
気象庁が設置している観測機「アメダス」の一部が、通信事業者の回線障害により、現在もデータの取得できない状態となっています。
— ウェザーニュース (@wni_jp) July 2, 2022
ウェザーニュースではアメダス以外の情報も活用して解析を行っているため、天気予報や台風予報等への大きな影響は出ていません。https://t.co/uERpO7L2Wu
au民助かった😭 pic.twitter.com/uPxmMz4xxy
— なすび@豆粒 (@NASUBiMAMETSUBU) July 2, 2022
kddi のエンジニアの様子です。 pic.twitter.com/f1DkxpDbb7
— 見習いエンジニア (@miettal) July 2, 2022
通信障害してるauユーザーだけど
— ぽてと後輩 (@potato_ymgc) July 2, 2022
今日は休みで家にいる人、
まさに不幸中のWi-Fi