ドラマ「未来への10カウント」第9話(最終回)が話題!怒涛の展開?感想・反応まとめ【木村拓哉/満島ひかり/みらてん】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ
ドラマ「未来への10カウント」第9話が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
動画(Amazon公式)
※有料
※公式Twitter
\#未来への10カウント 最終回/
— 木曜ドラマ🥊「未来への10カウント」【テレビ朝日公式】 (@miraten_tvasahi) June 9, 2022
まもなくスタート‼️
皆さま楽しむ準備は万端でしょうか☺️?
ぜひ一緒に #松高ボクシング部 最後の戦いを応援してください😭🥊#未来への10カウント で皆さまの感想お待ちしてます!#今夜9時 から、絶対お見逃しなく✨#みらてん#みらてんカウントダウン pic.twitter.com/vq2jfMiDhj
朗報
— すま📎 (@Ssss6_0909) June 9, 2022
キンプリ高橋海斗くん、ドラゴン桜でも未来への10カウントでも東大合格を果たす。
#未来への10カウント pic.twitter.com/bHmOek7Coz
えっっもう結婚してんの自然過ぎてびっくりだけどおおおめでとう💍💍
— おかあたま (@opa_kumarosu) June 9, 2022
ハッピー!#未来への10カウント pic.twitter.com/UXk8ZnBblZ
初回から。最終回には、あれもこれもそれも全員が全部叶って!めでたしエイドリアーン!なのだと分かっていた王道ドラマだったけど。このコロナ禍で、登場人物が挫けず成長してHappyになる話こそ観たかったドラマだと痛感。キャストも豪華で面白かった🎶#未来への10カウント #みらてん最終回
— demeco😷 (@demecosan) June 9, 2022
あの円陣は良かった
— こたまま (@takuya3939) June 9, 2022
役と素が混じってる感じ
今にも泣きそうな部員たちの顔
折原センセうるうるしてたよね
でも笑顔でパンチ🥊が可愛くて可愛くて♡
桐沢あのままプロポーズするのかと思ったよ#未来への10カウント
桐沢が亡き妻の写真をしまうシーン。
— yocca (@slineny) June 9, 2022
台詞がない木村さんはとても雄弁。#未来への10カウント
不撓不屈!勝っても負けても不撓不屈!
— ちえ🍀 (@jyarinko8131) June 9, 2022
強い相手にビビるのではなく自分に負けないこと。
倒れてもまた起き上がればいいってこと。
すごく大事な人生のテーマをドラマを通して、ボクシングというスポーツ通してあらためて感じさせられた
そんな素敵なドラマだったと私は思う。#未来への10カウント
コーチと顧問の関係から桐沢夫婦となった二人。
— 結美🎸🎬️⚾ (@3ycP3VgKDo8mPh3) June 9, 2022
同志としての絆が深まり、互いに慕い合う関係に変化したキムタクと満島さんのお芝居が素敵だった。#未来への10カウント
キムタク、「過労で意識が朦朧として倒れる人」の芝居で、床に倒れ伏す時に、ほんのすこ~しうっすら目を開けてるのが芸細。 #未来への10カウント
— matsu (@matsu009) June 9, 2022
いや、なんでこれで終わるのかわからんくらい、面白かった。
— 野口智博 (@noguchitomohiro) June 9, 2022
でも、世の中の人たちはきっと、部活の外部指導委託の問題とか、部活の地域移行の問題とか、きっとどうでもいいんだろうなと。我々からしたら、キムタクがそれを演じてくれたことに、感謝しかない。#未来への10カウント
なにこの怒涛の展開!
— こたまま (@takuya3939) June 9, 2022
早すぎるって!
後半はシーズン2で良かったじゃんっ😭
でも面白かったです!
ありがとう🥊#未来への10カウント
#未来への10カウント
— ウェハ゛@積みゲー消化月間 (@game_waver) June 9, 2022
最終話
水野と玉ノ井が強豪京明を打ち破りインターハイ出場へ
再開した焼き鳥屋は繁盛、折原先生とはゴールインと、清々しい程の大団円
生きがいを失った男が、ボクシング部生徒やその周囲と触れ合って人生を取り戻すサクセスストーリー
毎回泣かされる素晴らしい作品でした pic.twitter.com/VDHtlDAcwr
9話で終わったけど、3話以外拡大SPだったから実質10話分はあったよね✨10カウントで終わらないあたり...まだまだ戦いは終わってないって感じで好きーー‼️#未来への10カウント
— satomi_roi (@RoiSatomi) June 9, 2022
焼き鳥屋さん繁盛しそうで喜ばしいけどこの生活は大変だよ……
— ⓀmariⓅ👑 (@R123rnm) June 9, 2022
桐沢コーチが心配。#未来への10カウント
初回から最終回までの桐沢の変化が、本当に見事だった。
— くう (@minorikimura201) June 9, 2022
インターハイ出場を決めたあたりからの、すっきりした明るいオーラが気持ちいい。#未来への10カウント
大将が木村拓哉で満島ひかりがお手伝いしていてアルバイトに髙橋海人が居る焼き鳥屋は何処ですか
— こたまま (@takuya3939) June 9, 2022
天国にあるのでしょうか
現世で良い行いをすればたどり着けますか#未来への10カウント
#未来への10カウント 最終回!スポ根に弱いので 負けて悔しい とか 勝って嬉しい とかそういうの大好きなんですけど、みんながあれだけ目標にしてたインターハイ出場が鬼ダイジェストになっててめっちゃ泣きそう…そしてタイトル回収はやっぱりあそこか…?キュートな折原先生の存在が超絶癒しだった〜 pic.twitter.com/Rrp8AwMTS2
— せせりこ (@seseriko_21) June 9, 2022
ミット打ちで桐沢が皆にかけた言葉が素敵だった
— olive TK (@KYO11TK13) June 9, 2022
不撓不屈
何度でも立ち上がる
コロナ禍の状況下で木村君や作者が訴えたかった事がボクシングというスポーツを通じて伝えられて良かった
素晴らしいメッセージ性のあるドラマだったのでもう少しじっくり観たかった#未来への10カウント#みらてん
はぁ…終わっちゃった。最後で全て解決にもってくんかい!何て突っ込みはヤボだ!アオハルだ。何度でも立ち上がる。人は何度でも希望を持つことが出来る。で、橋の上、何でそのタイミングで引きの絵になるんだ!ああ〜そこだけモヤモヤw#未来への10カウント #みらてん
— ころ🌛🍀🍀 (@koroko3) June 9, 2022
結婚までスピード過ぎた…
— ここなっつ (@coconuts_dayo) June 9, 2022
サラッと流したけど、バックハグくらいアップで見せてくれよ…
はあ桐沢と葵先生まじでベストカップル。誰か続き撮って欲しいw
#未来への10カウント
最終回も、ご視聴いただきありがとうございました‼️
— 木曜ドラマ🥊「未来への10カウント」【テレビ朝日公式】 (@miraten_tvasahi) June 9, 2022
少しでも、皆さんに #みらてん チームが込めた熱い想いが届いていたら幸いです🔥
どんなことがあっても、#不撓不屈 を胸に未来に向かって。#未来への10カウント チーム一同より愛をこめて…最後まで、本当にありがとうございました💐#木村拓哉 pic.twitter.com/lRAElpseXt