アニメ「スパイファミリー」第5話が話題!ロイドマン回!ほぼアニオリ?感想・反応まとめ【WIT STUDIO×CloverWorks】
-
- カテゴリ:
- アニメ/マンガ/ゲーム
アニメ「SPY×FAMILY」第5話が話題なので反応をまとめました。
動画(Amazon公式)
※有料(無料お試しあり)
動画(テレ東公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
※公式OP動画 Official髭男dism「ミックスナッツ」
※公式ED動画 星野源「喜劇」
※公式Twitter
⭐︎*・°: 。
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) May 7, 2022
MISSION:5
放送まであと5分
。 :゚・*⭐︎
皆様、もう間もなく、
MISSION:5「合否の行方」放送です‼️#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/5KTyxch6u8
原作だと数ページで終わったロイドマンのシーンをアニオリでめちゃくちゃ拡張して超作画見せつけてきたスパイファミリー流石すぎる#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/HPvxEDWqHc
— . (@m29813208) May 7, 2022
ヨルティシアさんマジつよい。さすがロイドさんを超える作中物理最強 #SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/Azm5s4ZZh3
— ガタリ (@gatariblue) May 7, 2022
うわぁ複数の人体を同時に動かす長回し戦闘作画スゲェ… #SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/7DWUnmkJT9
— ガタリ (@gatariblue) May 7, 2022
ロイドさんもう理想的な父親と言っていいんじゃないでしょうかこれは。しかしエージェントの皆さんマジいい人しかいねぇ…まあ国の平和を願う人材だけなんだから当たり前ですか #SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/xIi3Z15c6s
— ガタリ (@gatariblue) May 7, 2022
ロイドさんのロイドマンと赤面シーンからしか得られないものがある#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/0PSIvnSaz2
— . (@m29813208) May 7, 2022
パイロットアーニャ可愛すぎるwww#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/wFGcEYQPmT
— セッキー@日向坂箱推し🍞🍣🐟 (@miipan413sekkey) May 7, 2022
原作5ページだったアーニャの合格祝いの内容をアニオリをまぜて1話まるまる使って表現したWIT STUDIOさんの思い切りのいい決断が素晴らしく、構成も演出もとても面白かったのと、感情を出したりひっこめたり大変なアーニャ姫を演じた種崎敦美さんの演技がすごくよかったです。#SPY_FAMILY pic.twitter.com/fHIIwPGLLZ
— まやま。 (@not_by_black) May 7, 2022
いやぁ今回もアーニャちゃんが可愛かったなあ。ちゃんと子供らしくわちゃわちゃ動くところに作画リソースを割いてくれる制作さんは理解っていらっしゃる #SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/zyWWNqzleC
— ガタリ (@gatariblue) May 7, 2022
アーニャ姫可愛すぎだけど、アニオリ多すぎて想像以上に進まないw
— るなちゃん (@lunachan_428) May 7, 2022
#スパイファミリー
#SPY_FAMILY pic.twitter.com/t6D06SLrZv
これ、ヨルさんの格闘術はいわゆるトーマス・ハーンズのようなヒットマンスタイル(フリッカー)に近いですね
— X0@もりそば (@X0_BR) May 7, 2022
しかも
ヨルさんの右フック
→ロイドさん、ダッキングでかわす
→すかさず左のスマッシュで追撃
と芸が細かい!スゲェ! #SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/THj4SZ458o
#SPY_FAMILY 5話#スパイファミリー
— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) May 7, 2022
アーニャの合格発表に色めき立つ3人、う○こ踏んだはいい意味にもとれそうだけどw
合格祈願の謎ダンスが可愛すぎる
お城でお姫様救出ごっこのスケールが凄い
ロイドマンのアクションシーンと挿入歌に痺れました
ヨルさんかなり酒癖が悪いねw
これが大人の本気遊び pic.twitter.com/Xbg4Mxr7VG
合格祝いに、クラッカー用意しているロイド、地味に可愛い。
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) May 7, 2022
家庭内のお祝い事を全力で、演出できる父親(を演じている)。
やはり、最高のスパイ。#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/qYOMvguXV3
ヨルさんが酒に弱い設定便利だなぁ! #SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/oYwuiBQT4z
— ガタリ (@gatariblue) May 7, 2022
スパイファミリー5話
— ハルハル@アニメ依存系女子@ (@haruharu_aniaka) May 7, 2022
「え!?これアニオリなの!?」と驚かされるほど、完璧すぎるクオリティなアニオリ
アーニャ無事に合格して、合格祝いに父はロイドマンとして娘のために奮闘‼️
そしてヨルさんは終始酔ってた気がするww
アーニャにとってきっと最高な一日☺#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/HNdXsqT7Hh
合否の結果電話を取るのに高速なロイドさんと、「ギュワン」と回ってるアーニャ。
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) May 7, 2022
原作のコミカルな表現が、アニメでどんな感じになるのか楽しみにしていましたが、やはり、動いても可愛い。
早すぎたので、止めて見直したい。#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/TyZhq1aGUH
声のせいでベッキーがアーニャにボヘってる子だと思われてしまう…!#SPY_FAMILY pic.twitter.com/CQJvUuVat0
— リョーク@趣味垢 (@meatroaf_master) May 7, 2022
#SPY_FAMILY 5話感想
— さつき🌈 (@Resatsuki0) May 7, 2022
なんだこの楽しい回は!!
ロイドと出会った時のワクワクと重なるようなかっこいい茶番劇。
その流れをなぞるストーリー展開にちち(=ロイド)に対する子(=アーニャ)の想いが見えるようで良かった。
アーニャのちちに対してしたいことにサクラサクだね🌸#スパイファミリー pic.twitter.com/LCRgujiNo0
#SPY_FAMILY 5話
— ひる🍵 (@katouoo16) May 7, 2022
この作品アニオリが最高なんですよ。
今期一の作画回なのでは!?
戦闘シーンと背景の爆発が凄かった。
全てが丁寧に作られてて、製作側の愛が伝わってきた
ロイドが徐々に父親らしくなってくのがめっちゃ良いのよ。
アーニャの幸せそうな表情も微笑ましかった。#スパイファミリー pic.twitter.com/zSs3Q9kbPa
スパイファミリー5話ご視聴ありがとうございました
— 海 (@KAIoekaki) May 7, 2022
このあたり原画やってました#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/u9MafZ4IHA
スパイファミリー5話、第二原画で参加させていただきました
— ᴢᴜᴍɪ (@zumisan3) May 7, 2022
よろしくお願いします!#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/yOpmNWTVwr
スパイファミリー5話、2原でちょびっとだけお手伝いしてました!原作読んだ時から好きな話だったので参加させて頂けて嬉しかったです!!✨
— 塩本 彩璃紗 (@kimagure_pony) May 7, 2022
アニメオリジナル要素もめちゃくちゃ楽しかった!!ロイドマンかっこよすぎ!!これ何回も見たい!!
#SPY_FAMILY pic.twitter.com/bx2UVcFtsY