【大量】“#あれ実は私なんです”タグが話題w反応まとめ【画像】
-
- カテゴリ:
- 話題
- アニメ/マンガ/ゲーム

“#あれ実は私なんです”タグが話題なので反応をまとめました。
#あれ実は私なんです
— 情景師アラーキー/荒木さとし (@arakichi1969) April 13, 2022
2010年の発売当時、極々一部で
『エヴァの零号機に似ている』
と言われていた東芝のサイクロンクリーナーをデザインしたのは私なんです。
しかも
実は‥本当に零号機をヒントにしてデザインしたんです。
実は‥会社では内緒だったんです。 pic.twitter.com/QfsveguwYa
昼は東芝で真面目にデザイナーしながら、帰宅するとジオラマ作家・情景師に変身するという二重生活を何年も続けておりましたの。
— 情景師アラーキー/荒木さとし (@arakichi1969) April 13, 2022
こんなモノもデザインしておりましたhttps://t.co/VGhF5NQVXq
#あれ実は私なんです
— 株式会社デンソーウェーブ【公式】 (@DENSOWAVE_Inc) April 14, 2022
QRコードを開発しました。 pic.twitter.com/FntDEZq1s2
読んでみました! pic.twitter.com/SUtw7p2QYF
— めぐまる (@megumaru7) April 14, 2022
100万回再生されたラジドリパトカー動画
— CASCADE-RCDrift circuit (カスケード磐田) (@_MATA_OMAEKA) April 14, 2022
#あれ実は私なんです pic.twitter.com/NeZPXA4SeL
#あれ実は私なんです
— らんゆり🧪 (@isrb0530) April 13, 2022
たまにインスタやTwitterで無断で画像使われてるけど、これ作ったの僕です pic.twitter.com/YMCIBLYcJI
#あれ実は私なんです
— たまさん大王「よろず工房たまや」代表 (@tamasan_daiou) April 13, 2022
このあたりのデザインは私です。 pic.twitter.com/i6siPYs9k2
ロトのつるぎをデザインすることになった経緯を再掲しときますね。#ドラゴンクエストhttps://t.co/bdDgjZETJp…
— たまさん大王「よろず工房たまや」代表 (@tamasan_daiou) April 13, 2022
今更ですが、ブロッケンマン考案#あれ実は私なんです pic.twitter.com/RB7ROYEewJ
— Dr.ヒラドシ (@Dr_Hiradoshi) April 13, 2022
率直に「やっぱ雑魚キャラ扱いだったのか」とガッカリしましたね~。どう見ても悪役だし。んでJr.として復活したような形になった時「やっぱ魅力的だったんだな」と、ちょっと立ち直りましたw
— Dr.ヒラドシ (@Dr_Hiradoshi) April 14, 2022
後楽園ホールでのラーメンマン対ブロッケンマン「試合開始からラーメンにして食うとこまで」 の原画#あれ実は私なんです pic.twitter.com/EwWr8tn2Y3
— 深谷英作 (A.e.Suck) (@aesuck) April 13, 2022
#あれ実は私なんです
— アスカ🔥きただ✨断捨離&シュウカツ中💦 (@RerxqZp535oQWc8) April 13, 2022
放送当時のセーラームーンの玩具をつくってました🌙✨ pic.twitter.com/NMpGZp2StD
#あれ実は私なんです
— さしみ🐟PC逝去 (@sashimichi) April 13, 2022
いいね10万超えて海外のニュースサイトでも紹介してもらった「最強のウマ娘プレイ環境」 pic.twitter.com/YUDxQ2tW2o
#あれ実は私なんです
— アワたろう (@hyuganatsu_2325) April 14, 2022
進撃の巨人the final season のop美術ボード、背景ほとんど1人で描いてました。高速で流れる雲一つ一つもちゃんと描いてます pic.twitter.com/PC8K5RzFau
#あれ実は私なんです
— 保坂有美@4/2から個展 (@hhyy2278) April 12, 2022
これを描いたの私です。
タキシード仮面は作画の方に修正を
入れて頂きました。
(男性が描けないので) pic.twitter.com/vpyINPKHYl
#あれ実は私なんです
— sakio (@DoraSakio) April 14, 2022
ロックマンエグゼ5にスワローマン送り込んだの僕です。 pic.twitter.com/X0IdHi4l9Q
若かりし頃にAM2研へ取材に行ってこの写真を撮影した#あれ実は私なんです pic.twitter.com/0pgPSJslF5
— fumitang(読み方はフミタン、フミタングどっちでもOK) (@fumitang1) April 12, 2022
モデラーさんもいらっしゃいました。https://t.co/FjRnRzSarP
— しるば☆かっか (@gin_sou) April 14, 2022
「進撃の巨人」関西弁版の翻訳をやりました#あれ実は私なんです pic.twitter.com/MW4gvD6N3N
— 凸ノ高秀 (@totsuno) April 14, 2022
#あれ実は私なんです
— サンタ (@Official_ZONEEE) April 12, 2022
北海道吹奏楽連盟が今年から大型打楽器を貸し出さなくなった理由は、わたしが吹連のティンパニを使ってティンパニ協奏曲をしたからなんです、、ごめんなさい、、 pic.twitter.com/L9VOHHOq6X
このアスカの手紙の字
— 喜久屋めがね (@kikuya_megane) April 14, 2022
#あれ実は私なんです pic.twitter.com/uKqcXCQQg4
#あれ実は私なんです
— ikki@機械男爵 (@ikki1960) April 14, 2022
遊戯王ゼアル、アストラル文字制作 pic.twitter.com/KgtWxw6McJ
#あれ実は私なんです
— 斎藤アリーナ/ Alina Saito (@alinasaito23) April 12, 2022
このcmの声 pic.twitter.com/A4Uu68m5uU
#あれ実は私なんです
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) April 13, 2022
まだ任天堂から公式のピーチ姫キャラが作られて無かった頃の女子向けお仕事。
この後に皆が知ってるあのピーチ姫が生まれた。
正式なのにニセモノ扱いに約1名が泣いた(TдT) pic.twitter.com/jQX5Eqa38u
2016年2月某日、東西線の中で娘さんが泣き始めたお母さんに近くのオッサンが「うるせぇぞ!」と絡み始めたので、九段下に着いて扉が開いた直後「おじたん!見てあれ!見て!」とオッサンの手を引きホームに連れ出し、扉閉まってから全力疾走で置き去りにして逃げたの自分です。#あれ実は私なんです
— ライゾウナギ(でんき/みず) (@raizou555) April 12, 2022
光GENJIの映画「ふ・し・ぎ・なBABY」の赤ちゃん。
— 舞夢 (@maimu_321) April 14, 2022
#あれ実は私なんです pic.twitter.com/H00e8vdd6g
#あれ実は私なんです
— ブ リ キ ソ 🗣 (>間隔を空けて換気をよくしようw)#FreeSpeech (@brikiso) April 14, 2022
当時∀ガンダムの制作スタッフだった自分は「ガンダムハンマーを出しましょう!」と最初に言い出しっぺしてカントクに採用されましたwww pic.twitter.com/veYSwKOjaF
ベジータとアストルフォが身長同じっていう絵
— カ⭐︎リギュラ (@caligula_zmns) April 14, 2022
描いたのわたしでーす
#あれ実は私なんです pic.twitter.com/JTNwhqGTGX
このトラックから流れてくる曲作ったの#あれ実は私なんです pic.twitter.com/bRVZYC2B8J
— 🔫OSTER project & テスロゼ🎼 (@fuwacina) April 14, 2022
日本で最も見られてる(多分)気球。#あれ実は私なんです#ニデック
— G-SQUARE【公式】 (@GSQUARE_gaming) April 12, 2022
∧ ∧
( ゚д゚ ) !!!!!!!!!
_(ヽ旦ノ_
ヽヽ pic.twitter.com/8hbaPyRTjC
#あれ実は私なんです
— 関善 (@seki_yoshi) April 14, 2022
「クレヨンしんちゃん」単行本のタイトルロゴは私の手書き文字です。 pic.twitter.com/QbrIzH7jrs
#あれ実は私なんです
— 髙堀 健太(ホリプー) (@horipu) April 12, 2022
このパッケージデザインしたの
(現在は携わっていませんが!) pic.twitter.com/NStiC6oDPm
昔々BIGBOSSが暗黒面に落ちて始球式していた頃にバッターボックスに立っていた金色のプロトコルドロイド。 #あれ実は私なんです pic.twitter.com/pH6Xf4jTsY
— ことぶきつかさ (@t_kotobuki) April 13, 2022
岡崎体育の隣でモザイクをかけられてるやつ #あれ実は私なんです pic.twitter.com/Ab0h3iOU9o
— こやまたくや(ヤバイTシャツ屋さん) (@yabaT_koyacial) April 13, 2022
#あれ実は私なんです
— 桜水樹 (@rakusakizumi) April 14, 2022
サンダーボルト16巻から登場のブルGのデザインしました pic.twitter.com/gIF0wQAaKm
#あれ実は私なんです
— 【公式】もち吉 (@mochidangomura) April 14, 2022
力士が土俵に上がったときに他の力士から渡される清めの水は弊社の水です pic.twitter.com/6MjMV0LoeD
#あれ実は私なんです
— るら坊 (@rurabou_new) April 12, 2022
左の柱に寄り掛かっているの pic.twitter.com/KHbuuTj4Mt
#あれ実は私なんです
— 元・東映特撮番組助監督 竹田 (@sankakumarkhero) April 13, 2022
「仮面ライダーZO」
ZOのクラッシャーの操作。
スタッフでもなかったのに、ノーギャラだったのに、ギャラ以上のご褒美を貰った気分でした。
少しでも仮面ライダー作品にたずさわれた喜び! pic.twitter.com/l5I1LhUX4R
「組曲ニコニコ動画」
— ari@作詞師 依頼くれ (@AriRevive) April 12, 2022
世界で最初に歌ったの#あれ実は私なんです
https://t.co/Pd03OTjggH #sm522107 pic.twitter.com/hbzqwzrc7E
#あれ実は私なんです
— 中井寛一 (@ichikawakon) April 14, 2022
焼失前の金閣寺のカラー写真を発見したのは私・・・と言ってもどなたも覚えていないでしょうな😅
1950(昭和25)年ごろに撮影された金閣寺(鹿苑寺)舎利殿のカラー写真です。焼失前の金閣寺のカラー映像は残っていますが、クリアなカラー写真はほとんど残っていないのでは? pic.twitter.com/edgsVvBPpM
このAAつくった#あれ実は私なんです
— 🍊しいたけ🍊 (@ceetake) April 13, 2022
モララーと一緒にタキューウしようよスレで「待ってろ」と言われて貼った
最初はテカテカしてなかった
ケツと脚のところの「と」が気に入ってる
なんでテカテカするようになったのかは知らない pic.twitter.com/mOY7Q5VADi
#あれ実は私なんです
— MEGANEX(メガネックス) (@TK_MEGANEX) April 14, 2022
実はこれデザインしたの私です。
当時某少年誌でのデザインコンテストで優勝し、製品化されました。密かな自慢です笑 pic.twitter.com/Q97NCllwbK
小学生の時ドンキーコング64のCM出てました
— 大山真志 (@masashi_oyama) April 14, 2022
#あれ実は私なんです pic.twitter.com/DQAxqz43jS
#あれ実は私なんです
— 松尾衡 (@komatsuof1) April 13, 2022
『カードキャプターさくら』のTV、2種類目(?)の魔法陣の回転を作ったのは私です。
当時はフィルムでオプチカルも予算問題でNGだったので、After Effectsで拡大と回転を作ったものを1コマずつプリントアウトしてリスフィルムを作成。
毎話数、透過光で撮影していました。 pic.twitter.com/912ARATQar
#あれ実は私なんです
— 呑兵衛じいさん🍺🥃🍶 (@hitorizake60) April 12, 2022
二十歳の頃 pic.twitter.com/4G7fkSuFxs
#あれ実は私なんです
— うのき (@UNOKINOKI) April 14, 2022
このアマビエ描いたよ pic.twitter.com/PON1NlYXW7
作った当時ネット環境もなかったので
— 萩月ユウ/Aug.U (@U1timate_) April 12, 2022
どこから流れたのか不明なんですが
#あれ実は私なんです pic.twitter.com/Gobn21u58k
このロゴをAdobe Illustratorで作った#あれ実は私なんです pic.twitter.com/4RZ8fsVDOX
— ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 (@otsune) April 13, 2022
#あれ実は私なんです
— 横井孝二 SD画集発売中☆ (@nisegundam) April 14, 2022
バーチャロンぬいぐるみ ざっくりですが三面図かきました pic.twitter.com/O3t12r8hF0
#あれ実は私なんです
— モーリーファンタジー【公式】 (@mollyfantasy_of) April 14, 2022
この画像をつくりました pic.twitter.com/ToJ7OqP29u
#あれ実は私なんです
— ウェストメゾン(WEST-MAISON) (@westmaison1) April 13, 2022
当時全国のゲーセンを震撼させたラスプーチンの究極奥義「秘密の花園」
あれ描いたの私なんですw🤮#ワールドヒーローズ#NEOGEO#レトロゲーム pic.twitter.com/sLqTz1jHal
#あれ実は私なんです
— momo29 (@jusjusojus) April 13, 2022
まど●マギカの水玉考えたのは!
OP冒頭が雨のシーン→雨を水玉にしよう→タイトルでたらカラフルにOLってしたのがいつのまにか色々と使われて嬉しかった記憶
まというかOPコンテの8、9割が私なんですが pic.twitter.com/HrEQGbSln4
1985年頃、
— 武虎 (@taketora0131) April 13, 2022
SDガンダムの塩ビ人形のガシャポンで、小学生からの通報で偽物が発覚し、業者が逮捕された事件。
あの通報をした小学生は私でしたw
少ないお小遣いで買った大好きなSDガンダムが偽物だったので、バンダイに電話して本物と偽物のホワイトベースを郵送したのよ。#あれ実は私なんです pic.twitter.com/0GfWO6lxDz
#あれ実は私なんです
— 榎本よしたか (@YoshitakaWorks) April 14, 2022
中学生の時にロックマン4のボスキャラクターをデザインしました。 pic.twitter.com/uWC4zrcuXd
#あれ実は私なんです
— 白石拓 (@paper0001) April 12, 2022
とりあえず20代の頃に孫請けデザインした奴 pic.twitter.com/dqOOo4fIAw
「聖闘士星矢」商品パッケージも描かせていただきました〜♪
— ときた洸一 (@kouichi_tokita) April 13, 2022
#あれ実は私なんです pic.twitter.com/vA39xK7nd2
#あれ実は私なんです pic.twitter.com/JcMnA7g3Ap
— 東地和生 KazukiHigashiji (@Higashiji) April 13, 2022
東京ゲームショウ2016のガンダムゲーム30周年イベント用に描かせていただいたイラスト。
— 谷 和也🍚ラル飯②巻発売中 (@ta_02k) April 13, 2022
古谷徹さんにいろいろとツッコミをいただいたおもひで…#あれ実は私なんです pic.twitter.com/tpchoDDbVN
#あれ実は私なんです
— 書家蒼喬 (@sokyo1226) April 14, 2022
FGOの筆文字演出色々やっております。他に、清少納言と紫式部、カエサルの筆文字演出も担当しております。 pic.twitter.com/0SRD1pafqM
#あれ実は私なんです
— 中野健太_kentanakano | SUKOTA-TOYS (@_kentanakano) April 17, 2022
マルちゃんの召し上がり方のイラスト pic.twitter.com/GNOdNfD8Ye
武装錬金のアシスタントの時に、月の満ち欠けを参考にズラーっと描いてみてって言われてシャーペンで描いたモノがそのまま扉絵に使われてて焦ったやつ。
— 村上よしゆき (@murakami44) April 16, 2022
#あれ実は私なんです pic.twitter.com/qscjP0BBVP
過去に行方不明届けを出されたことがあります。#あれ実は私なんです #SIREN2022 pic.twitter.com/RnS3eMgmhJ
— シノダ ミツヨシ(篠田光亮) (@da_shino) April 16, 2022
これはゲームの販促広告なんや。だから架空の時空なんやで
— グチ (@jamira19900824) April 17, 2022
#あれ実は私なんです pic.twitter.com/bTivnDGH9Q
— ハローマック (@hello_mac_lion) April 15, 2022
#あれ実は私なんです
— 稚野鳥子*ワンズの呟きが多い漫画家🫖『星屑アンティーク』1巻発売中🐶どりしろ日記 (@torikochiya) April 15, 2022
漫画家になる前にキャンディのパッケージデザインしてました。
それがなんと会社の社章になってしまいました😓 pic.twitter.com/vcS1d2P7T4
ここの背景描いたの#あれ実は私なんです pic.twitter.com/1P2E3pYSv1
— 根田啓史@異世界妹。 (@dorori_k) April 15, 2022
シャープペンシル #あれ実は私なんです pic.twitter.com/Y1lP4DgNfn
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 15, 2022
キョンシーブームの時のおもちゃに必ず入っていた霊幻道士の"お札"
— Minoru Tomizawa🇺🇦❤️ (@tomifactory) April 14, 2022
原画を書いたのは私です。
#あれ実は私なんです pic.twitter.com/ra1E8fYuX8
#あれ実は私なんです
— ヴァニラ (@Vanila_Ice_Ice) April 15, 2022
うろジョジョの作者、実は私なんです。4部の朗読動画を作ってみて「死ぬほど読んだ3部だったら読まなくても丸暗記してるのでは?」と思ったのが始まり。気付けば早13年。遂にクライマックスを迎えています。DIOと戦い始めて5年。壮絶なバトルを年月で表現できていると感じます。
「木更津キャッツアイ」の主人公ぶっさん(岡田准一さん)の着ていたトレーナーの「B」のフォントデザイン・・。 #あれ実は私なんです pic.twitter.com/qMEH0eVY2z
— タラジロウ (@hinodegraph) April 14, 2022
ガンダム00でガンダムを花だらけにしたのとボロボロにしたのはウチの仕業です #あれ実は私なんです pic.twitter.com/RSBPynNWUh
— 🌺イノイエシン🌺 (@ShinShin_ino) April 17, 2022
仮面ライダー響鬼15話
— 土屋シオン/@emotion (@40n_zzzz) April 16, 2022
斬鬼さん、轟鬼さんに助けられる少年。
主なセリフは『なんか俺さ腹が痛いから先言ってて。』
#あれ実は私なんです pic.twitter.com/dqMJ4TAAlU
#あれ実は私なんです
— 村田らむ (@rumrumrumrum) April 16, 2022
このイラスト、昔々コアマガジンの雑誌に、
俺が描いたヤーツ笑 pic.twitter.com/iB5y6Kajph
1993年ユニコーンがオールナイトニッポンで解散を発表。
— ナヲきち (@mth_nao) April 15, 2022
生放送をニッポン放送本社で直接聞こうと大勢のファンが駆けつけた。
放送終了後現れたメンバーに集まったファンからは
「今までどうもありがとう!」
と感謝の声が…
この「せーの!」て言ってるの#あれ実は私なんです
諸々怒られたら消すw pic.twitter.com/1SaTADdyeq