ドラマ「となりのチカラ」第9話(最終回)が話題!衝撃のラスト!?感想・反応まとめ【松本潤/上戸彩/松嶋菜々子】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ

ドラマ「となりのチカラ」第9話(最終回)が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
動画(Amazon公式)
※有料
※公式Twitter
\今夜、ついに最終回😭/
— 1月期木曜ドラマ「となりのチカラ」【公式】 (@chikara2022_ex) March 30, 2022
タイトル #となりのチカラ に
隠された真実が明らかに⁉️
チカラが導き出した答えとは…
衝撃のラストをお見逃しなく💨
👇先週のおさらいはこちらからhttps://t.co/ShsaOYV9BU#松本潤#上戸彩#最終回は今夜9時 #さよならチカラ 🦸 pic.twitter.com/AO6D0CaPik
話を聞いて欲しいけど答えを求めてる訳ではないだよねっていう言葉がチカラ君の柔らかい表情と話し方全部込みですとんと入ってきたというか。反論も肯定も別にいらなくて。でも一人言ではなくて聞いてくれるだけでも楽になるっていうの凄くわかるというか隣にいて欲しい#となりのチカラ
— な お (@a5Life_nao) March 31, 2022
子供達のために、より良い世界を、大人がどうやって残すのか。それが、遊川さんがチカラパパを通して伝えたい世界だったのかな。
— けいたろ (@keitarocheering) March 31, 2022
最終回は迎えたけど、ずっとさりげなく隣に置いておいて、これからも迷った時には見返して前に進むヒントをもらいたい。
そんなドラマでした。#となりのチカラ
チカラ「この世界にはいい人も悪い人もいない。その中間がいるだけで…僕たちはみんな善と悪の間で揺れてて周りの環境とか出来事によってどっちにもなりうるっていうか…」
— 豆ん太 (@bean_mame_nta) March 31, 2022
って言葉、確かにそうかもな…ってとても響いた#となりのチカラ
今まで人の話を聞くばかりだったチカラくんがブランコのシーンで自分の気持ちを素直に吐き出せたときにこれはチカラくんの隣人の物語でありながら、正真正銘チカラくんの物語だったんだなってグッと来た… #となりのチカラ
— アメ (@jewar__) March 31, 2022
人間は善か悪かではなくてその中間にいる。
— となりの茉莉🐈 (@ymjgold) March 31, 2022
1部の行動だけで善か悪かを判断されたらたまったもんじゃないね…けど実際は初対面の印象や1部の行動だけで決まってしまう。人を善か悪かで判断しないようにしたいし、そのように判断してしまう人がいるってことを覚えておきたい。
#となりのチカラ
話を聞いてもらえることで、どれだけ救われるか😭
— くもじい (@kumoziija) March 31, 2022
とても共感できる素晴らしい作品&出演者の、方々でした!
続編でも、特番でも、毎年恒例のスペシャルドラマとかでもいいから観たいですね
#となりのチカラ
世界中の人が隣の人のことを家族みたいに思えたら、とか、暴力は負け、とか、妙に世間に突き刺さるタイミングだった#となりのチカラ
— たまご (@eggj_egg) March 31, 2022
#となりのチカラ
— みるひ~ (@santa_dx) March 31, 2022
カミさんが見てるので目に入ってしまうのですが、実際ああいう人が隣や近所にいたら嫌だなー。面倒くさいじゃん、というのは置いといて。あの夫婦。どういう経緯で結婚したんだろうか。と、そちらの方が気になって仕方ないのであります。あの性格わかってて結婚したんだよね?w🤣
あ!!なつめって夏目漱石か!!吾輩は猫である!!!!!!!!!#となりのチカラ
— (あんにん) (@an_ni_nn_tofu) March 31, 2022
現代社会の闇に切り込みすぎて、余裕のない世の中には受け入れられ難かったのかなと思う。誰しも目をそらしたい話がひとつはありそう。重いのにコミカルにしたのも軽く扱うなという反感もあったね。でも現実ってもっと酷い気がする笑 #となりのチカラ
— 雪飴 (@ami_saka02) March 31, 2022
#となりのチカラ 最終回!毎週ゆる〜く見てた。基本的にはチカラのお節介って形で進んでいくから、それそのままにしておいていいん?みたいな状態で解決したふうに終わる回が多くてモヤモヤしちゃったな〜普通にこのマンション住みたくない(笑)私はイケてる女・松嶋菜々子が見たいです!!! pic.twitter.com/9BM43h7quc
— せせりこ (@seseriko_21) March 31, 2022
平和に終ってよかった!
— すーちゃん (@ulzKLceYih54dVK) March 31, 2022
衝撃のラストってあったからドキドキしちゃったよ😅#となりのチカラ
いい最終回だったな〜
— ヒロコ (@hayamamiyama) March 31, 2022
いつの間にか、中越家だけでなく、他の住人たちのことも好きになっていたので、初回の時より、それぞれみんなが幸せな方向に向いてくれたことが見られてよかったです
(託也くんとおばあちゃんは可哀想なところも多いけれど…病気は難しい)#となりのチカラ
なつめちゃっかり座って猫カフェ店員してるし妙にお客さん増えてんのウケる。なつめ福猫じゃん#となりのチカラ
— もん (@d_s_m_l) March 31, 2022
個人的な衝撃のラストは猫ちゃんの正体だった…全話通して一番驚いたかもしれん… #となりのチカラ
— アメ (@jewar__) March 31, 2022
…悩んでると潤さんが隣に座りに来てくれるブランコ、どこ #となりのチカラ
— くう@ドラマ実況アカ (@kukucooo) March 31, 2022
最後の女性、めっちゃチカラくんと見つめ合ってたやん最高かよwww()#となりのチカラ
— み る く🍼 (@nadegata__luv_) March 31, 2022
良いドラマやったなぁ、、現代の社会問題とかすごく分かりやすかったし何よりも面白かった☺︎ #となりのチカラ
— 嶺 (@ke_728nto) March 31, 2022
#となりのチカラ 泣きました、学びました😭ひろみちゃんのピアノ沁みました😭俺も成長する🙋♂️
— MASATO NAKAMURA (DREAMS COME TRUE) 中村正人(ドリカム)公式 (@DCT_MASATO) March 31, 2022
#となりのチカラ 最終回😭
— 1月期木曜ドラマ「となりのチカラ」【公式】 (@chikara2022_ex) March 31, 2022
ご視聴いただき本当に本当に
ありがとうございました‼️
最後までチカラと共に考え、悩み、
となりで寄り添ってくれていた皆さまに
心より感謝を申し上げます💕
最終回をもう一度見たい方は
こちらからどうぞ🦸✨https://t.co/ShsaOYV9BU
チカラと皆さまの出会いに乾杯🥂 pic.twitter.com/JQV5gljPOY