パワハラで処分されたばかりの永井秀樹がヴィッセル神戸の新SDに就任し波紋…感想・反応まとめ【S級ライセンス1年間停止中】

パワハラでS級ライセンスの1年間停止処分されたばかりの永井秀樹がヴィッセル神戸の新スポーツダイレクターに就任し話題なので反応をまとめました。
※公式Twitter
【トップチーム 体制変更のお知らせ】
— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) March 21, 2022
リュイス ヤングプレイヤーデベロップメントコーチが監督を務め、暫定的に指揮をとります。
また、永井秀樹氏がスポーツダイレクターに就任することが決まりました。
詳細・コメントはこちら🔻https://t.co/SHmVcvsAwh#visselkobe #ヴィッセル神戸 pic.twitter.com/xS7yYkNjzo
1年間のS級指導者ライセンス停止処分を受けるほどのパワハラをした人を、その処分中に入閣させるって事実なら考えられないな。オファーする側もだけど受ける側もよくわからない
— 攻劇 (@kogekidogso) March 20, 2022
神戸 三浦監督の契約解除とともにフロント改革も断行、永井秀樹氏がTDとして入閣の見通し https://t.co/WVgLSpRJqS
永井秀樹氏については「お前をもっと太らせてやる」と女性スタッフに嫌がらせをしたという謎行動が頭から離れないんだけど、大丈夫?太るよ?
— 京右衛門 (@kyoemoon) March 21, 2022
つまり永井秀樹は何の反省もしていないと。自分は何1つ悪い事なんてしていないと。そう思ってんだな。よく解ったわ
— 羊@新アカウント (@RX_78GP_02A) March 21, 2022
まず東京Vの胸スポンサーが楽天だった時代がある、から話をはじめないといけない今の神戸。三木谷はんヴェルディに連れてきたのは永井秀樹だし、やしけんもアツ君も平野もそのころヴェルディの選手だったし。
— ふかば (@VCB_25) March 21, 2022
あー見えたわ
— なび® (@navi63_vk) March 21, 2022
リュイス暫定監督→永井の処分解けたら監督就任
どーせこれやろ
狂ってる
明治安田生命J1リーグ第6節
— タマクルド♦ (@1minato3) March 21, 2022
ヴィッセル神戸vs京都サンガFC
楽天証券DAY
関西ダービー
改め
パワハラダービー
ヴィッセル神戸SD永井秀樹
京都サンガFC監督曹貴裁
日本屈指のパワハラ対決を見逃すな!!
永井さんのヴィッセル入り、ヴェルディサポーターが一番引いてる説。
— やも (@yamo_verdy) March 21, 2022
モリシみたいなド素人が社長になれたりパワハラお馴染みの永井秀樹がTDになったりするの見ると、「サッカー界って人手不足なんだな」と思う
— マテ茶🍵 (@mateta1873) March 21, 2022
パワハラ永井をSDに据えておいてサポーターには誹謗中傷を辞めましょうってアホなのか?バカにしてるのか?なんなの本当に
— みかさ. (@373_JOJO) March 21, 2022
「永井秀樹は、パワハラ行為によって監督の資格は停止中だけど、スポーツダイレクター職にすることには何の問題もないよ!」
— いるーか (@iruka12go) March 21, 2022
…と考えている、神戸の首脳陣の考え方にドン引きせざるを得ない。
なんにも変わらないというか、間違いなくSDとリュイス氏とでボタンの掛け違いが起きるな。ロティーナ氏のやること理解できなかった永井がリュイス氏のやること理解できるとは到底思えない。リュイス氏が可哀相だ
— ひさぼう (@Hisabou78) March 21, 2022
永井入閣とか正気の沙汰とは思えない。
— SHUN (@shunnnk04) March 21, 2022
ほんまにアホすぎるやろこのクラブ……#永井OUT https://t.co/9AR5QQKnCc
送ってみたよ。回答が来なくてもいい、とりあえず永井の件で大いにファンから疑問の声が上がっているってのを上に認識させないといけないわな。途中で握りつぶされたらどうしようもないけど。 pic.twitter.com/OjkvPOKl1i
— ひさぼう (@Hisabou78) March 21, 2022
パワーハラスメントをリーグから公式に認定されてライセンス停止中の元指導者に、世界的レジェンド選手を指揮させるのか、、
— 新横浜⭐⭐⭐⭐ (@shinyokokun) March 21, 2022
すごいな三木谷。
永井に声かけたクラブの心理もわからんし
— やま®︎ (@soccer_Vkobe) March 21, 2022
まだ騒動あって間もないのにSDします言うた永井もよーわからん
この人選はまじで誰得なん?
ヴェルディ関係者をクラブに招く契約でもしてんのか?
永井SD
— D.Ren (@DRen63704421) March 21, 2022
『2022年3月10日、日本サッカー協会からの処分として、1年間のS級ライセンス停止処分が発表された』
処分が出てまだ1ヶ月ちょっとで就任・・・
普通は1年間ぐらい社会貢献活動でもするのでは?
もしかして今の神戸のフロント入りが社会貢献活動と思っていません?
クラブから説明必要では?
オファー出したヴィッセル神戸も受けた永井秀樹もパワハラなんでなんとも思ってないって自白してるようなもんでしょ。
— ガンパウダー・ワラビシェイク (@Rabi15) March 21, 2022
資格停止の報道出たのが3/11、それから1週間ちょいでこれ。
永井秀樹さんがヴィッセル神戸のスポーツダイレクターに就任するという人事は「三木谷さんっぽいな」というのがある。そういえば西武のコーチを選手への暴力を理由に解任された大久保博元さんを楽天で拾いましたもんね。
— 大島 和人丨『Bリーグ誕生 日本スポーツビジネス秘史』 (@augustoparty) March 21, 2022
いやー、30分考えたけど、永井氏の就任を正当化できるロジックはないわ。パワハラ疑いではなく、パワハラ認定されてる事、正式に処分が下りてる事、絶対にスタッフや選手と接するポジション、しかもSDというユースまで含めた育成年代まで統括するポジション。楽天以外のスポンサーも引くレベル。
— ペーター (@Ippei7771982) March 21, 2022
永井を本気でTDにするなら社会的におかしいと思う。反省させるはずの期間になぜわざわざ有能かどうかも分からない人を呼ぶ?事実なら本気でフロント腐ってんな。
— ♦️砂糖醤油♦️ (@vissel_barca_) March 21, 2022
選手達を何だと思ってるん😡😡😡???
— ♦️はづきーな♦️🍀 (@Nyaokatze) March 21, 2022
スタンドの店員にも、コンビニの店員さんにも失礼だわ😡😡😡💢💢💢💢
永久にスポーツに関わってほしくない💢💢💢と記事&音声を聞いて、思ってたのにまさか自チームに来る(しかもSD)とは・・・
本当に不安でしかないhttps://t.co/NuxtOTwwKu
言うても、これまでのヴィッセル神戸にまつわるTwitterでのトラブルは「おままごと」ですよ。でも、パワハラで事件を起こしてる永井さんの入閣は本当にダメ。Rakutenってそこまで一般常識に疎いのか。 #visselkobe #ヴィッセル神戸
— Kaz♦️⭐️One shot one Opotunity (@kazumone) March 21, 2022
パワハラ永井ガチで神戸のTDになるの草
— SKR (@sca_sf) March 21, 2022
ヴィッセルガールズがバターたっぷりパンの犠牲になるのか
今永井秀樹さんをチームの要職に就かせちゃダメだろ。
— ライム (@lime0707) March 21, 2022
監督じゃないからいいって問題じゃない。
ミョンヒさんが同じ問題起こした鳥栖サポだから言わせてもらう。
永井がSDはほんまない
— ♦️#18♦️ (@ux_omr) March 21, 2022
完璧な体制を作ってくれって言っても無理なのは分かるけど、問題ある人連れてくるのはマジで違うやろ
サポーター舐めてんの?
ヴィッセル神戸はパワハラに対してどのようなお考えを持っておられるのでしょうか?
— ヒシ☆ヨッシー'22 (@gogoz) March 21, 2022
監督やコーチじゃないから問題ないとお考えなんでしょうか?
永井秀樹氏にチャンスを与えるのは彼が今までやってきたことに対する納得いく説明や責任を果たした後にすべきなのでは?
楽天はパワハラ容認なんですか? https://t.co/zChSXdqeFg
永井秀樹、何よりパワハラしたのに成績が上がらなかったという一点で才能がないとかんじてしまうんだが・・・あの人は営業部長が適任だと思うのよ
— なずなbot (@kurimitai) March 21, 2022
パワハラ認定でS級指導者ライセンス1年間剥奪でその現場より上の立場のクラブの責任者の立場になるんだぞ
— しぐれ®︎ ♦️ (@sigure_desuyo) March 21, 2022
永井のライセンス剥奪決まって1ヶ月だぞ
期間の1年じゃないその1ヶ月目でパワハラしても上の立場になれるのよ
スポンサーだったとしてもサポーターとしても黙ったもんじゃないわ
#永井秀樹 のスポーツダイレクター就任
— 阪神/神戸/相模原ふぁん♪【虎】 (@hiromasa0718) March 21, 2022
そんなに悪い事か?
確かに #東京ヴェルディ 時代にやらかしたのは事実
しかしその事案に関しては処分を受けてる
もし #ヴィッセル神戸 で同じ事をしたら批判すべきだが、まだ何もしてないよね?
結果を残すかもしれない
チャンスは与えるべきだと思うよ
ヴィッセル神戸、永井秀樹氏が強化責任者に リュイス新監督を正式発表
— Vサポ (@V_Supporter) March 21, 2022
『永井氏は東京Vでのパワハラで公認S級コーチライセンスについて1年間の資格停止処分を受けているが、フロント入りは可能という。』https://t.co/Zs2oic4y4F @kobeshinbunより
ヴィッセル神戸さん
— shuto®️🐮 (@vk_5_9) March 21, 2022
20代の女性にこんな酷いことしたのを把握した上でオファー出したんですか?! pic.twitter.com/F4Mrs2l5MG
パワハラ謹慎中の永井秀樹を入閣させるって…
— さけまら🍶(最近ロードバイク🚴♂️) (@sakemarachari) March 21, 2022
世界中に
「ヴィッセル神戸は職場のパワハラ容認派です」
ってメッセージを発するようなもんかと…
むしろこう取られないと考える理由を聞きたい https://t.co/F8DXhqtsK5
パワハラ認定されたキズモノ物件を拾うことで恩義を売れる。結果、三木谷オーナーへの忠誠心は高まる。楽天の人事が三木谷オーナーとの心理的距離と忠誠心で決まる仮説は正しいのかもしれない。
— LVG_bot (@cocu_yang) March 21, 2022
マジで永井が。
— 本籍地ヨドスタにしたいマン🌸 (@SakuraStadium) March 21, 2022
信じられん。 https://t.co/Dr2Lrbt5Ab
(謹慎明けて神戸の監督を引き継いだ永井秀樹監督)「イニエスタ!ラモスさんがいた時代のベルディだったら今みたいなプレーは許されないんだぞ!わかってるのか!」
— ジェリコ@3.25開幕戦ベルド (@jericho0214) March 21, 2022
超見たいんや…
中の人に言いたいのですが…永井秀樹氏のSD入りに関しては、理由と狙いをちゃんとオフィシャルに説明した方がいいです。そうしたら大半の神戸サポは聞く耳持ってます。サポーターを信頼して欲しいし、見くびらないでほしいし疎かにしないで欲しい。
— reiho (@reiho_football) March 21, 2022
曹貴裁も金明輝も結果は出してるパワハラ指導者だけど、永井秀樹は結果も出せないパワハラ指導者な上に復帰早すぎない?
— 二ーム㉖ (@Gard_Nimes) March 21, 2022
デーブ大久保と永井秀樹の対談動画はよ
— ふぁぶ (@ta_2je8k9) March 21, 2022
暫定としても監督は妥当な人事かも。。アレックスいてくれて良かった。永井さんに関しては正直気持ちよくようこそとは言えないな…パワハラとか人として最悪なことをした人なのになぜ?が勝ってしまう
— きりぴ (@vk_kiripi_011) March 21, 2022
そもそも功労者の三浦アツに暴言吐きまくってた奴らが言っても説得力ないし、俺は神戸の首脳陣を支持する。
— 13キング (@relaxfantasista) March 21, 2022
永井のパワハラ行為よりよっぽど酷い内容だった。 https://t.co/cRbX98Z8HV
ヴィッセル神戸、永井秀樹氏がSD就任。
— 彩玉の漢 (@Guevara_REDS) March 21, 2022
他のクラブの事にとやかく言うのもおかしいが、これはないなと思ってしまった。クラブの要職をパワハラでライセンス停止処分中の人間に任せるという感覚が信じられない。
ヴィッセル内でもこの人事には違和感を持った人が多いのではないだろうか。
三木谷オーナーのヴィッセル神戸をサカつくに例える声もあるけど、サカつくでもやらないムーヴがみられる。
— 給球急🦌 (@ds442kmzk) March 21, 2022
ただ永井SD、うちの豪華たるメンツに口出しなんかできへんやろ。
— モジャカッパ (@mojyakappa_11) March 21, 2022
リスペクト宣言は口だけだったのでしょうか。サポーターをコケにするような人事で本当に呆れています。
— みかさ. (@373_JOJO) March 21, 2022
パワハラ永井をSDに就任させるということはリスペクト宣言は帳消しということでよろしくでしょうか?
永井秀樹の件、ヴィッセル神戸および楽天のみならずJリーグ全体のイメージ損失にもなるよ、パワハラ・セクハラ加害者をこうも簡単に現場復帰させるだなんて。そういう世界なのか、と。物凄く迷惑。
— Rei (@Rei_AoAkaTokyo) March 21, 2022