【マツコ会議】「“山小屋暮らし”にハマった森山直太朗」回が話題!コロナで重症だった?感想・反応まとめ
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

マツコ会議「“山小屋暮らし”にハマった森山直太朗(前編)」回が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
※公式Twitter
本日放送です📺
— 森山直太朗 (@naotaroofficial) March 12, 2022
山小屋からマツコさんと語り合いました。とってもデラックスなひとときでした。ぜひ、ご覧くさぁい。#マツコ会議 https://t.co/RjshKBBBNW
直太朗さんコロナ感染で大変な事になりながらも、違う次元を体感されていたのかぁ😲
— ふりーだむ (@kouhei50kai) March 12, 2022
核心を突いてきた!
マツコさん 自由は孤独、、人間の本質!深いなぁ
#マツコ会議 #森山直太朗 pic.twitter.com/tPyXibbyv4
マツコ会議
— s (@s05084530) March 12, 2022
森山直太朗さんとマツコさん
いいこと言ってるな…本質ついてる。
すごい頷きながら聞いてしまった。#マツコ会議
自由を求めると、孤独になる。
— CX-3andEvo8MR3🔥🏕🔥 (@evo8thatsmr2) March 12, 2022
孤独になると、寂しさから逃れたくなり人との関わり合いを求める。
そうすると、自由がなくなる。
1人になって3年過ぎ、審美眼で価値を感じると色々悩んでたらたまたまマツコ会議でマツコが話してるのを聞いてなんだかスッキリした。#マツコ会議
40度が6日とか直太朗大変だったな…
— ずやんの娘は2y1m👧 (@skmizm) March 12, 2022
重症だよそれは
マツコさんは歯に着せないし、 森山直太朗にはない無謀さがあるから良いね。 #マツコ会議
— AuthuR (@KmnandUV) March 12, 2022
私事だけど自分も凄いなって思う友達は自分の事に正直に反応してくれる人。何でもかんでも味方にはなってくれない人。そーゆー関係の方が楽
森山直太朗さんだからインコ出てくるかなぁ~と思って観てたらホントに出てきた!!#マツコ会議 pic.twitter.com/dFR7uDlWq0
— 王子@2022年もよろしくお願いします (@ohjiokame) March 12, 2022
人間の本質についてとか
— 森の泉 (@sumire1101) March 12, 2022
こういう話を面白く語るって
マツコさんの番組ならではやなぁ
すごく面白い
#森山直太朗
#マツコ会議
やーマツコさんと直太朗さんの話、ほんっと面白い。笑いも物事の捉え方とか言葉のやり取りとかもうずっと聞いてたい。
— ひさる (@hissaru) March 12, 2022
と思ってたら次週も続くのね😆やった🙌
#マツコ会議
そうなんだよねえ。なんで1人で山に行くかって、あの恐怖を感じたいからなんだよね。
— nara31 (@gorogoron5656) March 12, 2022
恐怖の先にある、自分の命そのものを感じたいからなんだよね。
「誰も助けてくれない場所」という死の淵に立つことで、あ、生きてるっていう実感をしたいんだよね。
マツコやっぱりわかってる。#マツコ会議
山小屋が、金持ち金持ちした別荘じゃなくて、ナチュラルで、心地良さそうなのが、直太朗さんぽくていいな🏠#マツコ会議
— ふわ (@windyhoric) March 12, 2022
別…山小屋、想像はしてたけど素敵すぎてひいてる。やっぱりセンスよくてうらやましい。 #マツコ会議 #森山直太朗
— ありさ (@arissa_kt) March 12, 2022
マツコさんの呼びかけwww
— ふりーだむ (@kouhei50kai) March 12, 2022
そりゃもう直太朗さんも進めたがる🤣
山小屋を7.8年前に中古で購入したとはいえ、クオリティーが違う👀
漆喰で塗りたぐってやるってw
#マツコ会議 #森山直太朗 pic.twitter.com/Aq6EXxNvsb
ガチで病んでた時は東北で1人で暗くて無心になれる場所求めて車走らせてたな〜
— 쇼타 (@Promise_thestar) March 12, 2022
#マツコ会議
森山直太朗サンそんなにコロナ重症だったのか…
— 七草🍵🐱 (@chiritoochibi77) March 12, 2022
回復してよかった😢#マツコ会議
マツコさんの昔、東北へ観光しながら夜中に山の中や雪の中へ一人でじっとする恐怖、無心を感じていた時期があったのかぁ👀
— ふりーだむ (@kouhei50kai) March 12, 2022
究極の現実逃避世界だなぁ、直太朗さんも都会から離れて同じ気持ちなのかぁ、
#マツコ会議 #森山直太朗 pic.twitter.com/ZmSRq0Imb9
森山直太朗は深いことをスラスラと喋ってるけど、聞いてる側もスッと理解できて共感できるってやっぱ表現力がすごいわ#マツコ会議
— さとしんぐ (@satoshi32000) March 12, 2022
マツコさん「都会のいかがわしい電波を浴びるより、直太朗電磁波を浴びたい」
— Jessica.K@人生がシステム調整中 (@Jessica_K_Daisy) March 12, 2022
都会のいかがわしい電波に笑った。時々はマジの田舎に行きたくなる気持ちはわかる。北関東とかじゃなくてマジの田舎。ポツンと一軒家みたいなとことか、離島とかみたいな。でも、そういうとこは車必須だしな…#マツコ会議
私は家に閉じこもって好きなものにまみれることこそ一番と思って、安全圏に引きこもりがちだけど、得体が知れない環境・自分で計り知ることができない環境に触れるとか身を置く時間も必要なのかな〜と思った
— 宵っぱり (@Yoippari_a) March 12, 2022
#マツコ会議
森山良子さんから生まれただけで
— yuna (@yuna357357) March 12, 2022
森山直太朗さんは脂っこい😆
マツコさん面白い🤣#マツコ会議
うちの山小屋は夜信じられないぐらい虫くるし、見たことない新種?!みたいな虫いるし、道路にシカが飛び出してくるんだよな。常に住んでるわけじゃないからカビ臭さ半端ないし。うちの両親はよく行ってるけど、私は無理だ。継ぎたくない。#マツコ会議
— きなこ👧+👶 (@rozeyamari) March 12, 2022
マツコと同居=サスペンスと断言する森山直太朗スゴイwww#マツコ会議
— のなめ/鈴木耀P/迷探偵 無名井戸 (@CodeName_NoName) March 12, 2022
東京は東京の怖さがあって 山の中は山の中の怖さがあると思う
— 魚雷𓆜𓆝𓆞𓆟 (@rasinbaaaan) March 12, 2022
なんとも形容しがたいけど静かさの怖さ #マツコ会議
マツコさんが本質を突いてきたなぁ👀
— ふりーだむ (@kouhei50kai) March 12, 2022
優しくって何をだーwww
来週も面白くなりそうだなぁ
#マツコ会議 #森山直太朗 pic.twitter.com/FhelRgqMFr