【すべらない話】“一生に一度だけ使える最強のお守り”が話題…特定も!感想・反応まとめ【奈良県/奈良吉野大峯山本堂/九重守】
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV
「人志松本のすべらない話(2022)」で空町太郎のエピソードの中に出てきた“一生に一度しか使えないお守り”が話題なので反応をまとめました。
無料見逃し動画配信はあるか不明。
TVerなどご確認ください。
※配信されない番組もあり
過去回の一部はAmazonでも配信中
※有料(無料お試しあり)・配信されない回もあり
※公式Twitter
まもなく放送📣 #すべらない話
— 1/29(土) よる9時『人志松本のすべらない話』 (@_suberanai) January 29, 2022
小籔、兵動とおなじみメンバーに
ロンブー亮、ハライチ澤部、さらば森田、M-1王者錦鯉渡辺が初出場参戦!ニューフェイス芸人も!
劇団ひとり、麒麟川島、霜降りと人気番組MC芸人も揃い踏み!
すべらない話だけの粗品の結婚報告も!?
どんな話が披露されるか乞うご期待🙌 pic.twitter.com/3dmmEnwB7v
空町太郎さんの言ってる一生に一度しか使えないお守りって大峰山寺のお守り?#人志松本のすべらない話 #すべらない話 pic.twitter.com/G4uqHE0RgR
— ひざ兄ぃ (@hizanee_tt01) January 29, 2022
#すべらない話 の空道太郎さんのお守り話、奈良県吉野の大峰山寺の九重守やなー。
— ヒトコト (@ocm_hitokoto) January 29, 2022
子供の頃に何度も登った事あるけどその頃は知らなかったなー。
一生に一度しか使えない奈良のお守り欲しい! pic.twitter.com/huIXfZX4H3
— ケツノ (@_ketsuno) January 29, 2022
すべらない話で思い出したんだけど、昨年秋に行ったお寺に巻物の形をしたお守りがあって珍しいなとお寺の人にどんなものか聞いてみた。ほんまに困った時に一生に一度だけ開いてみるそう。五千円だった。買わなかったけど。 #すべらない話 #空道太郎
— 貝田 和 (@kazue63621225) January 29, 2022
#すべらない話 の一生に一回しか使えないお守りは奈良の大峯山寺の九重守だそうです。 pic.twitter.com/3u8fIVxHlq
— Yoshiki (@PinkPantherrip) January 29, 2022
#すべらない話#一緒1度しか使えないお守り
— WaM (@wada1562ueda) January 29, 2022
一生に一度しか使えない!という最強のお守り、奈良吉野大峯山本堂の「九重守」(読み方:ならよしのおおみねさんほんどうのここのえまもり)です!
マツコの知らない世界でも紹介されてたようですね
さっきの一生に一度のお守りがある所の入口
— 桐島千夜直貞 @ お仕事募集中 (@senyawind) January 29, 2022
数年前とか深夜に行った事あったけど
馴れてないと秘境すぎて相当怖い(神秘な)所なんだよね・・・
麓の村は千と千尋な雰囲気なんだけど
一生に一度だけ使える最強のお守りというのを調べてみたら1700mの山頂にある修験道のお寺らしい。
— 伊織 (@09iorin09) January 29, 2022
女人禁制!?#奈良吉野大峯山本堂#九重守#すべらない話 #ラフ次元#空
マツコの知らない世界で
— エビグラ (@rainrain888888) January 29, 2022
紹介されたんや
一生に一度しか使えない
お守り結構高い
ちなみに個人的には
鈴虫寺のお守りは
効果なかった#すべらない話 pic.twitter.com/efbBhKkHfO
すべらないを真剣に見た結果、気になった「一生に一度しか使えないお守り」奈良の大峰山寺というとこのらしいが、女人禁制らしい!悔しいーーーーー!!欲しいーーーー!!!🥺🥺🥺🥺
— まつだまな (@manateeeee) January 29, 2022
一生に一度しか使えないお守り(九重守)は奈良の大峰山寺で授与してくださるのか😳
— うえはーす (@up_house3) January 29, 2022
登拝期間は5/3〜9/23と限られていて、男性のみ参詣できると🧐
コロナ落ち着いたら行ってみるか😋
テレビ番組で話題になっている一生に一度しか使えない最強のお守り、大峯山寺の「九重守」を検索したら、メルカリやヤフオクにも出ているなあ。大阪市内のあるお寺では2022年の新授与品としてすべての願いを叶える「九重御守」が授与開始されていたわ
— ミキボン (@mikibon123) January 29, 2022
遠足のノリで大峰山寺の九重守を授かりに行こうかと思ったら、最寄りのバス停下車して片道徒歩4時間はしっぬ。 pic.twitter.com/hqnyURRWNu
— ゆっこって呼んでくれいあ💛 (@zatsudan_yucco) January 29, 2022
吉野の #九重守 か...初めて知ったわ。#すべらない話 pic.twitter.com/Ea780WYWWD
— ゆんたん大好き🦊 (@Blend_yuzu) January 29, 2022
大峯山の九重守の話がすべらない話に出てて、今も大峯山て女人禁制なんかなおもて調べよ思ったらサーバーダウンしてたw pic.twitter.com/39oqrXPy8I
— 澤はる (@sawaharu_vamvi) January 29, 2022
すべらない話でラフ次元の空道太郎って人の話に出てきた一生に一度だけ効果があるお守りにすごく興味がある。奈良県大峰山本堂の九重守らしいけどすごい欲しい。今までの人生では使う場面無かったと思うからこれからの人生のために!でもしょーもないところで使ってしまいそうだ。#すべらない話
— 不壊脳魅那_魔亞傀ⅡFb (@PhEn0MeNa_MarK2) January 29, 2022