アニメ「薔薇王の葬列」第1話が話題!原案シェイクスピア!感想・反応まとめ
-
- カテゴリ:
- アニメ/マンガ/ゲーム

アニメ「薔薇王の葬列」第1話が話題なので反応をまとめました。
動画(Amazon公式)
※有料(無料お試しあり)
無料見逃し動画配信はGYAOほか
※第1話は2022/1/14(金) 22:00~期間限定配信・毎週金曜22時更新
※公式Twitter
🌹放送開始🌹
— TVアニメ『薔薇王の葬列』公式アカウント (@baraou_anime) January 9, 2022
TOKYOMXにて
第1話「Wars of the Roses」が放送スタートしました!
ぜひ、最後までお楽しみください🌹
🔽あらすじはこちら🔽https://t.co/8t8dhkUz3x#薔薇王の葬列 pic.twitter.com/agduxylGK2
人名が表示されるのは加点ですが読ませる気がないので無効です
— メロわんこの実況する方2号機 (@mellowHDnext) January 9, 2022
#baraou_anime #薔薇王の葬列 pic.twitter.com/tRafcBycjN
#薔薇王の葬列 1話感想
— SATSUKI (@SATSUKInanon) January 9, 2022
原案が大作ということで期待大というか。
世界史を少し齧りながら見進めるとより面白く感じそう。
少し駆け足気味に感じた1話だけど世界観を把握するには十分。
リチャードの目指すもの、リチャードとヘンリーのこれからetc.
色々楽しみ#baraou_anime pic.twitter.com/rQnMKVIjht
アニメから入った人は原作とこれとシェイクスピアの戯曲を読むのをおすすめしたい、あとカトリックの罪についても調べると羊飼いさんの言ってる事がよくわかる。 #薔薇王の葬列 pic.twitter.com/TwlnEzIa2X
— 🥀黒薔薇 (@01_rose_31) January 9, 2022
CUE!で新人声優がシェイクスピアをやった後に大御所一歩手前の方々が本気でシェイクスピアやるの、当てつけすぎる#baraou_anime #薔薇王の葬列
— く~まる@見えるなら白い砂の王女エンドも勇者である~知らない窓のセレプラ級ピリオドノートop~ (@ut_cat) January 9, 2022
こんな古典で「あいつ女だったのか…」が見れるとは
— メロわんこの実況する方2号機 (@mellowHDnext) January 9, 2022
#baraou_anime #薔薇王の葬列 pic.twitter.com/RkWtYURamS
まあ2クールあるアニメなんでね
— く~まる@見えるなら白い砂の王女エンドも勇者である~知らない窓のセレプラ級ピリオドノートop~ (@ut_cat) January 9, 2022
キャラの立ち位置がかなり分かりやすいし、滑り出しとしてはいいんじゃないですか?#baraou_anime #薔薇王の葬列
原作未履修、原案未履修の人たちの視聴後の疑問。何故母に疎まれてるの?羊飼い?悪魔の子?etc.
— 𝕞𝕦𝕞𝕦𝕞𝕦 (@SoyLatte622) January 9, 2022
大丈夫、視れば・読めば全部解っていくから。毎週楽しくなるね。#薔薇王の葬列
それにしてもセシリーのこわさよ
— U (@uuu0220_2020) January 9, 2022
ジョージ可愛いのと兄上が普通にカッコいい
緑川ヘンリーよかった!神秘的な雰囲気がすごく似合ってたなぁ
ジャンヌのとこで異様な色味になるの分かりやすくて好き#薔薇王の葬列
リチャードがアンに変って言われて傷付いたのもっとわかりやすい演出入れてほしかったな… #薔薇王の葬列
— 雪 (@boooochanda) January 9, 2022
#薔薇王の葬列 第1話
— HALice@特命係長只野ハナコルルヤ (@akitea_hollys) January 9, 2022
素晴らしい!
菅野文氏の世界観が忠実に再現されてるし、キャスティングも◎。速水奨さんのお声で御飯6杯はいける😅
ちと話の展開が早かったこと・音楽が梶浦さんでないことが気になったが大したことじゃない。つかこの作品も梶浦さんのお仕事だったら、完璧すぎてむしろ怖い😓
つまらないってわけではなかったしキャストも凄い豪華なんだが、色々しんどそうな展開待ってそうなので次回も見るかはちょっとわからんかな・・と・・女性向けの作品であることは理解してるんですが #tokyomx #薔薇王の葬列
— ナベキチ@ワクチン終了おじさん。喪中。 (@nabekiti1980) January 9, 2022
思ったより展開早いなぁ。。これは初見の人見て全然分からなそう。ぜひ原作を手に取ってください。#薔薇王の葬列
— ロゼ🌹👑👓薔薇王最終話読了 (@R0se_Sea) January 9, 2022
なんで錆色のアーマと錆喰いビスコが被ってCUE!と薔薇王でシェイクスピアで被るの?アニメ会社同士で連絡取り合ってるの?
— メロわんこの実況する方2号機 (@mellowHDnext) January 9, 2022
#baraou_anime #薔薇王の葬列
キャラクター紹介という感じだな それにしても物語どんどん進んで、原作読んでない人が分かるのか心配(・・;)
— まめこ (@mameko_2021) January 9, 2022
こういう演出も静かで良いけどアニメなんだしもうちょい動いて欲しい…#薔薇王の葬列
シェイクスピアの原作の内容を知らないからなのかよー分からんかった #baraou_anime
— 暴れん坊チキン (@go3chicken) January 9, 2022
リチャードcv.斎賀みつきさんイメージぴったりだったなぁ
— ꕤ sie ꕤ (@momo__momo3) January 9, 2022
演出に趣向が凝らされてて特にジャンヌダルクの登場シーンは雰囲気あって◎
これ原作も是非読んでほしい作品なんだよね〜最新刊なんて泣くどころじゃない衝撃だったし(思い出し震え🥺)#薔薇王の葬列
時光からの3連続で自分にはこれが一番辛い。文学作品っぽくなってて娯楽要素が無くて、自分には難しすぎた #薔薇王の葬列 #baraou_anime #baraou #RequiemoftheRoseKing #tokyomx
— SW2010 (@SunnyWalker2010) January 9, 2022
駆け足だけどおもしろかった
— Sandra Bisenco (@bisenco) January 9, 2022
ジャンヌ・ダルクは、16世紀英国のシェイクスピアの史劇『ヘンリー6世』では魔女扱いだったからちゃんと戯曲通りでおもしろかった
あとキャラクターは基本的に『リチャード3世』に近い。だいぶ前に読んだから読み返そうかな#薔薇王の葬列
このヘンリーの、煮え切らなくて、情けなくて、すぐ逃げちゃうけど、優しく真っ直ぐなところ、緑川さんがかなり苦戦した、って言ってたけど、やっぱり緑川さんがぴったりなんよ。
— もりのぉぐまʕ•ᴥ•ʔ (@kMKm_noguma) January 9, 2022
#緑川光
#薔薇王の葬列
#薔薇王の葬列
— ヴィブ (@viv_mlamo) January 9, 2022
演劇っぽい!壁とかの背景は油絵具で描いたみたい!
速水さんと斎賀さんコンビもいいですね!
2クールで最終話までやるの急ぎ足すぎない? #薔薇王の葬列
— せまる (@mykkrm) January 9, 2022
ちょっと最近アニメでジャンヌダルク乱用してない?! #薔薇王の葬列
— うるおいさん (@uruoisan) January 9, 2022
シェイクスピアは未履修なのでわからんがめちゃくちゃ話高速でお送りしてる…? #薔薇王の葬列
— りぼん💜🍬🗼(支払) (@Ribbotan) January 9, 2022
アニメ界の大型新人ウィリアムシェイクスピア #baraou_anime
— 多々良@車に引きこもり (@KogasaTatara) January 9, 2022
女子キャラが大正オトメっぽい
— メロわんこの実況する方2号機 (@mellowHDnext) January 9, 2022
#baraou_anime #薔薇王の葬列 pic.twitter.com/AoEiGiia3o
言ったセリフに不穏さを感じざるを得ないこの感じ...容赦なく原案シェイクスピア........#薔薇王の葬列
— 古川慎 (@M_Furukawa929) January 9, 2022
薔薇王の葬列1話見てくださった皆様ありがとうございました!
— 斎賀みつき (@SaigaTweet) January 9, 2022
まさにスタートを切った、という感じで、状況や人物がどんな感じなのかがなんとなく把握できたのではないかと!
ここから少しずつお話が動いていきます。見逃さずにいてくださいねー!#薔薇王の葬列
はー、アンちゃんかわゆ💕