ドラマ「潜水艦カッペリーニ号の冒険」が話題!イタリア語完璧?感想・反応まとめ【二宮和也/有村架純】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ

ドラマ「潜水艦カッペリーニ号の冒険」が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
キャスト:二宮和也、有村架純、愛希れいか、ペッペ、ベリッシモ・フランチェスコ、パオロ、音尾琢真、今野浩喜 / 堤真一 原作:ホイチョイ・プロダクションズ
※公式Twitter
今夜9時📺
— ドラマ『潜水艦カッペリーニ号の冒険』公式 (@Cappellini_cx) January 3, 2022
『#潜水艦カッペリーニ号の冒険』
出航まで🌊あと2️⃣時間‼️
クランクアップの裏側と💐
座長・二宮さんの挨拶を💬
特別にお見せしちゃいます✨
二宮さんの一言に
監督とスタッフ爆笑⁉️😂#座長のユーモアと愛情と優しさ#ダダ漏れ動画#二宮和也#有村架純#愛希れいか#カッペリーニ号 pic.twitter.com/gnfDQW52SR
1943年…二宮和也、イタリア軍の潜水艦を迎える
— コートク (@kortoku) January 3, 2022
1944年…二宮和也、硫黄島に着任する
1945年…二宮和也、シベリアに抑留される#潜水艦カッペリーニ号の冒険
実際のカッペリーニ号はこうなりました。
— ふる(どうでしょう藩士) (@moonkiba) January 3, 2022
今も紀伊水道の海底に眠っています。#潜水艦カッペリーニ号の冒険 pic.twitter.com/W60NYODiUK
カッペリーニの作中で二宮くんが演じる速水の愛車であるバイクにナンバーがついてるんだけどそれが617で二宮くんの誕生日になってるの遊び心があって本当にとっても好き❗️
— コキンちゃん (@tanakakuuuuuun) January 3, 2022
#潜水艦カッペリーニ号の冒険 pic.twitter.com/fGwMsmQCAQ
きれいにいろいろ回収して優しいハッピーエンドで良かった…#カッペリーニ号 #潜水艦カッペリーニ号の冒険 pic.twitter.com/K9fBfDQYCg
— 青橋 雨🐟1日目12/30(木) 東M51b (@iosonopioggia) January 3, 2022
3人を守るための捕虜、なのかな
— ぽん (@kz_06l7) January 3, 2022
そうなのであれば切なくて辛い
捕虜は悪だとしている早季子ちゃん
「早季子は1人にしない」と言っている速水少佐
何も言わないの、素直じゃない速水の優しさでしんどい#潜水艦カッペリーニ号の冒険
劇中で出てくるマンドリンですが
— アヤさん (@marzkaninchen) January 3, 2022
速水さん(ニノ)が弾いていた方はカラーチェ、速水さん(ニノ)が買って部屋に置いてた方はヴィナッチャだろうと思われます…多分
ご査収下さい#潜水艦カッペリーニ号の冒険 pic.twitter.com/qUsmpeZOCH
カッペリーニのがやばそう() #潜水艦カッペリーニ号の冒険 pic.twitter.com/MJ8VAeI7A1
— ぴぃ @ドラマ垢 (@py_dorama) January 3, 2022
ペッペ、ベリッシモ・フランチェスコ、パオロという人達らしい。
— Ciel✡Alencon(シエル) (@godeater1115) January 3, 2022
3人共ハンサムだから誰を推すか迷う〜。#潜水艦カッペリーニ号の冒険 pic.twitter.com/F9ZwIKanMZ
何?これって、ニノの歌とイタリア語を見せたかっただけですか????wwwwwwwwwwwwwww戦時中の話だからもっと重たいかと覚悟してたんだけどふわっふわのB級で拍子抜けしたwwwwwwお正月だからほのぼのでいっかwwwwww#潜水艦カッペリーニ号の冒険
— しゅ (@taishuaile__x) January 3, 2022
主演の人めちゃくちゃ歌上手いな#潜水艦カッペリーニ号の冒険
— ちさと (@chisa5official) January 3, 2022
ベリッシモフランチェスコってこの人やんけ!#潜水艦カッペリーニ号の冒険 pic.twitter.com/pIPfvdxrTM
— ミルモでポン! (@base21mnrn226yy) January 3, 2022
いい話だったなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
— も! (@kawl_ys) January 3, 2022
実際はこうやって笑顔で終われないことの方が多かったはずだけど、お正月ドラマだからいいよね…(;ω;)
笑って泣けて、素敵なお話でした(;ω;)#潜水艦カッペリーニ号の冒険#カッペリーニ号
ドラマの中で空襲された呉軍港と
— コートク (@kortoku) January 3, 2022
実際に空襲された呉軍港#潜水艦カッペリーニ号の冒険 pic.twitter.com/stdKyeO4HM
守りたかったイタリア人を船に乗せて怪我した自分は船に乗らないとかこの性格だとマジできついだろ… #潜水艦カッペリーニ号の冒険
— おねね (@R3104) January 3, 2022
戦争ものとは思えないほど見やすくてよいドラマだった😭
— にのみつな (@na23tsu_ARKF) January 3, 2022
ニノの軍服も歌も楽器もイタリア語も堪能できて最高すぎる、、、
#潜水艦カッペリーニ号の冒険
ニノさんイタリア語完璧!
— 稲荷昭彦(明比古) (@27_Rosso) January 3, 2022
#潜水艦カッペリーニ号の冒険
歌上手いな〜と思ったけどそっちが本業だったわ#潜水艦カッペリーニ号の冒険
— sola@本の虫(予定) (@solakila) January 3, 2022
絶対今後ドラマ垢さんの間でカッペリーニのCGやばかったよねwって話題になる予感しかしない
— えむ@ドラマ (@__emu3104) January 3, 2022
黄昏流星群を超える伝説ドラマになる気がwwwww #潜水艦カッペリーニ号の冒険
#潜水艦カッペリーニ号の冒険【愛希れいか】速水洋平(二宮和也さん)が秘かに想いを寄せる香苗さん。演じるのは #青天を衝け で井上馨の妻・武子を演じていた愛希れいかさん。元宝塚歌劇団 月組のトップ娘です。 pic.twitter.com/JmYAfTk3fx
— ひぞっこ (@musicapiccolino) January 3, 2022
#潜水艦カッペリーニ号の冒険
— 朝ドラユニバース@朝ドラ小ネタ探求者 (@AsadoraUniverse) January 3, 2022
潜水艦カッペリーニ号の冒険面白い!脚本のテンポもいいし、コメディーも冴えてる!
生真面目な大日本帝国の軍人と、イタリアの陽気な三馬鹿との交流とか、めちゃくちゃ良い切り口だな!2,022年の正月ドラマの大本命や!ニノの演技がクールな所が、絶妙な笑いを誘う pic.twitter.com/a1Z892tBUX
とりあえずハッピーエンドで安心〜
— ^^ (@j_j_u_z) January 3, 2022
ちょいちょい気になるCGの所とかあったけど、それ含め劇場感(?)というか家族全員で見るお正月ドラマとしてよかった感
#潜水艦カッペリーニ号の冒険
嵐の妹・有村架純
— ジャニーズ VS魂 情報局 (@vsdamashii_vs) January 3, 2022
(失恋ショコラティエ→ようこそ、わが家へ→潜水艦カッペリーニ号の冒険)#潜水艦カッペリーニ号の冒険
#潜水艦カッペリーニ号の冒険
— 菊岡二等兵@Nice Day! Nice Smoking! (@mknirnd) January 3, 2022
比較するわけではありませんがアメリカの戦争ドラマと日本の戦争ドラマの違い pic.twitter.com/2ipGYKKmsJ
伊五百三が艤装されたのは三菱重工業㈱神戸造船所やけど神戸に見えない風景。
— 盡忠報國 (@yuukyuunotaigi) January 3, 2022
背後に長門が停泊している事から横須賀の設定?#潜水艦カッペリーニ号の冒険
海軍の教科書にはトマト使った料理あったと思うんだけどな #潜水艦カッペリーニ号の冒険 pic.twitter.com/p69WEmiGeX
— 丸楠怜人 (@ReitoMarx) January 3, 2022
#カッペリーニ #潜水艦カッペリーニ号の冒険
— ゆき@嵐に日々是感謝 (@amnos_yukky1143) January 3, 2022
は!?!?!?
明日に向かって!?!!www
カッペリーニ直後の嵐ファン狙いすぎん!?!?www
こんなに驚きの嵐ソング使い方初めてなんだけど!!!!
え!!!!しゃーねぇなぁあしたの内村観ちゃうよ!!!
フジテレビさんやるな!!!!やりすぎだ!w
生きて帰ってこられない可能性を「長旅になるのね」と表現するかなえさんがマイベストシーン賞です#潜水艦カッペリーニ号の冒険
— pome (@miyatama829) January 3, 2022
ニノのイタリア語、一生聞けるわ…
— ジャニーズ VS魂 情報局 (@vsdamashii_vs) January 3, 2022
日本語並みにスラスラ話せるのやっぱ流石としか。#潜水艦カッペリーニ号の冒険
#潜水艦カッペリーニ号の冒険
— ゆう。 (@yamapyou) January 3, 2022
敵国の人間との友情や恋は芽生える。戦時中だけど国同士ではなく、人間同士の物語が描かれたドラマでした!陽気なイタリア人だからこそ真面目な日本人の心の壁を壊せたのかなとも思う。コメディ要素が多くライトに見れました!突如現れる池上彰と黄昏を超えるCGは伝説(笑) pic.twitter.com/YB9QSeP8gu
怪我した描写を省いたのは時間の都合なの?小学校まで戻って子どもを命懸けで守ったことも速水の人間性を表してたわけだし、言葉で伝えられるよりシーンとして描いて欲しかったぁ…(願望)まあ空襲の動乱の中結局は伝達でしか真実は語られなかったという解釈でいようかな
— アンナチュらるなまっち棒 (@ma_dr__817125) January 3, 2022
#潜水艦カッペリーニ号の冒険