【動画】追悼セレモニー中にヤジ連発の徳島サポがひどすぎると話題…反応まとめ【運営謝罪】
-
- カテゴリ:
- スポーツ
心不全で死去した湘南ベルマーレMFオリベイラ選手を偲ぶセレモニー中に、ヤジを連発した徳島ヴォルティスサポがひどすぎると話題なので反応をまとめました。
※関連ニュース
徳島が2週連続のサポーターの問題行為を謝罪、オリベイラを偲ぶ湘南のセレモニー中に「湘南ありがとう」連発 #Jリーグ #徳島ヴォルティス https://t.co/4x7CqJGmJZ
— スポーツナビ サッカー編集部 (@sn_soccer) November 29, 2021
※公式Twitter
本事象はクラブとして見過ごすことの出来ない行為であり、現在、行為者の特定をおこなっております。特定された行為者には、厳正な対応をおこないます。
— 徳島ヴォルティス 公式 (@vortis_pr) November 29, 2021
今回の事象により多くの皆さまにご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。#徳島ヴォルティス 株式会社
代表取締役社長 岸田一宏
湘南ベルマーレのセレモニー
— やの (@yano_tbsb) November 27, 2021
山口監督がオリベイラ選手への想いを涙ながらに語っている途中、徳島サポーターの数人が「じゃあね〜!ばいば〜い!」のような言葉をピッチへ向けて大声で吐き捨てて帰って行った。
悲しみに包まれたスタジアムでのあの言動は絶対に許せない。#徳島ヴォルティス
うちのセレモニー中に「湘南ありがとう」って叫ぶ徳島サポは本当に下品
— たけ💉💉 (@take_12) November 27, 2021
セレモニーでオリベイラの話ししてた時に「湘南ありがとう〜」って叫んでた徳島サポの人。もう何も言えねぇ… #湘南ベルマーレ #徳島ヴォルティス
— 外道 (@R251994) November 27, 2021
昨日の見てて監督が話しているときに『湘南ありがとうバイバーイ』って徳島サポが言ってるのを聞いて腹が立ちすぎて泣いてる。サポとしてどうじゃなくて人間としてどうなの…自分が応援してるクラブに同じことされたらとか人の気持ち考えられないのかな。同じサッカーを愛する者として残念。
— ゆか (@greenday_yuka) November 27, 2021
※動画
たしかに聞こえる。徳島ヴォルティスサポ屑だ https://t.co/2bfmCGD53w pic.twitter.com/XPchfNsxtw
— よ𝙤̀ 𝗵すけ (@Yo_hsk) November 27, 2021
本当に何なんですか徳島サポ(の一部)
— noriyo (@noriyonesan) November 27, 2021
ホーム最終セレモニーで監督の挨拶中に「湘南ありがとう」と叫んでいく無神経。
しかも湘南は大切な選手を失って皆辛い思いをしてるってわかってるよね?
そんなことも考え付かない、アウェイで浮かれてる行為。
絶対に許さない。
軽蔑します。
徳島サポーター 最終セレモニーでオリベイラ選手の話をしているときに『湘南ありがとう』って叫ぶのは絶対にいけないだろ
— rpg (@RpgVan) November 27, 2021
あまりにもリスペクトに欠けてる お前みたいなのが本当にいらない#徳島ヴォルティス#湘南ベルマーレ#Jリーグ
試合前、禁止事項に違反する行為を見聞きしたら、勇気をもって声をあげようと思っていたけど、結局自分は何もできなかった。
— とうこ (@tuk24) November 27, 2021
ホーム最終節の大切なセレモニーまでも汚してしまって、湘南サポさんにはとても申し訳ない気持ちです。#bellmare #vortis
マジでセレモニー中に大声で湘南ありがとうとか舐めてんだろ。
— Ryu (@WeLoveShonan7) November 27, 2021
湘南のセレモニーであれはあかん。特に今回はオリヴェイラの件があるのに。徳島のセレモニーでやられたら激怒するくせに、恥ずかしくて情けないわ。
— たっちゃん (@taaaacchaaaaan) November 27, 2021
おいおい、いくらなんでもこれは無いよ。
— 山田雄一朗 (@yamachan0513) November 27, 2021
勝利に酔ったのかもしれないけど、さすがに空気読んでくれ。大多数の真っ当な徳島サポにも失礼だ。
しかし、この負けは痛すぎるなぁ…
pic.twitter.com/kg3qZztEWC
「あの言動はありえない」湘南サポを激怒させたヤジ 追悼スピーチ中に大声で「ありがとう!バイバイ!」 https://t.co/JIpik0HBWb
— @ZEROLABO/赤黒虎党 (@ganbareconsa1) November 29, 2021
1人の行動がクラブ全体として見られる。ましてや追悼スピーチをする中で。徳島側は情報収集してるようだが、ちょっと徳島サポーターは度が過ぎる行動が多いのもある
これはあかん🤬この手の人間のおかげで必死になって応援している徳島のサポーターすべてがそう見られるのは不本意。
— JUKEBOX(羅針盤改め)-永遠の19歳グリーンモード (@Rashinban_part2) November 29, 2021
徳島が2週連続のサポーターの問題行為を謝罪、オリベイラを偲ぶ湘南のセレモニー中に「湘南ありがとう」連発(超WORLDサッカー!)#Yahooニュースhttps://t.co/oRIiWsdNXw
徳島ヴォルティスのスタッフは献花をしてくれたし、サポーターにもオリを悼む言葉をくれた人がたくさんいたし、選手は喪章をつけ、みんな黙祷もし、旗は半旗で掲揚されて、心を寄せてくれた人が大勢いるのは湘南サポも知っています。だから徳島サポと一括りにするつもりは当然なくて、ただ悲しいのです
— すじめ🍋🌈#絶対大丈夫 (@sujibel12) November 27, 2021
試合に負けた湘南側からは言いづらいから徳島サポが言わなきゃダメだぞ
— ぽかすたん (@pokastan) November 27, 2021
湘南がどういう想いでこの試合に挑んだか理解しなくてはいけないし、岩尾はこの一年サッカー以上に大切なものがあるなかでサッカーをすることについて発信し続けてきたはず
サッカーを見る資格のない人間をスタジアムに入れるな
徳島サポの野次、先週試合後に飛田給で非常停止ボタンの音が鳴り響いてた時に近くにいたやかましい黒服な徳島サポが「ジョーカーや!ジョーカーおるんちゃうん!」ってゲラゲラ笑ってたから同じ人かなって思ったらなんか納得してしまう。越えてはいけないところを越えてしまうタイプの人なんだと思う。
— M i k a r i n h a (@Mikarinha) November 28, 2021
オリベイラの件でおそらく世間では湘南を応援する声が多かったなかでの勝利で気が大きくなる人もいるだろうが、流石に追悼メッセージ中に煽って帰るなんて気分が悪すぎる…
— だお🍊最終節勝つ🔥🔥 (@daf3100) November 28, 2021
もちろんほんの一部の人間がしたことだけど、それが徳島サポ全体のイメージを最悪にしてしまうことを考えましょうよ…
>RT
今日も徳島サポやらかしてるじゃん
— 攻劇 (@kogekidogso) November 27, 2021
例の件、本当に許せない
— TOMO (@TOMO_Cule) November 29, 2021
人として終わってる
全然何も悪くない徳島ヴォルティスサポーターの方が謝ってるのを見ると心が痛いし、何より湘南ベルマーレのサポーターとオリベイラの家族のことを考えるとあまりにも辛すぎる
スタジアム出禁は勿論、社会的に死ぬくらいの報いを受けてほしい
こういうやからがいる事で選手がどんな素晴らしいプレーを魅せようがチームそのものがリスペクトを欠いていると感じられてしまう。ほんと悲しい。
— 坊主 (@nishiboo1975) November 29, 2021
一昨日の徳島の選手達はほんと素晴らしかった。汚いプレーや余計な時間稼ぎもせず。だからほんと残念です
対応する言うてんやから、いい加減黙れや
— 讃岐住みの徳島人 (@kage19780714) November 29, 2021
スポンサーに1番迷惑かかっているの気づいてます?
— 堀田充 (@Sug1rZ) November 29, 2021
スポンサーが降りたらヴォルティスは終わりますよ。
こんな大事な時にクラブに謝罪やさせんなや。謝罪するべきはやった輩本人やろが。そのせいで大多数の真面目なヴォルティスサポ、そして大好きなヴォルティスまでが一括りにされていろんなこと言われ、批判されまくらなあかんのや。
— もーさらー (@lovevortis_LFC) November 29, 2021
もう勘弁してくれ。
しでかした事の重大さを考えろ。 https://t.co/pZc345o3Yz
あまり言いたくはないけど。
— アーリー (@arrytaiga) November 29, 2021
いつも一緒の人達が問題を起こしてる。
そのせいで本気でヴォルティスを応援している人が肩身の狭い思いをしているのは事実。
難しいとは思うけど、そういう人達にはクラブとしてきっちり罰を与えるのもこれからのクラブにとっても良いと思うのですが・・・ https://t.co/hYwLq8sEG1
これをやったやつは名乗り出ろ。
— Taka Kato (@TakaKato16) November 29, 2021
二度と徳島サポというか、Jリーグサポを名乗らないでもらいたい。
人として、最低だ。
相手に敬意を払わない人間は、スポーツの世界にいらない。
#徳島ヴォルティスhttps://t.co/dyCzlHSEXQ
ひどい。最低でも勝ち点の剥奪を。なんなら来季はJ2 or J3から始めてください。当事者は当然にスタジアム出禁です。 【超WORLDサッカー!】徳島が2週連続のサポーターの問題行為を謝罪、オリベイラを偲ぶ湘南のセレモニー中に「湘南ありがとう」連発https://t.co/sl1Av5I4kq #nhk
— 勤務社労士@小説家志望 (@kuroisoi) November 29, 2021
残留争いの真っ只中、せっかく徳島のサッカーが世間に注目されるようになったのに一部のアホのせいでチームの品位が下がるのは不憫でならん。ほんまにヤジ飛ばしたいんやったら家でやれよな💢💢
— かっと (@kattoharada) November 29, 2021
徳島ヴォルティス公式さん、先週のFC東京戦の時の謝罪リリースと違って今回の湘南戦の謝罪リリースではリリース本文にも告知ツイートにも社長名出してきたからいよいよ今回は本気でやるんじゃないかな。
— Estrella(エストレヤ)💉💉 (@estestestrella) November 29, 2021
動画に声残ってるから言い逃れは出来んよ
— 🇸🇱チャーリー🇸🇱 (@Charles_wain) November 29, 2021
永久出禁でええわ。金輪際ヴォルティスに関わらんでくれ https://t.co/rVKI8XcEnD