ドラマ「ドクターX(2021)」第1話が話題!ラッサウイルス(ラッサ熱)ヤバすぎ?感想・反応まとめ【米倉涼子/野村萬斎/岡田将生/冨永愛】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ

ドラマ「ドクターX(2021/7期)」第1話が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
※公式Twitter
\今夜9時/
— 【公式】ドクターX〜外科医・大門未知子〜 (@DoctorX_tvasahi) October 14, 2021
「 私失敗しないので 」に合わせて、#失敗しないので と、#ドクターX のタグをつけて
ツイートすると
いいことがあるかも…😈🎶
SNS見る派の皆様も、
集中する派の皆様も、
どうぞお楽しみください😌💓#米倉涼子#大門未知子#今夜9時#9ポーズ#かわいすぎではなかろうか#どない pic.twitter.com/mtXlXGgV7W
ラッサ熱は危険度がいちばん高いのか…#ドクターX pic.twitter.com/4bOhsUDKrC
— Kタカ (@HitUltra) October 14, 2021
ドクターXの視聴者今皆ラッサ熱調べてるから厚生労働省のページクッソ重くて草 pic.twitter.com/vsTJq1ykU0
— 紀伊 (@keek_478) October 14, 2021
ラッサ熱。
— kento (@dorrama2) October 14, 2021
ネズミから媒介。
患者の血液からも感染。
手術で感染することもあるので、医療従事者も感染対策を万全にしなければならない。#ドクターX pic.twitter.com/Ehq0OSjtXX
ラッサ熱とは #ドクターX pic.twitter.com/41MI8C6t01
— 通りすがりの暇人 (@uyo5ceRgjq32EFf) October 14, 2021
ラッサ熱ってバイオセーフティレベル1番高いのか、。
— 低浮上まんとまと (@tomat_dayo) October 14, 2021
#ドクターX pic.twitter.com/MfAD67uhgh
【ラッサ熱】
— 福笑 (@smile106uvu) October 14, 2021
発祥地:ナイジェリア北東部ラッサ地区
症状:発熱、頭痛、筋肉痛、咳、下痢、嘔吐等の消化器症状
致死率:15%
原因:マストミス(ネズミ)
ウィルスを持っているため触ったり、噛まれたりすると発症
+
患者の血液、体液、排泄物、唾液でも感染
#ドクターX pic.twitter.com/423mT0lKgI
ラッサ熱のヤバさ
— ガッテム竹内 (@gtt214214214214) October 14, 2021
今田美桜さんの眼力から
伝わってくる#ドクターX pic.twitter.com/BWzRdCYR7a
岡田将生くん演じる一木先生が感染したラッサ熱の症状です。
— しんかい (@ShinKai_01) October 14, 2021
首の後ろに腫瘍が出ていたのはかなりの重症だったようですね。
後遺症もあるようですが、もし感染していたら大門先生は大丈夫でしょうか…#ドクターX pic.twitter.com/KkaCQf2hkH
みんなホッとしてる場合じゃないよ…ラッサ熱は空気感染しないけど体液に触れたら皮膚から感染するよ…よくやったじゃないよ…#ドクターX
— Risa@ドラマ中 (@risa_drama) October 14, 2021
ラッサ熱か…しかも1人でやらなきゃいけないという…
— Kタカ (@HitUltra) October 14, 2021
コロナよりヤバそうなのを第1話から…(゚o゚;#ドクターX pic.twitter.com/iHq1OolZ3n
ラッサ熱みんな気になるっしょ
— Ryoya (@Ryoppy_325) October 14, 2021
こんなあったなんてこの番組なければ知れなかった
#ドクターX~外科医・大門未知子~
#ドクターX pic.twitter.com/zaaInWQNJ6
ラッサ熱怖いなあ…
— あい (@ai_kousatukei) October 14, 2021
エボラかと思ってたけど、危険度は同じ位で、扱うの危なすぎる…
それをひとりでは怖いよ、しかもまだ一木先生のラッサ熱治った訳じゃなくない?大門先生は次回予告でばりばり元気だったからまあ大丈夫っちゃ大丈夫なのかな…?#ドクターX pic.twitter.com/fABMneyIvV
2021年もメロン&請求書(1000万円) #ドクターX pic.twitter.com/nQVMUzlNQ4
— ゆくブラっ!📺 (@YukuBuraaaa_TV) October 14, 2021
シーズン7にしてまさかのコロナ禍真っ只中の設定。リモートあるあるのクスッと笑えるシーンや、コロナ禍における医療従事者の苦労など、過去シリーズの中で一番共感度高くなりそう。それにしても、“飛沫が飛ばない御意のポーズ”に笑ったわ。これたまにギャグドラマになるよね(笑)#ドクターX pic.twitter.com/cErDpBavfF
— ただの映画好きなアレ (@marotter3000) October 14, 2021
まるで医療従事者の叫びを代弁してくれているようだ… #ドクターX pic.twitter.com/q0V8dkFDCZ
— ゆくブラっ!📺 (@YukuBuraaaa_TV) October 14, 2021
医師免許の要らないことはやらないはもはや通例 加えてリモートの諸々の対応「致しません」 #ドクターX pic.twitter.com/O72egOa3BL
— 通りすがりの暇人 (@uyo5ceRgjq32EFf) October 14, 2021
遠藤憲一さん、今季のドラマ外科部長と技師長を掛け持ちしてて大変だなぁ
— 雪華 (@mikuma141) October 14, 2021
どっちとも長じゃん
#ドクターX#ラジエーションハウス2 pic.twitter.com/o9hHrEvCmA
えっ誰が大門さんをオペすんの?
— ルルフ (@hervorruf) October 14, 2021
晴明様が呪で治せるの?
#ドクターX
え?!未知子?!にしてもAdoが良い…!!! #ドクターX
— せせりこ (@seseriko_21) October 14, 2021
「私感染したので」と言えるあたり大門未知子先生はやはり強い#ドクターX pic.twitter.com/ugRUudChO6
— ハルハル@こじらせパズドラー女子 (@haruharu_pad3) October 14, 2021
ホント絶妙なくだらなさと緩急が最高なドラマ。オープニングにベンケーシー親子も出てるのマジ尊いwww #ドクターX pic.twitter.com/4LxrwTilgR
— ドギョンサー (@UchinoInkoOkawa) October 14, 2021
城之内先生は絶対残るって分かってて手術室の扉閉めてこじ開けてでも入るの分かってて開かないようにピンセットで開かないようにしたのホンマにさ… #ドクターX
— ワ (@hirokun392) October 14, 2021
ラッサ熱、ドクターX見てない人からしたら何事か思うわ⋯ pic.twitter.com/K5sVHstECO
— 捺 (@natuhey) October 14, 2021
ドクターX凝ってるな
— mfねこ@アルバム配信中 (@riprevita) October 14, 2021
蛭間院長はドイツ語で話してて、蜂須賀医師は英語でラッサ熱を発音してて昨今の医学部の状況反映しててそこに一番興奮した(そこ?)
※昔医学部はドイツ語使ってたりしたけど、今は英語が主流
ドクターX見てると手術費用見ても驚かなくなる#ドクターX pic.twitter.com/eFjL56aHjF
— ハルハル@こじらせパズドラー女子 (@haruharu_pad3) October 14, 2021
大門先生が予告編では元気だー!!
— ぺぺぺ1126(PE PE PE) (@FF0GdwEgoofcVQo) October 14, 2021
良かった!!
失敗してなかった!!!#失敗しないので #ドクターX
未知子の壮絶な過去…?#ドクターX pic.twitter.com/UQ1zx7NXXt
— み(エビフライ)ん (@miiinsan) October 14, 2021
うおおすごい……阿修羅ちゃん流れましたね……ありがとうございました…🙇♂️#ドクターX
— Ado (@ado1024imokenp) October 14, 2021
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
— 【公式】ドクターX〜外科医・大門未知子〜 (@DoctorX_tvasahi) October 14, 2021
Ado「阿修羅ちゃん」#Ado × #大門未知子
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ドクターX#doctorX
pic.twitter.com/fdIkEX67Cs