【みんなのどうぶつ園】ワラビーの“おもちちゃん“が突然の死…反応まとめ【那須雄登(美 少年)】

「I LOVE みんなのどうぶつ園」のワラビー“おもちちゃん“への反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し動画配信)
※期間限定配信
※公式Twitter
明日は2時間SP‼️
— I LOVE みんなのどうぶつ園 (@minnano_zoo_ntv) September 10, 2021
今回相葉くんがトリミングした子は、おそらく長年汚れたケージに閉じ込められていたスピッツ…爪も伸びきって立ちにくい状況でしたが痛みもなくなり、さらにかわいく🥺
35匹目のトリミング完了です☺️☺️
#みんなのどうぶつ園
#相葉くん
#相葉雅紀
#保護犬 #全ての動物が幸せに pic.twitter.com/OKCjppY2dM
おもちちゃん、GW行った時は元気だったのにな...私たちの声には全く反応しなかったのに、那須くんのおもちちゃん〜って声流したら反応してたのもかわいかった😢天国でゆっくり休んでね😢 pic.twitter.com/2010JwwWDL
— あ き (@a_nsb16) September 11, 2021
人前で滅多に涙を見せない那須くんがこんな泣くってことはその分おもちちゃんの事が大好きで大切だったんたよね... pic.twitter.com/vxNYNm2kpy
— ✰︎ 𝔹𝕒𝕓𝕦𝕟𝕒𝕤𝕦㌠ ✰︎ (@babunasusan) September 11, 2021
もっと那須と触れ合うおもちちゃん見たかったなぁ... pic.twitter.com/Y59nEwnOQE
— うゆ (@1217___milk) September 11, 2021
4月25日のおもちちゃん。那須くんがおもちちゃんを運ぶためにそ〜っと運んだゲージからあんまり離れてなかったのがおもちちゃんらしくて可愛くて🥲安心するのかなって、那須くんがおもちちゃんに向けた愛情を感じたんだよね。ここが定位置だったのかなあ🥲本当にまた会いたかった、、、🥲🥲🥲 pic.twitter.com/xiBZllcRhU
— はるちゃん (@B_nasu2002) September 11, 2021
那須くんが来るまで、荼毘に付すのを待っててくれたのか。
— 🍀🍀なつみかん🍀🍀固ツイ読んでほしいです (@Do_rAnA2) September 11, 2021
那須くんがおもちちゃんにちゃんと会えて良かったな。
悲しいのは理解出来る
— がんちゃん (@gunboy2009) September 11, 2021
けど解剖しておもちちゃんの死因を調べて欲しかった…
彼女の遺体はまだ雄弁に語れる可能性があったのだから…#みんなのどうぶつ園
草食動物の1日食べれないは死に値する。それがわかってないから獣医を後から探すとかって行為に繋がるんでしょう。歯が折れるなんて生死にかかわるの当たり前。今後のために獣医は先に見つけておくべき。判断が遅すぎる。愛護の精神だけじゃ動物は飼えないよ。#みんなのどうぶつ園#おもちちゃん
— のんた@ (@nondim15) September 11, 2021
おもちちゃん、急に立てなくなったとか、、、歯から雑菌入っちゃっての髄膜炎とかかな…😢😢 #みんなのどうぶつ園
— mic@スギ花粉 (@iris_0922) September 11, 2021
#みんなのどうぶつ園
— N (@kkronosukima) September 11, 2021
おもちが亡くなっちゃったのは残念だけど、完全に人災じゃないの?
まずワラビーを診てくれる医者が日本に少ない。じゃなくて、診てくれる医師と繋がってるもしくは自身がその知識を得てからでしょ。
他の動物を見てパニックになった。なんて生態を理解してない。
ワラビーのおもちちゃんが亡くなったのを見て、
— 嫁と黒猫♂とYUKIめでたい (@kuroneko_d224) September 11, 2021
剖検せんのか…
と思ってしまう、よくない職業病
なんで亡くなったのかさっぱりわからん#みんなのどうぶつ園
いやー他の動物見えてパニックになって歯が折れちゃった。って、生体管理が甘いだけじゃん。しかも怪我してから獣医探してワラビー診てくれる医者が見つからないとか、動物園作るんだったら獣医は確保するべきだし、判断が遅い。怪我してから探すは遅いんだよ。#みんなの動物園
— のんた@ (@nondim15) September 11, 2021
みんなのどうぶつ園のワラビー、亡くなったのは不慮の事故だろうし別れが辛いのは良く分かる。
— 通りすがりのアメショ好き (@leolingAmesho) September 11, 2021
けど、動物番組を名乗るなら取り上げるべきなのは死に対する悲しみより『死の原因の究明』と『次どうしたらこんな悲しい事が起こらないか』だよ。
死を惜しむだけじゃ彼らの為に何もプラスにならない。
#みんなの動物園
— めー子🐐 (@yachiyo882002) September 11, 2021
日本でワラビーを診る獣医さんがあまりいないと知っていて、どうして日本で飼育し、営利目的、その子たちを見世物にする動物園を作ったり出来るの?
ワラビーのおもちちゃんの死に対しての涙、営業的な涙、胡散臭くしかみえない。
回復してると思ってたのがつい最近…どんな生き物でもそうだけど突然のお別れは本当に辛い。
— smile💚 (@TGbyBM3DNj9a3XZ) September 11, 2021
でも、私は最後の姿を見せてくれてよかった。悲しみをきちんと受け止めてお別れしたいから。
(辛くて見られない人もたくさん居ると思うけど😢)#みんなのどうぶつ園
あかん……
— みかん🍊 (@MIKAN05mikan02) September 11, 2021
動物番組見てたら泣いてまう😭😭😭
おもちちゃん安らかに😇😇#ワラビー #ILoveみんなの動物園#おもちちゃん
解剖が心理的に嫌なのは分かるけど、飼育しているのがワラビー1匹じゃない以上は他の動物の為にも死因はもっと調べ尽くしたほうがいいんじゃないかな?
— 通りすがりのアメショ好き (@leolingAmesho) September 11, 2021
また同じ事が起こって、同じように動物が死んでしまう。
それが1番辛いでしょう?
その可能性がゼロじゃないなら調べるべき。
#みんなのどうぶつ園
— こうちゃ@あいりまにあ (@0412_0328) September 11, 2021
厳しい書き込みかもしれんが、現実的にワラビーの死の件は、悲しみに浸ってるけど、人間の管理不足と自己満足が招いた結果では?
人間の作った柵にぶつかって歯が折れたってところ
日本中が鬼滅の刃見てる中……
— ノリト🍥光と闇の交戦 (@babababa188) September 11, 2021
みんなの動物園(相葉ちゃんの)を
見ながら、おもちちゃん(ワラビー?)亡くなった話で、子供たちが号泣して、大惨事になっているの我が家です。#みんなのどうぶつ園 #鬼滅の刃録画中
う、うーん
— 転がる羊 (@oUMG0xKs8wAQtwO) September 11, 2021
たまたま見てどうしても気になってしまう
ワラビーのおもちちゃん、死んでしまって悲しいのはわかるけど、死因は何か?調べなくていいのですか?
ワラビー見れる獣医少ないならなおさら。
ましてやペットではなく動物園開きたいんですよねぇ?#みんなのどうぶつ園
歯が折れると合併症で致命的なことになっちゃうこともあるんだね
— えり@WIN BY ALL! (@eriyuto) September 11, 2021
動物飼育って難しいな
ワラビーのおもちちゃん会いたかった#らぶどう#みんなの動物園