【動画】競泳男子アメリカ選手の金メダルで会場内にDA PUMPの「USA」が流れ話題w反応まとめ【東京五輪】

東京オリンピック競泳男子100メートル自由形、アメリカのドレセルの金メダルで会場内にDA PUMPの「USA」が流れ話題なので反応をまとめました。
競泳の見逃し配信はNHK公式でご確認ください。
※記事作成時はまだ配信されてません。
※関連ニュース
【話題】競泳男子で米国が金メダル、会場内にDA PUMPの「USA」流れるhttps://t.co/wLaKp0LzOL
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 29, 2021
レースを終えた数十秒後から曲がかかり始め、金メダルを獲得した米国代表ドレセルが両手を上げて喜ぶ背景に「USA」が流れる中継となった。 pic.twitter.com/axQNlRZyzF
アメリカが水泳金メダル🏅
— ゼロツー (@tag202177) July 29, 2021
いきなりDA PUMPのUSA
カーモンベイビーアメリカ🇺🇸
どっちかの夜は昼間ww
世界配信wwwwwww
アメリカが1位になった時のBGMがDA PUMPのUSAだったことに衝撃を受けた男子800m自由の中継…
— SeA (@peanutbuttersea) July 29, 2021
水泳アメリカの選手優勝して
— nacha (@nachadesuyo) July 29, 2021
DAPUMPのUSA流すのやめてもろてwww
アメリカの水泳選手が金メダル取ったときに、DA PUMPのUSAを流すのはさすがに恥ずかしすぎる演出だろ…
— 🔥ダイキハヤシ † ︎𝔇𝔞𝔦𝔨𝔦 ℌ𝔞𝔶𝔞𝔰𝔥𝔦🔥 (@sup4696290) July 29, 2021
DA PUMPのUSA流れたことに「なんか違う」とか「恥ずかしい」とか言ってる人いるけど、フィギュアスケートの2019年の国別対抗戦ではアメリカチームがDA PUMPのUSA使用してなんなら人文字で「USA」作ってたからね pic.twitter.com/8CmHXjegJC
— 自分 (@1000pale_aqua) July 29, 2021
アメリカの選手が優勝してDA PUMPのUSAなら、インドの選手が優勝した時にはおジャ魔女カーニバル流してほしい
— ナキタ (@nakkkkita) July 29, 2021
水泳でアメリカの選手が金メダル取ったからかDA PUMPのUSAが流れてるとかでダサいとか何とか言ってるけど、これカバー曲だから海外の人らは原曲とかでメロディーライン知ってる可能性もあるのでええんやない?って思った。
— よぎ (@yogi115) July 29, 2021
カーモンベイビーアメリカっ🇺🇸🗽🥇
— 🍋gotothe25.com🍋 (@acu7373) July 29, 2021
って、このタイミングで、#DAPUMP の #USA 流れて奇跡🤣
というか、策士ww??
100m金メダル🥇おめでとうございます㊗️🇺🇸#Tokyo2020#競泳 pic.twitter.com/83LVfehCxC
DA PUMPのUSAが恥ずかしいならP.A.R.T.Y.流せばいいって、全くの同意見だわ
— ファル (@FAL_I_skzs) July 29, 2021
だってユニバース・フェスティバルだぞ
まさにオリンピックそのもの
DA PUMPのUSA、元々はジョー・イエローのカバーね(自分で調べた)
— 駅 (@kyoka_eki) July 29, 2021
みんないろいろ言ってるけどオリンピックで流れる曲って今までもどの国でも開催国のノリで流してるから別にDA PUMPのUSA流れたところで日本だし…って感じ
— なんかの裏垢 (@UWnRaTpJgpieBsi) July 29, 2021
気にせんでもいいと思うよ
今からでも遅くない。
— あさみめぐる (@asami_meguru) July 29, 2021
日本の時は郷ひろみで pic.twitter.com/2W0yjNwXxr
アメリカ選手が優勝したからDA PUMPのUSA、面白くてええやん
— ユズP@つげさんといっしょ (@yuuu765) July 29, 2021
海外で日本人が優勝した時にアヴリルのHello Kitty流れて「ミンナーサイコーアーリガトー」「カカカ カワイイー!」って聴こえたらフフッて笑顔になるやろ
そんなもんよ