【動画】「ツールドフランス2021」観客のボードに接触で集団落車が発生…反応まとめ【酷すぎ】
-
- カテゴリ:
- スポーツ

「ツールドフランス2021」の大量落車への反応をまとめました。
※公式Twitter(動画)
大集団落車...😱
— J SPORTS💛サイクルロードレース【公式】6/26ツール開幕🇫🇷 (@jspocycle) June 26, 2021
泣いてもいいですか🥲🥲🥲
Cycle*2021 ツール・ド・フランス 第1ステージ
【ブレスト 〜 ランデルノー】197.8km(丘陵・難易度2)
〜J SPORTSオンデマンドで無料LIVE配信中〜https://t.co/vieXwnb4xa#TDF2021 #jspocycle pic.twitter.com/OmbiHEVL0M
うわ……やりおったな観客。#TDF2021 #jspocycle pic.twitter.com/tzW9U8Aenr
— べー (@Euph_0609) June 26, 2021
これはないわ...#jspocycle pic.twitter.com/GbvzCTh18X
— 赤城 (@akagi_ModuloX) June 26, 2021
先頭集団で第落車発生!
— ライナー@ 勝手にフロントにつなぐ受話器 (@kurukuru_kurumi) June 26, 2021
観客がコース内にボードを入れて、ユンボの選手がそれに接触、次々に落車…(ToT)
ひどい。あまりにもひどい。
ヨーロッパでのレースではこういうクソ観客が非常に多いけど、なんとかならんのかな。コレもレース、って決まり文句ではなく。#TDF2021 #jspocycle pic.twitter.com/9SWqNZ1Ydq
さぁ、やっと観れるわ~って♪ って思ったら最近の中でも稀に観る大集団落車😱 コルナゴがポッキリ折れるって衝撃の強さが計り知れます。選手達の怪我が深刻でありませんように😭
— 塚越 由子 (@yukotsukagoshi) June 26, 2021
関係一同で民事で損害賠償を請求し、きっちりお灸を据えるべき。
— BOUZE (@BOUZE10) June 26, 2021
初日だよ😰
— ありひ (@Hje1Dz) June 26, 2021
ツール・ド・フランスに居なくてはならない、トニー・マルティン、どうかリタイアしませんように🙏
— ぐっさんの裏トレ (@black_gussan777) June 26, 2021
本当に心配です( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )🥺
トニマルさんが、先頭に戻ってきて
— かなぞう (@kanakanazou) June 26, 2021
安心感あるわ、ユンボ、と思ってた矢先の、悲劇‼️😱😱☠️
観客が悪いのは当然としても、これだけの世界的レースやのに警備がユルユル過ぎる運営側もどうなんやと思いますよ。
— 11アイランド🦌 (@11island) June 26, 2021
マジさいあく〜😤
— 一樹 (@kazukirimushi) June 26, 2021
こういうので、レースが動いちゃうの信じられないよ
下手すりゃ選手生命にかかわるって
allez はフランス語で頑張れ opi・omi ドイツ語でじーちゃんばーちゃん だそうで
— やすっぱ🚢🌊 ⚓💫︎🐇 (@bike_way) June 26, 2021
冷静に実況してるけど内心ブチギレてるんだろうな
— ドラ〇もんの孫 (@Fuku_Dora0) June 26, 2021
マスクもせず大声で観客に激励を飛ばすファンも、熱くなってついついサドルを押してしまうファンも、やっては絶対ダメなんだけど彼らは確かに選手を愛してる。
— 珠洲 環 (@SuzuTamaki) June 26, 2021
でも選手も見ずにカメラを向いてアピールする人たちはただ自分を愛しているだけだ。#jspocycle
ホントありえない落車。ただ目立ちたい奴はホント朽ちればいいと思う。選手的にも機材的にもどれだけの損失出ると思ってんだよ。
— りょう (@ryo19790929) June 26, 2021
こういう明らかな観客の過失(妨害)ってどういう処分が下されるんだろ
— Oh!モーレツ♡お肉ランド金重 (@kiyohi5) June 26, 2021
ヨーロッパだとサッカーの試合を妨害したことで裁判になり、多額の費用を請求された事例がありますね
— YUME (@YUME_mg) June 26, 2021
映像からも故意に妨害したと認められそうですし、恐らく訴えられるのではないでしょうか。
マルティン無事ゴールしてた
— Gypsy_Rui (@Gypsy_Rui) June 26, 2021
よかった
#jspocycle
第1ステージの落車酷すぎる。因みに東京五輪ロードは「車道と歩道の区分がない場所等スペース確保が困難な場所」は観戦禁止場所としてるそうで、五輪なら今回の観客の位置は勿論駄目でコース隣接の空き地、広場や庭、ガードレールより外で歩行可な場所が観戦可の場所なので気を付け下さい。#jspocycle pic.twitter.com/L0mRMrlilw
— てんげるまん🌀tengelmam (@fcbliebe1900) June 26, 2021
落車のあと黄色の集団が前方に見えなくなり心配していましたが、ユンボ・ヴィスマの選手たちはひとまず全員リタイアすることなく走っているということです#jspocycle https://t.co/kySiWzloof
— J SPORTS💛サイクルロードレース【公式】6/26ツール開幕🇫🇷 (@jspocycle) June 26, 2021
先ほどの集団落車でのズッタリン リタイアの報
— J SPORTS💛サイクルロードレース【公式】6/26ツール開幕🇫🇷 (@jspocycle) June 26, 2021
容態については続報を待ちたいと思います
酷い怪我でないことを心から願います#jspocycle https://t.co/QrarrzKdSe