“蚊がいなくなるスプレー”を使ったら飼ってた生き物が全滅…反応まとめ
“蚊がいなくなるスプレー”で飼ってた生き物が全滅ツイートが話題なので反応をまとめました。
蚊がいなくなるスプレー、使用すると離れた部屋でも飼育してる生き物は全滅するので結構ヤバい
— 尾長 (@o_naga_o3) May 23, 2021
部屋で蚊がいなくなるスプレー使ったら餌用で飼ってたデュビアが半狂乱状態になりました。
— 天然記念物 (@mandaharyumai) May 24, 2021
そのデュビアは回復しましたか?こちらのクワガタなどは痙攣を起こして結局ダメでした
— 尾長 (@o_naga_o3) May 24, 2021
ひとしきり暴れ回ったあとは、ひっくり返って動かなくなったんですが、スプレー使った部屋から飼育ケースごとだすと1時間程度で復活しましたね。
— 天然記念物 (@mandaharyumai) May 24, 2021
ゴキブリの生命力恐るべしと言ったところでしょうか。
ピレスロイド系は哺乳類は反応してもすぐ排出するので害はないとされてますが、昆虫、両生類、魚類などはアウトみたいです…
— ウガ さと (@sato_Lyco) May 24, 2021
水に溶けるし、水槽にはカバーしてとかるので密閉されてる部屋なら大丈夫なのかも?https://t.co/vt6J13f6vV
必死に水入れ替えてなんとかなった体験談は見かけましたが、ダメージはあるでしょうね…
— ウガ さと (@sato_Lyco) May 24, 2021
蚊"も"いなくなるスプレーだったのね
— 月ノ輪熊 (@moonbearman) May 24, 2021
蚊だけに効いてくれればよかったのですが、そう都合の良いものではないようです。
— 尾長 (@o_naga_o3) May 24, 2021
漫才師のかつみが「大儲けしよう」と考え部屋でオオクワガタを大量に飼っていたら、相方のさゆりがうっかりバルサンを焚いて全滅させたというエピソードを思い出した
— タイプ・あ~る (@hitasuraeiga) May 24, 2021
私の場合は、飼ってたカマキリが一時的に下半身麻痺して動けなくなりました....
— 蟷螂のかっきー@トラック泊地 (@kakimasa555) May 24, 2021
換気扇ガン回しした洗面所で1時間くらい水飲ませたり体拭いたりしてなんとか復活しました(f外失
自分は使用しなくとも、他人や家族が使ってしまったりする場合もあるので細心の注意が必要ですね
— 尾長 (@o_naga_o3) May 24, 2021
いつだったかペット可の集合住宅で上の階の部屋の人がバルサン型の殺虫剤を焚いてしまって下の階の部屋の水槽にいたトカゲがお亡くなりに、なんて話もありましたね……。
— あくぃーら(aquila) (@stuffaddiction) May 24, 2021
これ前やってもて飼ってたアゲハの幼虫が苦しそうにしてて辛かった
— ふくろう (@Onikamasu02) May 24, 2021
何年か前にスプレーしたら飼育していたエビたちが半分死滅しました。蚊がいなくなるスプレー…恐ろしい子…!
— らじゃお (@Lajao_bibiri) May 24, 2021
オオスズメバチにも効きました。ビーシュリンプが全滅したって話も聞いたことがありますし、節足動物はすべてアウトっぽい?
— タンギー (@hymtk7) May 24, 2021
蛇足ながら…
— wxxw (@wxxw_stot) May 24, 2021
スプレーの有効成分ピレスロイドはナトリウムチャネルの不活性化を阻害します。ナトリウムチャネルは神経伝達の際に働き、虫や人間含め幅広い生物に存在します。人間に効かないのは、ナトリウムチャネルの構造差異があるうえ、身体が大きく神経に達するまでに分解されるためです。↓
逆に言えば、昆虫やそれに近縁な節足動物、あるいはメダカなどの小さな動物に対しては急性毒性を発揮する可能性があります。
— wxxw (@wxxw_stot) May 24, 2021
ちなみにピレスロイドは紫外線で速やかに分解されるため、ケージやケースは数時間よく天日に当てれば無毒化されるはずです。(中毒を起こした生体は獣医にかかりましょう。)
いえいえ、お目汚し失礼しました。
— wxxw (@wxxw_stot) May 24, 2021
最初に除虫菊から単離された成分であるピレトリンよりは分解されにくく改変されていますが、屋外で農薬として使われることはほぼないので、相変わらず紫外線が有効なようです。
蚊がいなくなるスプレー、モンゴルにいた時にテントの中が雨が降ってるような音がバタバタするくらい何百匹とハエが集るのでダメ元でシュッてしたら、今度は雨が降るように足をばたつかせたハエが上からボトボト降って来たので、結局テントの中でご飯食べれなくなった記憶がある。
— AQ (@aq_clops) May 24, 2021
これ!!
— くも (@Ron8q1iQz2hd4ql) May 24, 2021
水槽は1発アウト、チワワとかの小型犬もマジでびっくりするぐらい具合悪くなるから気を付けてね。 https://t.co/LnUiaNx5Dv
蚊がいなくなるスプレーはピレスロイド系殺虫剤そのものだからね。表には書いてないけど裏に書いてあったわ。
— ぬるゆ《奴留湯》ホルツバウワー (@nuruhoru) May 24, 2021
哺乳類には変化を及ぼしにくい筈だけど、昆虫とか飼ってる人は気をつけて。俺もエビちゃん飼ってるから気をつけよ https://t.co/gQbuzx6Tyr pic.twitter.com/Zjqb1YtTU9
ずいぶん前にも書いたけれど、むしを飼育してる建物で虫除けスプレー系はNG。蚊取り線香で蝶のイモムシ全滅した人を知ってる。魚や両爬も危険だと思う。これからの季節は要注意。大事なペットをなくすことにつながりかねない。 https://t.co/iK9G2zBpDb
— たぬきやままゆ (@tanukiyamamayu) May 23, 2021