ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」第5話が話題!ゲストはスカパラ谷中!最低すぎ?感想・反応まとめ【松たか子】
-
- カテゴリ:
- 映画/ドラマ
キャスト:松たか子 岡田将生 角田晃広(東京03) 市川実日子 石橋静河 松田龍平
あらすじ・・・
大豆田とわ子(松たか子)の誕生日が近づくある日、娘の唄(豊嶋花)が開業医の息子である彼氏と18歳になったら結婚することを宣言し、とわ子を困惑させる。後日、綿来かごめ(市川実日子)に相談してみたものの、いつしか話題は田中八作(松田龍平)との離婚のことに。「わたしも意地張ってたし、若さ故だね」と当時を振り返りながら、とわ子が語った離婚の原因とは?
しろくまハウジングでは、話題のイベント会社からアートイベントの仕事が舞い込み、普段の住宅設計とはひと味違う華やかな仕事に社内は盛り上がりを見せていた。先方の社長・門谷(谷中敦)は、とわ子と同じ“バツ3"ということで、互いの離婚歴や結婚観で意気投合する。そんな中、とわ子は自分のバースデーサプライズを社員たちが準備していることに感づいてしまう…。余計なことを知ってしまい仕事が手につかないとわ子だったが、追い打ちをかけるように、突然門谷からプロポーズをされて大きく動揺する。その晩、唄からそのことを聞いた八作、佐藤鹿太郎(角田晃広)、中村慎森(岡田将生)は、三人そろってとわ子のマンションへ。4度目の結婚を阻止すべく、珍しくタッグを組んで必死の説得を試みる鹿太郎と慎森を横目に、八作はとわ子にあるプレゼントを差し出す。ところが後日、このプレゼントがきっかけで、とわ子は八作が心に秘めていた思いを知ることになり…。
※公式Twitter
【現場より】
— 大豆田とわ子と三人の元夫 第6話5/18(火)放送 (@omamedatowako) May 9, 2021
春巻きを買い食いしてるところを激写し続けていたら、とびきりの笑顔をくれました。#まめ夫 pic.twitter.com/PHsUvMHkw4
谷中さんよくこんな役引き受けてくれたな #大豆田とわ子と三人の元夫
— あさひ (@asako0807) May 11, 2021
「あなたから子供を奪って、子供から父親を奪ってるからだよ」坂…元…裕…二… #大豆田とわ子と三人の元夫 #まめ夫
— ドラマが生きがいのせせりこ (@seseriko_21) May 11, 2021
こんなに問い詰められても、とわ子には「あの頃、他に好きな人はいなかった」って嘘を突き通すシーズン1、優しさの塊で泣く。そして、その状態でカゴメのこと気付かれるの、両者にとってさらに地獄で泣く。#大豆田とわ子と三人の元夫 #まめ夫
— ゆう。@ドラマ垢 (@yamapyou) May 11, 2021
「大豆田とわ子はずっと最高です」
— ま つ の き (@reflection8201) May 11, 2021
八作は八作なりにとわ子のこと大好きだし感謝も尊敬もしてるんだろうな…#大豆田とわ子と三人の元夫
元嫁がプロポーズされたと聞いて揃い踏みで駆けつけるシーズン123のわちゃわちゃぶりがやっぱり微笑ましい。元夫パーティー企画しちゃうシーズン23が愛らしい。しかし結局シーズン1こと松田龍平が最強か……さすがオーガニックなホストだよ……#大豆田とわ子と三人の元夫 pic.twitter.com/wtNhbAEAAl
— あっきん (@akkin_iolite) May 11, 2021
おちょやんのトータス、まめ夫の谷中さん、どれだけひどい役柄ふっても本業であっという間に印象を逆転できるということでこうした役が振られているのだろうか #大豆田とわ子と三人の元夫
— peat (@peatjam) May 11, 2021
大好きなドラマのセリフに「誕生日は自分を見てくれている人を数える日みたいで嫌だ」ってセリフがあるんだけど、社員にも元夫にも娘にもこうやって祝おうとしてもらってるんだから、とわ子は絶対に素敵な人なんだよ。幸せな日になるはずだったんだよ。 #大豆田とわ子と三人の元夫 #まめ夫
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) May 11, 2021
失敗した人生はない、好きは考える前、父親と子供を奪ってる……こわい、5話に散りばめられた台詞の殺傷能力が高すぎて、ちょっともう痛いし怖い、ツンツンされた慎森の「青です、青でぇす」をリピートしなければ耐えられない、これぞ坂元脚本……
— 左頬にほくろ (@hdr_hh) May 11, 2021
#大豆田とわ子と三人の元夫 #まめ夫
とわ子の大切な誕生日に一緒にいるのが娘でも元夫でも職場の人たちでもなく、高圧的な態度をとってきたクズバツ3野郎なのマジでムカつくな。温かい場所で過ごすはずだったのに、とわ子だけが暗い道へ進んでいってるやん… #大豆田とわ子と三人の元夫 #まめ夫
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) May 11, 2021
#まめ夫 相手が実際には住んでもいないマンション見上げて想いが込み上げるの、八作の押し殺し続けた気持ちと、ズレの象徴みたいだなぁ…
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) May 11, 2021
#大豆田とわ子と三人の元夫 「人生に失敗はあったって、失敗した人生なんてないと思います」。つまずいたり、転んだり、生傷だらけの人生を歩むすべての人へのエールだ。
— 横川良明㊗️#推し本2刷決定! (@fudge_2002) May 11, 2021
#大豆田とわ子と三人の元夫
— 朝ドラユニバース@朝ドラ小ネタ探求者 (@AsadoraUniverse) May 11, 2021
離婚勲章男嫌い、戦争くらい嫌い。 pic.twitter.com/4fHAvTFQPR
別れた夫の幸せも願う大豆田とわ子の幸せも三人の元夫たちは願ってるんだなというのがここまでの話に全部詰まってたので展開的にも胸のキュッが止まらなかったキュッ #まめ夫
— タス (@wawa_yoy) May 11, 2021
エンディング谷中さんサックスで参加しないかなと期待してしまった😂
— 舞 (@masamai0704) May 11, 2021
#まめ夫
スカパラに罪はないしウルフルズにも罪はない #大豆田とわ子と三人の元夫 #まめ夫 #おちょやん
— しみず さるひこ (@bub_shimizu) May 11, 2021
男にとっての離婚3回は勲章で、女にとっての離婚3回は傷。
— 二塁 (@atohz_chiri) May 11, 2021
うわあ、何だこのミソジニー男。と思ってたら、ちゃんとこの男の怖さを「何だこれは ホラー映画か」とツッコミ入れてくる #大豆田とわ子と三人の元夫
八作はこの世の色気という色気を吸収したみたいなオーラ醸し出すくせに少年のようなピュアさ持ち合わせていて膝枕してくれるし話をとことんきいてくれるし最高ですなんて言ってくれるのにだな…1番好きな人には好かれないのだよ…恋愛ってそう簡単には上手くいかんねえ…#大豆田とわ子と三人の元夫
— なちこ (@nachi_mx7) May 11, 2021
傷つけるのは他人だから、慰めるのも他人じゃないと。
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) May 11, 2021
いいことは言うけど、実践ができない慎森。いや、みんなそうだよ。#大豆田とわ子と三人の元夫
八作にとってとわ子は「2番目」ではなくて、恋愛感情としてはかごめに向いてたけど、それとは違うベクトルで大切には思ってるんだよな
— ありきたりな女🍩 (@honey5sherry) May 11, 2021
だからこその「大豆田とわ子はずっと最高です」でそれに絶対嘘はないと思うんだよ#大豆田とわ子と三人の元夫 #まめ夫
どこもかしこも地獄絵図だし、ここでまた来週される視聴者側も地獄 #大豆田とわ子と三人の元夫 #まめ夫
— ひか😉 (@hikachan_C_541) May 11, 2021
「そういう」という抽象的な言葉と目の動きだけで恐ろしいほどの情報量が交換されていて恐ろしかった 何もかもが全て繋がってしまったあの瞬間を、あの芝居で表現できるの鳥肌もんだわ #大豆田とわ子と三人の元夫 #まめ夫
— 喬⚡️林 (@unnatural_67) May 11, 2021
#大豆田とわ子と三人の元夫 #まめ夫
— 晶@ドラマ垢 (@00drama1) May 11, 2021
かごめが片思いの相手だと気付かせるシーン、どう描くんだろうってワクワクしてたんだけど、まさかの名言はなくシーズン1の表情だけっていうのやばいな、、めっちゃ伝わったし、脚本演出からの役者さんへの信頼度、それに応える実力、もろもろすごすぎる
「大豆田とわ子は、ずっと最高です」このドラマが終わっても言い続けたいセリフナンバーワン #大豆田とわ子と三人の元夫 #まめ夫
— そ (@__sososo10) May 11, 2021
今日もおもしろさ爆発してたし
— 大塚 愛 (@ai_otsuka99) May 11, 2021
夫's可愛すぎたし
複雑で切なくて苦しくて
とにかくまさかの谷中さんの役が最悪笑
ぶっ倒したい
AIO #まめ夫 #大豆田とわ子と三人の元夫
御視聴誠にありがとうございました。門谷も喜んでますw@omamedatowako #大豆田とわ子と三人の元夫 pic.twitter.com/kN9dRXUgfY
— 谷中敦 (@a_yanaka) May 11, 2021