【水曜日のダウンタウン】「今日のラッキーアイテムで脱出説 完結編」回が話題!感想・反応まとめ【パタパタママ】
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

水曜日のダウンタウン「たとえ閉じ込められていても「今日のラッキーアイテム」さえ手に入れば、そのラッキーで脱出できる説 完結」回が話題なので反応をまとめました。
動画(TVer公式無料見逃し配信)
※期間限定配信
※公式Twitter
まもなく22時~放送始まります!
— 水曜日のダウンタウン (@wed_downtown) April 21, 2021
雪原のポツンと一軒家に閉じ込められた2人に支給されるのは、占いコーナーで発表される「今日のラッキーアイテム」のみ!そのラッキーの力で鍵のかけられた部屋を脱出し…東京まで戻ってくることはできるのか?壮大な脱出企画がついに完結!!#水曜日のダウンタウン #tbs
雪国で二人身を寄せあって生きる夫婦が、出稼ぎで都会に出る為に雪原を歩いている様に見えた#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/W5d65CtvYj
— アラライ (@ararai_ararai) April 21, 2021
絵面が完全にこれ #水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/mqlFy5nGzQ
— namarako (@namarako) April 21, 2021
←Before After→
— りっど@木乃香 (@riddo_konoka) April 21, 2021
最終的には、不審者を見る目#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/Xlz2IEJ5DJ
リプ欄で言語が通じない人を見たときに使える #水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/ragqLFnm6f
— Ark (@Arkxv) April 21, 2021
三度の飯より人が苦しんでる姿が好きな浜ちゃん#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/rVvugmsp3W
— SAYJOY@えんじょい (@sayjoy_enjoy) April 21, 2021
この番組のスタッフにゲーム番組やクイズ番組を作ってほしい。
— テッテレ (@tetteretette) April 21, 2021
人間の弱さや意地汚さが滲み出る巧みなルールが作れると思う。#水曜日のダウンタウン
ガソリン入ってるし免許も渡してもらえてたってことだから、水曜日にしては人道的だった #水曜日のダウンタウン
— じょい君 (@nanashi_no_jo) April 21, 2021
マジで移動販売車なかったらどうしてたの??#水曜日のダウンタウン
— アサノ__ (@asacoin369_TV) April 21, 2021
移動販売車売って、タクシーと飛行機のファーストクラスで吉本本社まで戻って地獄の軍団をギャフンと言わせるというシナリオも面白いんだけどな。#水曜日のダウンタウン
— テッテレ (@tetteretette) April 21, 2021
めちゃくちゃ見応えあって面白かった。次回の監禁企画も喫煙者から選ばれるんだろうな。 #水曜日のダウンタウン
— 屋形越え (@o_yakatasama) April 21, 2021
麒麟川島明「大人だったら通報してますよ」 #水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/2y89aajCCB
— うにいくら (@uni_ikura_11) April 21, 2021
大木と移動販売車を当日に長野で手配できるスタッフ有能すぎないか #水曜日のダウンタウン
— わさびだし@追試※言い訳禁止!! (@wasabi_dashi) April 21, 2021
「別にテレビに出なくたっていい」とうそぶく若手芸人が増えてるからこそ、「水曜日のダウンタウン」のパタパタママの「ここまでせんとテレビに出られへんのやね…」という涙の叫びが胸に響くんですよね。#水曜日のダウンタウン
— 編集者の阪上 (@hanjouteiooba) April 21, 2021
『水曜日のダウンタウン』ありがとうございました!
— パタパタママ下畑 (@shimonii) April 21, 2021
スタジオまで行かせていただきました!!!
これを機に売れないかなぁ〜
覚悟は出来とります!#水曜日のダウンタウン #パタパタママ pic.twitter.com/RPdfvehc0K
スタジオにも呼んでいただき大変緊張しましたが、一緒に緊張していたななまがりのおかげで何とか乗り切りました。ロケはきつかったですがただ閉じ込められている僕らよりも、裏で動いているスタッフさんは大忙しだったかと想像します。ありがとうございました。またいつ何時でも閉じ込めてください!
— パタパタママ木下 (@kinoyann) April 21, 2021