【クロ現+】「行方不明の娘捜して海に潜る父・長期取材」回が辛すぎると話題…感想・反応まとめ【武田真一】
-
- カテゴリ:
- 芸能/TV

クローズアップ現代+「行方不明の娘捜して海に潜る父・長期取材」回への反応をまとめました。
番組内容・・・
震災から10年たつ今も2500人以上が行方不明。家族たちは何を思い、どうこれまでの日々を過ごしてきたのか、5年以上継続取材してきた家族の日々を見つめる▽今も海中に残る遺留物。手がかりを捜して…海の中はどう変化してきたのか、継続的に撮影してきた映像▽震災後、仲間と過ごしてきた娘の誕生日・去年は新型コロナで家族だけで…▽多くの仲間が支えてきてくれた潜水
※公式Twitter
「海に入ると娘を感じる」
— NHK「クローズアップ現代+」公式 (@nhk_kurogen) March 4, 2021
震災で行方不明になった娘を捜すために、海に潜り続ける父の言葉です。
ゆっくりと時間が過ぎる海の中で、海底に埋まる衣類やカバン、自動車の中に手がかりを探ります。
海中の映像とともに、これまでの日々を記事にしました。#クロ現プラスhttps://t.co/FEOwn2QxWW
— ポタージュ・リエ (@kanekure44) March 4, 2021
— ポタージュ・リエ (@kanekure44) March 4, 2021
ただただ辛いな…一人娘を失ったご夫婦のお話。#クロ現
— もちむぎ (@mikekko327) March 4, 2021
ダメだ、辛すぎる。#クロ現
— シネマダイアリー (@susan6662) March 4, 2021
亡くなった子の誕生日パーティーをやるのは、どの家族も一緒なんだなあ。#クロ現
— STANS (@STANS_123) March 4, 2021
#クロ現プラス 切なすぎるな
— こおたん (@jbNkQHH3pvQNbuZ) March 4, 2021
時がたつ中で信頼できる仲間が支えに
まだ探してるんだねドラマの中じゃない
— とらはる (@tora3cat) March 4, 2021
現実なんだ
諦められないよね
#クロ現
もう言葉がみつからない #クロ現
— まこと (@tommyhoneymkt) March 4, 2021
前に進めなんて、言われたくない人もいる。
— 南無南無 (@nmpiikannutsnm) March 4, 2021
前に進むことが必ずしも良いことではない。人それぞれでいい。
誰にも何も言う権利ないわ。#クロ現プラス
キティちゃんのケーキ泣ける😢#クロ現
— 𝚜 (@chocopie_oishii) March 4, 2021
「町も人も 震災なんてあったんだっけ?っていうくらい元気になった。
— ドキン (@key8joh2) March 4, 2021
元気になっていないのはわたしたちだけ。
歩幅が違い過ぎてついて行けない…」
このひとことに尽きると思う。
この歩幅の違いを理解することはいろんなことに繋がるよね。#クローズアップ現代
先月遺体が見つかり身元が判明。
— 徳川昇(仮名) (@BlueSkyBlue67) March 4, 2021
絶対無理 なんてことは無い。
見つかってほしい。
震災10年前に 身元不明遺体 東松島の女性と判明 | KHB東日本放送https://t.co/oEDZY9xFHW
#クロ現プラス
どんなに時間がたっても大事な人を失った悲しみは消えないだろう
— m.h (@magmagrin) March 4, 2021
自分だったら、と思うと涙がとまりません
何でもいいから手がかりを探したい、そのために潜り続ける日々
海を恨んでいるはずなのに潜る事を選んだお父さんを尊敬します
早く見つかる事を祈っています#クロ現プラス#娘のもとへ
前に進まないことで生きていける
— 山中晶一(やましょう)/ Public innovator (@yamashoichi) March 4, 2021
そんなこともあるんだな。#クローズアップ現代#東日本大震災#家族
震災で行方不明になった娘さんを潜水してまで探し続ける両親のクローズアップ現代。手伝うのは女川ハイブリッジのマサさん。当時26歳で行方不明になった娘さんが去年36歳というところまで来てはじめて自分と一歳違いということに気づいた。
— 小泉瑛一/about your city (@yoichikoizumi) March 4, 2021
どんだけ抗っても
— ポタージュ・リエ (@kanekure44) March 4, 2021
忘れてしまうのが1番辛いと思うわ
#クローズアップ現代
なんかもう見てるの辛い。今も行方不明の娘や妻を探して海に潜る…ドラマの朝顔、作り事じゃないんだなぁ…#クローズアップ現代
— 留吉 (@tigers2353) March 4, 2021
#クロ現
— わきまえない俗ひょこピ (@EKdCxNJP7Uvgt3p) March 4, 2021
今も海に潜り、行方不明の最愛の人の手がかりを探す。誰かの手がかりを拾う。
「無理だってことは本人が解ってる。でも家族だから最後まで」
切なすぎる…。物質的に生活を取り戻せても、心に穴があいたままの家族…。言葉が見つからない…。#震災犠牲者を忘れない#行方不明者2527人
震災で行方不明のままの娘さんを思うお母さんの言葉。お父さんは震災後に潜水士の資格を取られて、500回も捜索に潜っていらっしゃると言う。
— mayagusuku (@mayagusuku2010) March 4, 2021
かける言葉もない。
1日でもいいから、何もかも忘れて、一点の曇りもない幸せな日をプレゼントできればいいのに
今夜のクロ現も辛かった
今日のはつらかった…
— Shelly🌷 (@shelly_lucky8) March 4, 2021
うちも一人娘だし、親御さんの気持ちが痛いほど伝わってきた… #クロ現プラス