「むかしむかし、ある所にお爺さんとお婆さんが住んでいました」の反対の文章は?反応まとめ

「むかしむかし、ある所にお爺さんとお婆さんが住んでいました」の反対の文章は…ツイートが話題なので反応をまとめました。
「むかしむかし、ある所にお爺さんとお婆さんが住んでいました」の反対の文章は「未来未来どこでもない場所を少年と少女が旅をしていました」になり、滅茶苦茶にかっこよくなる
— 福岡太朗 (@foktr) February 9, 2021
これは「未来未来どこでもない場所を少年と少女が旅をしていました」で始まり、「むかしむかし、ある所にお爺さんとお婆さんが住んでいました」で終わる物語だ
— 五寸釘動物園 (@NineInchNailZoo) February 9, 2021
とか言われたらちょっとテンション上がるかもです
「いまでないとき。ここでない場所。
— アシ (@magotheemon) February 9, 2021
わたしはこれから、そのひとつのパーティの話をしたいと思っている。
彼らの目的は……まだ、ない。」
がこの条件に完璧マッチしてますね。
「未来未来」がちょっとその…あの…
— ヒロセジロウ ✏️ (@denjiro13) February 9, 2021
これは未来未来、どこでもない場所へと少年と少女が旅をして
— てんびん座 (@Fair1014) February 10, 2021
そして昔々、ある所にお爺さんとお婆さんが住むまでの物語だ
から始まるラノベとかありそう
少女終末旅行ですかね?
— ディスパ@古賀CoC (@disparua) February 9, 2021
それともメイドインアビス?
どこでもない場所がポイント高すぎる
— グレートマックス大根 (@GREAT_MAX_Dikon) February 9, 2021
ラジオ体操の歌も・・・
— ドリームベスト (@dreambest_gifu) February 9, 2021
古い夜が来ない 絶望の夜だ
となる。
「桃から赤ん坊が産まれました」
— はるかぜ[趣味、サブ垢] (@harukaze_2nd) February 10, 2021
↕️
「お爺さんが桃に封印されました」
そのフレーズ聞き覚えがあると思ったらこれでした pic.twitter.com/BUQlVxaURn
— ざきもま (@MOMAMOMA2010) February 11, 2021
「大概のおとぎ話は、『昔、昔』で始まります。 でも、このおとぎ話の始まりは、『未来、未来』!」 …劇団四季 『エルリック・コスモスの239時間』
— 杉山 兆 (@Kiz_Sugiyama) February 10, 2021
最期は旅の末に見つけた運命の仔を桃の実型の宇宙船に委ね天の河に向かって解き放つENDですね…! pic.twitter.com/cnUGotwiv9
— pt2012 (@pt20121) February 10, 2021