アニメ「ひぐらしのなく頃に業」第19話が話題!郷壊し編 其の弐…考察・感想・反応まとめ
-
- カテゴリ:
- アニメ/マンガ/ゲーム

アニメ「ひぐらしのなく頃に業」第19話が話題なので反応をまとめました。
※公式Twitter
⛩本日放送⛩
— TVアニメ「ひぐらしのなく頃に業」完全新作⛩絶惨放送中⛩ (@higu_anime) February 11, 2021
🔪第19話🔪
「郷壊し編 其の弐」
📺TOKYO MX(木)24:30~
📺BS11(木)24:30~
📺サンテレビ(木)25:30~
📱配信💻
毎週(木)24:30~
dアニメストア・ひかりTVにて地上波同時最速先行配信
他配信サイトでも配信中! #ひぐらし業 pic.twitter.com/HmEWOBTiaA
中学に入ってまだ1年経ってないのに「同じ高校行ってハイソサエティな生活送ろうぜ!」とか言ってくる奴、確かに沙都子の言う通り結構変な奴だな…
— ジスロマック (@yomooog) February 11, 2021
そういえば圭一さん進学校出身でした #ひぐらし業 #higurashi #ひぐらしのなく頃に業 pic.twitter.com/FOAUVL2r9b
— ガタリ (@gatariblue) February 11, 2021
専用挿入歌と共に受験勉強ダイジェスト #ひぐらし業 #higurashi #ひぐらしのなく頃に業 pic.twitter.com/2kX3xhnqkr
— ガタリ (@gatariblue) February 11, 2021
沙都子ちゃん大方の予想を覆して受験成功おおおおおおおおお!ってことはそれが闇化の原因じゃないって事ですね…? #ひぐらし業 #higurashi #ひぐらしのなく頃に業 pic.twitter.com/PCQEK2sJ7s
— ガタリ (@gatariblue) February 11, 2021
沙都子も受かったんなら、いよいよループに入る理由がわからない…
— 芝村矜侍@13回カルナがすり抜けてきた男 (@kyouji0716) February 11, 2021
と思ったけど冷静に考えたら沙都子が全寮制お嬢様学校になんか馴染めるわけねえから入学後にムラハチにあって引きこもったとかそういう奴だわ #ひぐらし業
梨花と沙都子の寮が違う、おしめえポイント+100000000
— モ (@MDtimes_wl) February 11, 2021
「さすが猫かぶりの梨花ですわ」とか言ってる場合じゃなくてお前もかぶるんだよオラ #ひぐらし業
— 芝村矜侍@13回カルナがすり抜けてきた男 (@kyouji0716) February 11, 2021
梨花ちゃんがマリア様がみてるの住人みたいになってる…! #ひぐらし業 #higurashi #ひぐらしのなく頃に業 pic.twitter.com/AK1IJW6nNO
— ガタリ (@gatariblue) February 11, 2021
沙都子は人前で助けてを言えないので目を離してはいけなかった……
— 貴金属 (@silverclock96) February 11, 2021
梨花と沙都子のルチーア適正の差#higurashi #ひぐらし業 pic.twitter.com/LfOwVD3CqF
— 🍀 うばるちゃん 🍀 (@UVERU__CHAN) February 11, 2021
これ、要するに村社会の再生産なんですよね。
— く~まる@たとえば俺だけSK装甲ウマ娘のゲキやり直しゆるラムネピクニックですが、業PRIDE△ (@ut_cat) February 11, 2021
雛見沢のクローズドな社会から抜けても、学園というクローズドな社会の中で空気に支配される。
おっそろしいことですよ。 #higurashi #ひぐらし #ひぐらしのなく頃に #ひぐらしのなく頃に業
学園の名誉のために落第生は補修特化クラスに押し込められるんですか。まさに闇 #ひぐらし業 #higurashi #ひぐらしのなく頃に業 pic.twitter.com/bcfJtdsEFb
— ガタリ (@gatariblue) February 11, 2021
これじゃ沙都子壊し編だよ~~~~ #higurashi #tokyomx #bs11 pic.twitter.com/wbQphYmyXy
— さたけ❎ 𝕤𝕒𝕥𝕒𝕜𝕖_𝕥𝕒𝕜𝕖 (@satake_take) February 11, 2021
沙都子、恨むのは恨むだろうが、梨花ちゃまの「大丈夫?」を振り払ったのは自分やで?
— じょう (@jou110) February 11, 2021
まさに光と闇に分かたれてしまった沙都子ちゃんと梨花ちゃん。ただただルチーアという場所がクソ過ぎる… #ひぐらし業 #higurashi #ひぐらしのなく頃に業 pic.twitter.com/7G4uzV7U4n
— ガタリ (@gatariblue) February 11, 2021
本当に雛見沢症候群は
— 🍀 うばるちゃん 🍀 (@UVERU__CHAN) February 11, 2021
「完治」したのかな?#higurashi #ひぐらし業 pic.twitter.com/yqwiHjpyU4
まるで「受かれば遊べるよ」と親に言われるがままに中学受験を頑張ったけど結局中学以降も勉強をすることになった俺達のような回だった… #ひぐらし業
— 和澤ざわ (@zalwa13) February 11, 2021
聖ルチーア学園の勉強についていけないから世界ループさせて梨花の腸耕したろ!って発想になる沙都子マジでおかしいよ勉強しろ!!!!!!!!!!!!!! #higurashi
— 内藤春人 (@knighthalt) February 11, 2021
時間の流れを沙都子の胸の大きさで表現するな pic.twitter.com/i7LJHsZLGE
— ワテ茶 (@wetetya) February 11, 2021
沙都子、最初から「お嬢様」ではないのでイジメの対象にすらならないのか……?
— じょう (@jou110) February 11, 2021
アメリカのひぐらしなら沙都子が銃乱射事件してたし、全米ライフル協会はルーチア職員が銃を持っていれば悲劇は防げたと会見をする
— はるか (@YT_HARUKA) February 11, 2021
そういや詩音はこの学園から逃げ出してるんだよな。そりゃそうなるわな
— さたけ❎ 𝕤𝕒𝕥𝕒𝕜𝕖_𝕥𝕒𝕜𝕖 (@satake_take) February 11, 2021
園崎詩音 - Wikipedia https://t.co/cXkMNSyODo #higurashi #tokyomx #bs11 pic.twitter.com/pPNHEVSSOm
沙都子のおかげで成績悪いのにカネの力で普通クラスに居座る縁寿と大脱走をかました詩音が無限に面白人間になっていくな
— じょう (@jou110) February 11, 2021
今週のひぐらし、「受験や就職は合格がゴールじゃない」というのを端的に伝えるにはメチャクチャ良いアニメだったと思う。 #ひぐらしのなく頃に業 #ひぐらし業 pic.twitter.com/qA4aSdEgvE
— ウルトラマンZロスのたけ坊@村正、キャストリア引けました。 (@takebo416) February 11, 2021
ひぐらしのなく頃に業
— ごちシコ (@gochishiko) February 11, 2021
聖ルチーア学園でいじめに合っている沙都子の元に鉄平が乗り込んできて「沙都子をいじめていいのはわしだけじゃ!!」って他の生徒をぼこぼこにするシーンはマジで泣いた
これ、「自分のわがままで親友を身の丈に合わない場所に連れて行ったんだから梨花ちゃまもうちょい面倒見ろよ」vs「親友のわがままかもしれないけど自分の意思で身の丈に合わない場所を選んだんだから踏みとどまるための努力が沙都子に足りない」vs「甘えたこと抜かすな」とかで色々な人の感情刺激する
— たび (@mesotabi) February 11, 2021
ルチーアへの入学が、梨花にとってはスタートラインだったけど沙都子にとってはゴールだったのがなにより最大の不幸だよな
— たび (@mesotabi) February 11, 2021
にしても梨花ちゃんは村サーの姫だから村社会で上手くやっていけるが、村八沙都子はどこ行っても村八というのは様々来るものがありますね
— 極光 a.k.a ミラージュ (@Aurora_Striker) February 11, 2021
この表情の原因が「偏差値無視の詰め込み高望み受験の結果、合格の達成感から入学後すぐに校内学力カーストに自ら突っ込んでいって、一緒に受験して上手くやってる友人を逆恨みした結果」なんて知りとうなかった #higurashi pic.twitter.com/hPYATmXuYD
— ろりキチ@C95日レ25b (@___leach) February 11, 2021
僕のタイムラインでも「梨花最悪のヤツだ」と「沙都子の自業自得」で真っ二つに意見が分かれて正直ほんとにきつい。その人の考え方や価値観や過去の経験やトラウマや生存バイアスとかいろんなものがごちゃごちゃになってる。。。
— たび (@mesotabi) February 11, 2021
沙都子、いっそ受験に落ちて強制的に梨花と離れ離れになって、最初は落ち込むだろうけど興宮の高校で圭一とレナと魅音たちの傍でのびのびと少しずつ自立の道を進めた方が幸せだった説あって辛いな… #ひぐらしのなく頃に業 #ひぐらし業 #higurashigou
— It's PEPE -for you- (@pepechima) February 11, 2021
今回の絵コンテ、川口監督か。
— カリーパン (@animekaripan) February 11, 2021
どうりで画作りがバキバキに冴えてた
格差の演出、ちょっとだけどパラサイトの系譜入ってたよね#ひぐらし
沙都子ももう少し大人になって適応しろという意見もあるようだけど、ずっと田舎の自由な学校で育ってきたんだから、ルチーアに適応するのは無理があるよ…。
— ひろこ (@hiroko_1993) February 11, 2021
しかも15〜16歳とかでしょ?まだ十分に子供よ…。#ひぐらし業 #ひぐらしのなく頃に業
身も蓋もないこと言うと、沙都子はあそこで意地張らないで退学して、身の丈にあった地元に帰ってよかったんだと思うよ…そんでたまに帰ってくる梨花ちゃんの土産話を聞くくらいの距離感を持てればよかったんだと…。
— 夏海ケイ🌸4巻発売中/聖女の揺籃、毒女の柩 (@sirius1810405) February 11, 2021
でもあんだけ梨花ちゃんの夢を叶えるために勉強した日々を思うとそうはできないよな
少なくとも沙都子がこういう扱いになってたことは把握してただろうに「私はキラキラ学園生活を送ってたのに・・・!」みたいな回想してた古手さん、かなりおもろい
— U陣 (@syujin) February 11, 2021
今更もやもやしてきたけど、せめて梨花ちゃん、クラスメイトに「品のない笑い方」とか言われたときに
— アセロラ🔫💀🎲🏢 (@ABeqBxN2rL20z1J) February 11, 2021
「私の友達を悪く言わないでくれる?」位言ってやれなかったのかな……補修室行ってる時点で周りからは白い目で見られ始めるだろうから、多少無理にでも沙都子の味方をする必要が文字数#ひぐらし業
梨花が即座に口調を直したの、一方で直さない沙都子がおーほっほ笑いで下品と言われるくだりに繋がって効くんだよな……。
— Ⓜ◎ⓢⓢ@ⓡⓘ (@m0m0_0ssrr_) February 11, 2021
「梨花ちゃんは仲間思いなのにこれじゃキャラ崩壊だよ」みたいな感想あるけど、雛見沢じゃないし、もう小学生でもないし、別に沙都子に命の危機があるわけでもない
— 品門ろんぐ@Long28 (@uminequadrillio) February 11, 2021
現状沙都子の梨花への恨みって完全に逆恨みなんだよなぁ。一緒に楽しい学園生活を送れないのは沙都子の不勉強が根本にあるわけで。
— しばけん@ひぐらし考察ガチ勢 (@bookandwrite) February 11, 2021
さすがにこれだけで沙都子が犯行に及ぶとは考えづらいから、もっと酷い状況になる(いじめとか)・何者かがそそのかすのどちらかは必ず現れると思う。
業の梨花ちゃん、なんでこんなことになってるのかわかんない風だったし沙都子の高校生活についての回想もなかったから多分沙都子の現状を知らないんだろうな。学校というのはカースト上位から見たら平和な世界で、下位の苦しみなんて見えない。
— 夏海ケイ🌸4巻発売中/聖女の揺籃、毒女の柩 (@sirius1810405) February 11, 2021
「この回で沙都子が合格するかどうか分からない」って作劇が通用するの、冷静に考えたらヤバイな これが成立するのって梨花ちゃまがモノローグ含めて高校沙都子に対してノー言及だからですよ
— 家葉テイク (@take_afp) February 11, 2021
【お知らせ】
— 鳥海剛史(八王子ご当地作曲家 トーリー♪) (@Toriumi_takeshi) February 11, 2021
ひぐらしのなく頃に 19話の挿入歌
「オレンジ色の風」
古手梨花(CV.田村ゆかり)
北条沙都子(CV.かないみか)
作曲編曲ピアノ 鳥海剛史
担当させて頂きました!
#ひぐらしのなく頃に業 #ひぐらし業 #オレンジ色の風 pic.twitter.com/yIMIzeSDPO